goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

引越しらしくなってきた?

2010年01月31日 | 世紀の大移動!

お客さんの協力で、作業スペースが2階建てになった! (一部分だけど)

足場パイプを組み上げ、床から1500ミリ部分に骨組み?を作り上げたので、コンパネを固定
して中2階を作れるぞ!


企画当初は上側にも車両と考えていたんだけど、一人で上げ下ろしが困難なので部品倉庫
として使うつもり。


HS1の後ろ側が僕の事務机で、その周辺に資料や部品を保管することにした。

入院患者さんたちは、このスペースに入っていただく予定。

なんだか物凄く作業しやすそうに見えるけど、移動させたのはまだまだ氷山の一角なので、
これからが大変なことになっていくと思われる?


道路側のスペースは、ある程度仕上がっている車両や、日帰りの患者さんの治療に使う。

大家さんから床用のワックスをもらったので、車両を後ろ側に避難させてワックスがけの予定。

なにもなくなると、結構広く見えるね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっちキレイすぎるような・・・

2010年01月30日 | 世紀の大移動!
新しい作業スペースの床塗装が終わったとのことなので、見に行ったんだけど・・・



えええ!

綺麗だ!

あんまり綺麗だと、気を使いそう・・・

オイルで汚れるのは目に見えてるんだもん!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の雑記(01月29日)

2010年01月29日 | 徒然なるままに・・・
***あまり寒くない***

所用があって、目白に立ち寄った。

午後の移動を考えてオートバイでの移動だったんだが、思いのほか寒くない。

もちろん暖かいわけではないけど、耐えられない寒さでないことは確かだと思う。


空は雲が多く、太陽が出ているわけではないけどなぁ

なんだかこのまま春になるのではないかと思わせる気温だね。

***変な会社?***

目白のにある知人の会社は不思議な会社で、朝9時に出社してくる社員ってほとんどいない。

もちろん会社は9時から始まる!

10人いる社員で3人は9時に来ているけど、そのうち1人は僕だったりして・・・

つまり毎日9時に来る社員って2人だけ?(僕は毎日来ないから)

でもお客さんからの問合せの電話は、9時からかかってくる。

これは営業時間が9時からなので、当然!

しかたがないので、「立ち寄りで10時頃の戻り予定です」なんて気をきかせると・・・

ホワイトボード(ブラウザ形式で携帯から書き込める)に、いつのまにか午前中休みと書かれて
いたりして。

べつにフレックスタイムぢゃぁないんだけどね。

最初の頃は「こいつら、なに考えてるんだ?」と思っていたけど、今はどうでもいいや。

でも  変な会社! ・・・ いや、変な社員達?

***新店舗内のレイアウトで***

新店舗内のレイアウトで悩んでいる。

もちろん「んぁ!」って移動させても、間違いなく収納できる広さなんだけど、それでは意味が
ないしねぇ

今までは長方形の一部屋構成だったんだけど、今度は微妙に仕切られている。


作業スペースにと決めている後ろ側は、正方形に近く使いやすそうなんだが、道路に面した
店舗側のレイアウトがねぇ

事務所スペースをどこにするかとか・・・

ある程度綺麗な車両を道路側に置きたいとか・・・

作業スペースで加工等を行っていると、来店客に気が付かないことがありそうだし、だからと
いって鍵をかけるのもね?

まぁ、今まででは考えることすら出来ない状況だったので、贅沢な悩みなんだけど。

***バカみたいに部品が***

箱に入っている部品たちはそのまま移動させるんだけど、車両の下に隠れている部品たちは
何らかの形で箱に入れて運ばないと大変!

でも・・・

でも・・・

でも・・・

本当に、バカみたいに部品が出てくる!

最初は数えていたけど、面倒になるくらい隠れていたのでやめた。

冗談ではなく、本当に「二生分」くらいはある気がする。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

V型6気筒の2ストロークエンジン?

2010年01月28日 | オートバイ
偶然見つけてしまったんだけど、2ストロークでV型6気筒エンジンが存在している!

しかも YAMAHA製!


ボート用の船外機なんだけど、排気量も2,596cc!

しかも・・・

200馬力!

いやぁ、これは困った!

船外機とはいえ、このエンジンは・・・

ほっ・・・欲しい!


インジェクション機構を調べていて見つけてしまった。


このエンジンは「H.P.D.I.」と呼ばれるインジェクションシステムを搭載している。

ハイプレッシャーダイレクトインジェクション

Y.P.V.S. や Y.E.I.S. を思い出すネーミングだね!

ボート用のエンジンなんだから水冷なんだけど、そんなことはどうでもいい!

フレームは・・・

足回りは・・・

チャンバーが6本で、白煙も6本!

って、オートバイに仕立て上げると、楽しそうだなぁ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の小移動(01月27日)

2010年01月27日 | 世紀の大移動!
別にこんなタイトルをシリーズ化しなくても良いと思うけど、期限があり自分的にも怠けて
最後に慌てそうな気がするので、喚起の意味もふまえてね・・・


今日は店内に散乱していた部品でサイズの大きいものをまとめてみた。

どっちにしても明日まで作業スペースの床を塗装しているので、運びこめないんだよね。

サイドカバーやクランクケースカバー、フェンダーやシートと言った部品たちを箱に詰めたり、
まとめたりして最終的にはキャラバン君に詰め込んだ。

結構広くなった気がするぞ!

                            ↑ ↑ ↑

前回はHS1とGR君が入っていなかったが、今日は入っていてもこのスペース!

↓ ↓ ↓






あんまり変わんないかなぁ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の雑記(01月24日)

2010年01月24日 | 徒然なるままに・・・
***今日の小移動***
後ろ側の作業スペースは大家さんが床の塗り替えを進めているが、道路側のスペースには荷物を
運び込めるので、多少運んでみることにした。


と言っても、始めたのが18時くらいで、車両4台とタンク数個?に自転車2台・・・

入り口に鎮座していた「F5S」と、奥にあった「AX125」、「GT80M」、「GR80」を移動させた。

でも・・・


店内はあまり変わらないような気がするなぁ

確かに道筋は広がった気がするけどね!

車両の下に埋まっていた部品たちが目立ってしまい、かえって散らかっているようにも見える?

課題は車両ではなく、細かい部品たちをどのように管理して片付けるかだ!

***おゝ! どろかけ?***
出勤途中で立ち寄ったコンビニエンスストアで、ポケモンキッズを買った。

今回は、ワザ シリーズみたいだね。


でも、「どろかけ」と言うより、「つぶあんかけ」みたいだぞ?

ちなみにアチャモもあったんだけど、「ひのこ」というより「吐血」って感じなんですが・・・



***あたたかい***
すっごく暖かいと思う。

1月末なのに・・・

このまま寒さが戻らないで、春が来るようにも思えるなぁ

まぁ、暖かいほうが楽なんだけどね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の雑記(01月23日)

2010年01月23日 | 徒然なるままに・・・
***世紀の大移動***
移動する車両や部品は気が遠くなるくらいあるんだけど、新しい店舗が近いのも事実!

近い近いと言っているが、どのくらい近いかと言うと・・・


この写真に写っている範囲にあったりする!

歩くと50歩くらいかなぁ


新しく倉庫兼作業スペースになるところで、大家さんが床を塗りなおしてくれている。

この部分は約14坪で、現在の1.5倍になると言うことだね。


道路側には約5坪の事務所スペースがあるので、多少綺麗な車両を並べられるかもね!

こっちは明日くらいから荷物を運び込んで良いことになっているので、何台か運ぶか?


***プラグの検証***

例のプラグ・デストロイヤー君がダメにしたプラグが一番右側のヤツ!


見た目には特に問題は見つけられないんだが、なぜか100キロオーム程の抵抗値がある。

車両から取外して2日は経過しているんだが、いまだに抵抗値がある・・・

ちなみにパーツクリーナを吹き、エアブロウすると抵抗値はなくなる・・・


これは買ったほうが安いリードから外したプラグだけど、ここまでひどくてもメイヨ抵抗値・・・

まぁ、抵抗があってはおかしいもんね。


***H社のハイブリッド車***
帰り道で前を走っていたのが、H社のハイブリッド車だった。

別に興味はないんだけど、テールランプが目に刺さる程の明るさだった。

ブレーキをかけていない場合でも、明るすぎるんでないかい?

ブレーキを踏まれたときは、拷問だね!

視認性は大事だけど、ちょっち危険だと思うレベルと感じてしまった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の雑記(01月21日)

2010年01月21日 | 徒然なるままに・・・
***目白にメジロ***
午前中に所用があって目白に行ったんだけど、裏道を歩いていると小鳥が飛んできて民家の垣根に
とまった。
スズメかと思ったけど、よく見るとメジロだった。

う~ん 別にしゃれではないけど

まさに「目白にメジロ」

***クラッチってこんなになるの?***
例の買ったほうが良いと言われたスクータは、駆動系を分解するとクラッチの磨耗がひどかった。

走行距離は約2万キロなんだが、とにかく偏磨耗と言うかなんと言うか・・・


クラッチアウターに接触する部分のみが異様に磨耗し(あたりまえだけど)、接触していない部分
との差で大変な形状になっている。

これほどのクラッチは初めてなんですが・・・リード100ではお約束なの?

でも、クラッチ自体がアウターにきちんと当っていないようにも思えるね。

設計に問題はないんだろうか?

だって普通クラッチ部分は全てアウターに触れると思うんですが・・・

まぁ、減りを確認する目安にはなりそうだね。

***Zippyのフロントフォーク***
相変わらず悩んでいるのが、Zippyのフロントフォーク。

ミニトレのインナーチューブを流用できることまではわかっているんだけど、単純に組み合わせると
素敵にプリロードのかかったガチガチのフロントフォークになってしまう。

前にも書いたけど、Zippyのフロントフォークは純正状態で、荷重約18キロから沈みはじめる。

つまり、それにあわせるように内部スペーサーを加工する。

確保できるストロークも短くなる方向なので、ある程度のプリロードはかけてやらないと、だめだと
思うけど、どの程度が理想かがなんともね・・・


***エンジン停止!***
昨日の自分のblogを読んでいて、どうしても見たくなってしまったもの!



いや・・・大意はないんだけど「エンジン停止」に反応してしまった!

ファイヤーフラッシュにバージルが「エンジン停止」って指示を出すんだけど、格好良いんだなぁ


原語では「cut engines」って言っているんだけど、珍しく翻訳した日本語のほうが格好よく
聞こえる台詞だと思うよ。

確かこの装備は日本語で「高速エレベーターカー」って訳されていたね。

原語では「High Speed Elevator Car」なので、まんまぢゃん!


これはかなり前お菓子のオマケとして売っていたミニチュアで、サンダーバードシリーズだった
ので、全てそろえたような記憶がある。

タイヤの歪みなんかが、非常に良く出来ているので、お気に入り!

でも、これほど使用目的が限られている装備ってないんぢゃぁない?

TVシリーズでも他の事故で使ったっけ?

それと全制動って言って完全にタイヤがロックしてたね!

アンチロックドブレーキと言う考えのなかった時代なんだなぁ

って言うか、兄弟たくさんいるんだから、バージルだけに操縦させないで、みんなでやれよ!

マスターエレベーターカーの操縦と、リモートの2台も一緒にコントロールするんでしょ?

大変だと思うんですが・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラグ・デストロイヤーの後日談

2010年01月20日 | オートバイ

結局はコンデンサーを交換しても症状が再発してしまった。

所用があって大泉まで来ていたオーナーさん、来るまでは元気に走っていたミニトレ君だが、
食事をした後で始動困難におちいってしまったとの連絡が入り、救助隊の出動となった。

キャラバン君に積まれてオーナーさんと一緒に店まで戻ってきた。

今回は僕が始動させてもプラグ・デストロイヤーだった・・・

各部を確認していて、イグニッションコイルからのコードが妙にクタクタなことに気が付いた。

余りにもクタクタなので、カッターで切り込みを入れると・・・


見事に切れていた!

別に僕がカッターで切断したわけではなく、金属疲労が原因と思われる。(たぶん)


相変わらずマクロ撮影のご厄介になっているんだけど、かなりお疲れのご様子だね。

切れていてもプラグに火花が飛ぶのかってことだけど、断線部分の間隔がプラグギャップ以下
だったら、火花は飛ぶものと思われる。

また、間隔が理想的な場合は大昔のアトムスパークのように火花が強くなるかも?

でも、間隔が狭い場合はプラグに火花を飛ばす電圧に達する前に断線部分でコソっと火花が
飛んでしまい、プラグで発生する火花が弱くなるような気がする。

実は、良くわからん!

これで解決か?と思った・・・


でも・・・

でも・・・

でも・・・

でも・・・

でも・・・

でも・・・

でも・・・

オーナーさんに近所で試乗してもらったけど、店に戻ってきた矢先に

エンジン停止!

エンジン停止!

エンジン停止!

エンジン停止!

エンジン停止!

エンジン停止!

エンジン停止!


アイドリング付近での混合気が濃いような感じはするけど、これでカブルとはねぇ


何気なくフーエルコックをオフにした状態でアイドリングをさせると、しだいに安定してくる感じ
がしたので、途中でコックをオンにしたら・・・

急に回転が不安定になってしまった。

これは油面か?

とにかくキャブレターを開けて確認したら、フロートバルブの先端に段付磨耗がある。

これくらいで問題になるとは思えないんだけど、他に原因が考えられないモンね。

規定値に調整していた油面を1ミリ程度下げる方向に変えたところ、アイドリングは安定した。

試乗してもらうと、非常に調子が良いようだ。

確かに走り出す時の「ボコボコ」感がなくなり、回転の上がり方がスムーズに見える。

不調になる兆候もないので、まずはこの状態で乗ってもらうことにした。

毎回これなんだけどね・・・

と言うことで、オーナーさんは約10キロ離れたご自宅までミニトレ君で帰っていった。

嬉しいことに、無事に帰宅したとの連絡が入った。

まぁ、これでなんとかなるか?


一番嬉しいのは、今日はアルト君で帰宅できたこと。

救助隊の出動を考慮すると、キャラバン君での帰宅を余儀なくされる。

できればオートマチックミッションで帰りたくないもん!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わけわかんない!

2010年01月20日 | 徒然なるままに・・・
って言うか、理解不能?

入手した車両に関する問合せのメールをいただいた。

「入手時にこのような部品が付いていましたが、これはデフォですか?」

との文章なんだが・・・

デフォ ってなんだ?

デフォルメ のことか?

デフォーカス のことか?

んでもって、不本意だがネット検索をしてみると・・・

デフォルト のことを、デフォ と書いているサイトが非常に
多いことに気が付いた。 

ふ~ん

別に偉そうに言うわけではないが、人に物を尋ねるときにこれはないんでないかい?

普通は「これは販売時の部品ですか?」とか、「これは純正部品ですか?」だろ!

このメールには、低調・・・いや、丁重に「デフォとはどのような意味ですか?」

と返信させていただいた。

だいいち「default」は、他に多くの意味があり、英文でも「default」を1つだけで使った
記憶があまりない単語の一つだと思う。

「default condition」とか「default setting」とかね!

まぁ、僕の英語力なので、あまり自信を持って言えないんだけどね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする