久しぶりに唄いました…
市が主催する離乳食講座に参加するママたちの赤ちゃんの子守で…。
赤ちゃんだけに聞こえる小さな声で…。
(^^)
♪おもちゃのチャチャチャ
も
♪あめふりくまのこ
も
♪チューリップ
も
小さな声でささやくように唄うと
みな子守唄になるのです。
この日の赤ちゃんは、二十数人。
私たち保健推進員と保健師さんで
一人が2、3人の生後4、5ヶ月の赤ちゃんをみるといった具合です。
午前中の3時間ですが、
7kg~8kgもある赤ちゃんを3人、
ぐずるたびに抱っこして唄っていたら、
みんないつの間にかスヤスヤ…。
終わったあと保健師さんから
「今日の保健推進員さんは慣れた方が多くて助かりました。」と
御礼の言葉をいただきました。
翌日は一日中、肩が張って困りましたが、ちょっぴり自信がつきました。
「いつでも、準備OKだよ!」
と長男に電話すると、
「結婚するつもりはない、孫はあきらめてくれ」
…ですって。
現実は上手くいかないもののようです。(≧∇≦)

清水由美
