goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

ブリーザキャップ

2022年11月30日 | オートバイ



ブリーザキャップの試作品

いまのところ右側のが有力候補

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緩まないボルト・・・

2022年11月30日 | オートバイ

予定では軽作業のはずなんだけど



相当数のボルトが緩まないDT250橙1




今度はアンダーガードを固定しているボルトが緩まない

正確にはカバー内側のナットがダメになってるので回るけど抜けてこない・・・

車体を支えるのでアンダーガードを外したいんだけどね







YD0007

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HT1白1のインナーチューブ

2022年11月30日 | オートバイ



見とれていても作業は進まないんだけど・・・




本当にキレイな仕上がり!

楽しみ!







YH0027

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オイルデリバリーパイプの検証と試乗(AS1D赤5)

2022年11月28日 | オートバイ

「検証」と言うほど偉そうな作業ではないんだけどね

AS1D赤5に組み込んでみる





HX90系のバンジョーとラバーホースを組み合わせて仕上げてみた

AS1の場合はキャブレターサイズの関係もあってギリギリだなぁ

干渉していなければ問題ないけど

HS1だともう少し楽だと思う






せっかくなので「軟弱クラッチキット」(仮称)も組み込んでみた

当然だけど新しく試作したガスケットを使った


んで



エンジン始動!

AS1Dってこんなにレスポンス良かったっけ?

時間的に試乗までは進めなかったので・・・




翌日試乗してみた

まぁ

別に走らせなくてもデリバリーパイプの状態は確認できるんだけど

エンジンが始動してレスポンス良いことに気が付いちゃったら

走らせたくなるでしょう




とても気持ちよく走る <デリバリーパイプとは無関係

AS1Dってこんなに良く走るのか? <デリバリーパイプとは無関係

10年物のタイヤなのでパワーをかけるとリアが滑る <デリバリーパイプとは無関係

ミッションオイル入れ忘れてないか? <当然だけど入ってた

CDI化したくなった! <予算との関係大・・・







OPWORK
YA0025

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HX90青6 start engine

2022年11月25日 | オートバイ



短期入院予定のHX90青6

オイルポンプ、キャブレター、点火時期等に一通り手を入れた

アイドリングも安定しているし吹け上りが素晴らしい!

まぁ エンジンはAX125なんだけどね

フューエルタンク内を処理すれば走らせられそうなんだけど

コーティングが剥がれまくってる・・・

どうしたもんか







YH0034

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オイルデリバリーパイプの実験

2022年11月24日 | オートバイ

立て続けにオイルデリバリーパイプのクラック問題が発生したので・・・




HX90系のバンジョーを使ってラバーホースへ換装する実験を始めた

実験と言ってもHX90やAX125では標準仕様なので自分を納得させるための作業




見える部分は少ないのでさほど気にならないはず<自分比




細かいことだけどHX90系とはオイルポンプの位置が微妙に違ってる

タコメーターギアを組み込む関係だと思うけどね

ホースの取り回しも特に問題はなさそう

今回製作したガスケットを使って組んでみた

数日放置して様子を見てから実践投入予定!







OPWORK
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここ最近のリプロダクツ部品

2022年11月23日 | オートバイ

いろいろと作業は進めているんだけど・・・

帰宅すると疲れちゃってコンピューターに向かう気がしない毎日

そんなこと言っても自分が手を動かさないと先へは進まない現実


んで本題のリプロダクツ部品




HS1系用のクランクケースカバーガスケット

鋼板ベースにラバー層をコーティングしたもので密着性に優れているとのこと






AS1系とHS1系用のベースパッキンとオイルデリバリーパイプのバンジョー部ガスケット

ガラスクロスベースで両面にカーボンシートを圧接成型したもの

同時にメタルベースのタイプも試作している

全て専門の業者さんに依頼して製作しているので完成度が高い(と思う)

まずはAS1Dに投入してみる予定




これはクラッチスプリング

両方とも純正より短いタイプで操作を軽くするために選択した

つまり「軟弱クラッチ」にしたい

こちらもAS1Dに投入予定


できるだけ早い時期に製品化したいと思っている

早く完成させないとイニシャルコストが大変なので・・・







PS0000
RP0001
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HT1のフロント周り

2022年11月20日 | オートバイ

インナーチューブの再メッキが終わったとの連絡が入ったので・・・



フロントホイールの準備作業






劣化が酷くゴリゴリだったベアリング

作業的には特に問題はないんだけど




なんだかディスタンスカラーが長い気がする

段差に比べると数ミリ出っ張ってる?

ベアリングを段差に当たるまで打ち込むことはないと思うけど気になる

部品番号を調べてみるとAS1系と同じみたい




んで

店に転がっていたAS1のフロントホイールハブから抜き取って比較してみると




同じぢゃん!

と言うことは段差があって問題ないということか




微妙に気をつかう作業だったけど無事に完了

インナーチューブが届けばフロント周りが組み上げられる!


問題は・・・



いまだに抜けるきがしないスピードメーターケーブルのインナー

見事の固着している?

代品があれば力業で抜くんだけどね

近い長さのワイヤーを探してトライしてみるか

別に抜けなくても機能はするけど将来的に不安があるよなぁ







YH0027

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務連絡

2022年11月20日 | オートバイ

急な用事ができてしまいこれから外出します。

本日は戻れません。

モトプランニング 山本

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RD90角タンクのオイルポンプ

2022年11月18日 | オートバイ



オーバーホールでお預かりしたRD90角タンクのオイルポンプ




とてもきれい!


最小ストロークは0.15mmと調整下限だったのでギリギリ大丈夫?

内部部品の状態も良かったんだけど・・・

チェックバルブが動作していなかった

多少の劣化はよく見るんだけど両方向とも抵抗を感じないレベルだった

この年式だとラバーで受けているので意外に劣化が少ないはず?




ラバーの受け口に張り付いていた小さな物体?




樹脂の破片みたいで硬さを感じる謎の物体

こんなのが張り付いてたら機能しないよなぁ




スプリングにも繊維状のものが付着していた




すべてクリーニングしてオイルシールも交換

最小ストロークも規定値に調整

これで完成!







OPWORK

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする