☆★今日のショット★☆

綺麗なお花や美味しいたべものなどあれこれあれこれ載せて行きたいと思います。

骨密度

2009-02-11 18:31:57 | 健康
先日、姉から電話があり、ランチを一緒にすることになった。
姉は1ヶ月に一度ほど、婦人科の検診を受けている。
婦人科の病気があるので、ホルモン剤を服用しているため、骨密度を調べましょう、ということになったらしい。

病院から自家用車で私を迎えにきて、一緒に中華料理のお店に行った。
開口一番「私の骨密度どのくらいかわかる?」
「うーーん、もしかして高い?」
母が70才を過ぎても骨密度120%でびっくりした記憶が有ったから。
「うん、118%だって」と姉は笑う。
母は魚が好きで野菜が好きで、食べ物に気を付けているから高いのだと思っていたけど、姉も高いとなると、どうも遺伝的なものが大きいような気がする。

まこにゃん家の家族はみんな痩型なのだけど、骨格だけはしっかりしている。
だから、測ったことはないけれど、私も高いような気がする。
牛乳も毎日飲んでるし・・・・。

あまり高すぎると軟骨がすり減って良くないという話もあるが、特にそれらしき様子もないので、今のところいいのじゃないかと思う。
そういうことが気になるお年頃になってきました(^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする