声の仕事とスローライフ

ただ今、仕事と趣味との半スローライフ実践中。遠方の知人友人への近況報告と、忘れっぽい自分のためのWeb忘備録です。

癒しの時間

2014-11-13 21:09:40 | Diary

今日の午前中は、保健推進員の仕事の一つ、子育てサロンのお手伝いでした。

0歳~2歳までの小さな子どもたちが、ママたちに連れられてやって来て、

10時~11時30分まで地域の公民館で遊びます。

今日は新たに3組のママと赤ちゃんが参加し、11組の親子連れで賑わいました。

毎回、若いママたちの情報交換の場にもなっていて、児童民生委員さん手づくりのオヤツを食べながら和やかにおしゃべり…、

帰り際は、みんなニコニコ笑いながら帰って行きます。

子育てサロンは、実際に住んでいなくても町内に実家があれば参加できるシステムなので、
開催日の隔週木曜日に、わざわざ遠くから実家に戻って来て参加してくれるママと赤ちゃんもいます。

ママたちが、ゆっくりお話しできるよう赤ちゃんたちを遊ばせるのが、私たち委員の役目ですが、

私にとっては、これは大切な癒しの時間…。


小さな子供の顔や仕草を見ているだけで幸せな気分になります。


今日も、たくさんの癒しをいただきました。

ありがとう、ケイくん、リリちゃん、カイトくん、シンちゃん、ユウリちゃん、ユイちゃん、シュウタくん、アユムくん、リクくん、トキくん、ソウスケくん

それから、来てくれたママたちも…
みんな、ありがとうございます。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福祉大会

2014-11-10 16:26:58 | アナウンサー 話し方 企業研修 ビジネス
一年は早いもので、今年も恒例の式典司会を担当させていただきました。

毎年終了後、すぐに次年度の予約を頂いている仕事で、
かれこれ十数年前からのご縁です。

今年は一部の講演会でゲストに米良美一さんを迎え、

心に残るお話に加え、素晴らしい歌の披露もありました。

歌い終わった後も、一瞬会場が水を打ったようにシーンとし、涙を拭いている人も…、

私も袖で聴いていて、目がしらが熱くなりました。(T_T)



午後からは、数々の表彰者に混じって

中之条町立六合中学校と川場村立川場小学校の生徒さんたちの
ボランティア活動の発表も行われましたが、

小中学生のプレゼンは、写真資料を上手どんな年代の人にもわかりやすく構成されていていいですね!

六合(くに)中学校は、全校生徒数37名の小さな学校ですが、
栗生楽泉園や地域のお年寄りとのイベント交流を積極的に行っています。

川場小学校もデイサービスを訪問するなどで、高齢者や身障者との交流を深めているそうです。

中山間地域だからこそ、まとまった活動がしやすいのかもしれませんが、

発表を聴いていて、 なんだか心が洗われるようでした。


昨年同様、綺麗なお弁当も美味しくいただきました。

ごちそうさまでした。m(_ _)m






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝グランプリ

2014-11-07 07:07:13 | Diary
ちょっと出遅れた感もありますが、

ぐんまちゃんのグランプリ受賞おめでとうございます。

そのぐんまちゃんの制作者である県職員のNさんとは、
県の広報番組の取材で初めて会い、

その後、彼女が県の広報番組制作スタッフとして広報課に配属になってからも一緒に取材に行った仲ですが、

しばらく会っていないので、
このblogで、お祝いを言わせてもらいます。


Nさん、もうあれから20年ですね!

あの「ゆうまちゃん」も、
「ぐんまちゃん」となってから、すっかり一人歩きできるようになりました。

生みの親のNさんが、表に出てくる機会は県職員という立場上、ほとんど、なかったけれど…

今回の受賞がきっかけで、元気そうなNさんの姿を新聞記事で拝見し、

とても嬉しくなりました。

一緒に仕事していた頃の貴女は、まだ20代で、とっても明るくて、よく笑う飾り気のない女の子でした。

貴女とは、数年に一度、イベント等で顔を合わせるご縁もありましたが、

いつも貴女の方から、あの元気なやや甘えた高めのトーンで「しみずさ~ん!」

と声をかけてくれましたね。

前回会った時も、いつもと変わらぬ元気な掛け声で、イベント会場を歩いていた私を呼び止めてくれました。

ただ、声はいつものままだったのに、
疲れていたのか、

Nさんらしくない陰のある表情が、少し心配でした。


久しぶりに、今回の新聞で見せた、ぐんまちゃんと一緒の写真では、
また以前の元気な笑顔に戻っていて…
ほっとしました。

Nさん、その後どうですか?


今度会った時は、ゆっくり昔話でもしたいですね。


生みの親としても今回の受賞は、
何より、でしょう。

息子さんも、きっと喜んでいるでしょうね。

ぐんまちゃんのグランプリ受賞、本当におめでとうございます!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年齢は必須項目

2014-11-03 07:14:01 | Diary
今月はイベント盛りだくさんです。

昨日は、地域の福祉健康祭のイベントで保健推進員としてのお手伝いでした。

健康チェックコーナーの受付を担当したのですが、

中には、困った人も…。(~_~;)


受付に座った時から、やや馴れ馴れしい印象の男性…


何を勘違いしたのか、


筋力測定前に年齢を訊いたところ、

「いくつに見える?」

…とニタニタしながら聞き返してきました。

こういう質問は、知人ならまだしも初対面の場合は困りますね。

多く言うと失礼だし、
少なく言うとワザとらしいし…。


この手のタイプは自意識過剰で、
自分が若く見えると思っている人に多いようです。


長話したくないので、

「さぁ…??」

とワザとトボけていると、

「オレ、72」

すかさず、

「お若く見えますね!」

と軽くお世辞を言いながらチェック表に記入していると、

「ウソだよ、62だよ!」



( べつに、あなたに興味ないし… )


…と、いう言葉がノドから出かかりました。(~_~;)



後ろには順番待ちの人も並んでいて混雑している中での、

場違いでKYな言動…困ります。


もっと周りの空気を読みましょう!








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする