季節の花と言葉の花束

写真付きで季節の花や言葉の意味をを書くならgooブログ

季節の花の紹介と言葉の花束を書いています。

季節の花「蔓日日草(つるにちにちそう)」

2019-02-13 05:16:59 | 暮らし
名言名句(533)

「智者の敵とはなるとも愚者の

友とはなるべからず」『曽我物語』


「言葉が少し極端過ぎたようだが、人生体験の深い人間とは付き合えば、

自分の為になることが多い、という意味で助言したのじゃないかな。

悪い意味で言ったのではないと思うな」と、私はその青年にいいました。

『曽我物語』は作者不明の戦記物語で、曽我兄弟の仇討ちを描いています

が、ともあれ、交際相手は、男にしろ女にしろ、慎重に選びたいものです。

===============================

2月から咲く花「蔓日日草(つるにちにちそう)」

開花時期は、 2/25 ~ 5/25頃。
・地中海沿岸原産。
・紫色のプロペラ状(5弁)の花を、
 つる状に伸びた茎の先につける。

・ヨーロッパでは、
 「蔓日日草を身につけて
  いると悪いものを寄せつけず、
  繁栄と幸福をもたらしてくれる」
 という言い伝えがある。
 また、常緑で
 冬の間も枯れないので、
 不死の力や魔力を持っていると
 信じられていた。

・別名
 「ビンカ」 学名から。

・よく似た種類に
 「姫蔓日日草
 (ひめつるにちにちそう)」
 がある。
 開花時期は「蔓日日草」より遅く、
 春から夏にかけて咲く。
 2つは、なかなか見分けられない。


(季節の花300より)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする