マッサンの愛するエリーが特高警察に
連行されそうになったとき、
やっぱり助けに来たのは白馬の騎士ではなく
白い軍服姿の“海軍さん”、だったのですね。
あの時の“海軍さん”のカッコよかったこと!
そういえば、
あの白い軍服に
少女時代の実母が憧れていた話を
よく聞かされたものです。
今から70年前、
動員学徒として島根県の浜田高女から
送られた
呉の海軍工廠で、
若い士官とすれ違うたびに幼い胸を
ときめかせ、
「敬礼!」をしたのだとか…
そして、すれ違ったあとで、こっそり振り返ると
士官も自分の方を振り向いて見ていたのだと…
母は、いつも嬉しそうに話していましたっけ。
今日のマッサンを見て、
またまた
母の“海軍さん”の話を思い出したのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/37/7161f807e6b8afae1aac36c28b4f5e3d.jpg)
連行されそうになったとき、
やっぱり助けに来たのは白馬の騎士ではなく
白い軍服姿の“海軍さん”、だったのですね。
あの時の“海軍さん”のカッコよかったこと!
そういえば、
あの白い軍服に
少女時代の実母が憧れていた話を
よく聞かされたものです。
今から70年前、
動員学徒として島根県の浜田高女から
送られた
呉の海軍工廠で、
若い士官とすれ違うたびに幼い胸を
ときめかせ、
「敬礼!」をしたのだとか…
そして、すれ違ったあとで、こっそり振り返ると
士官も自分の方を振り向いて見ていたのだと…
母は、いつも嬉しそうに話していましたっけ。
今日のマッサンを見て、
またまた
母の“海軍さん”の話を思い出したのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/37/7161f807e6b8afae1aac36c28b4f5e3d.jpg)