久しぶりにお顔をネット記事で拝見したと思ったら…。
もうずっと昔のことですが
ご自宅に伺ったことがありました。
当時は阪急ブレーブスの監督として活躍されていて…
たまたま、その時ご一緒した仕事が
私の場面は、まず滅多にない…
というより
かなりミスマッチな大手寝具メーカーのTV用“VP”出演で、
( また、誰かのピンチヒッター?)
かと思いながら、受けた仕事でした。
しかも、撮影場所がスタジオではなく
監督のご自宅、
そこで2ショットでのインタビューと寝具のPR動画を一緒に撮る
というものだったのです。
当時、ラジオ大阪で草野球チームを取材するレポーターをやっていたこともあって
番組がらみで、
近鉄バファローズのホームの藤井寺球場には入団テストの取材などで
度々、足を運ぶことはありましたが、
阪急ブレーブスとは、縁がなく
しかも、初対面の監督のご自宅に伺うこと自体が異例でしたので
とても緊張していたことを覚えています。
カメラの前で、
『今日は上田監督のご自宅におじゃましています…』
と前フリして、“眠りの質”についてインタビューしたお部屋は、
まだ新しい畳の香りがする、日当たりの良い和室でした。
“野球の監督と言えば大邸宅”のイメージを持っていた私にとって、
意外なほどシンプルで、きちんと掃除の行き届いた気持ちの良いお宅だったように思います。
奥様も、目立たず静かで地味な印象の方でした。
ご自宅での監督は、とても穏やかで
よき家庭人という雰囲気でした。
その後は、球団の買収問題なども含め、
いろいろ御苦労をなさったと伺っていますが、
阪急ブレーブス時代のご活躍は、今でも忘れません。
その節は大変お世話になりました。
そして、長い間…お疲れさまでした。
しみずゆみ
もうずっと昔のことですが
ご自宅に伺ったことがありました。
当時は阪急ブレーブスの監督として活躍されていて…
たまたま、その時ご一緒した仕事が
私の場面は、まず滅多にない…
というより
かなりミスマッチな大手寝具メーカーのTV用“VP”出演で、
( また、誰かのピンチヒッター?)
かと思いながら、受けた仕事でした。
しかも、撮影場所がスタジオではなく
監督のご自宅、
そこで2ショットでのインタビューと寝具のPR動画を一緒に撮る
というものだったのです。
当時、ラジオ大阪で草野球チームを取材するレポーターをやっていたこともあって
番組がらみで、
近鉄バファローズのホームの藤井寺球場には入団テストの取材などで
度々、足を運ぶことはありましたが、
阪急ブレーブスとは、縁がなく
しかも、初対面の監督のご自宅に伺うこと自体が異例でしたので
とても緊張していたことを覚えています。
カメラの前で、
『今日は上田監督のご自宅におじゃましています…』
と前フリして、“眠りの質”についてインタビューしたお部屋は、
まだ新しい畳の香りがする、日当たりの良い和室でした。
“野球の監督と言えば大邸宅”のイメージを持っていた私にとって、
意外なほどシンプルで、きちんと掃除の行き届いた気持ちの良いお宅だったように思います。
奥様も、目立たず静かで地味な印象の方でした。
ご自宅での監督は、とても穏やかで
よき家庭人という雰囲気でした。
その後は、球団の買収問題なども含め、
いろいろ御苦労をなさったと伺っていますが、
阪急ブレーブス時代のご活躍は、今でも忘れません。
その節は大変お世話になりました。
そして、長い間…お疲れさまでした。
しみずゆみ
