☆★今日のショット★☆

綺麗なお花や美味しいたべものなどあれこれあれこれ載せて行きたいと思います。

ヒクタ峰 1083m

2009-03-01 19:43:07 | 山・散歩・ジョギング
今日は、札幌山岳ガイドセンターのツアーに参加した。
今回のツアーは、R観光のガイドさんも同行、9人中4人がガイドという、すごい団体になった。

ちょうど9時にさっぽろ湖北端の林道から入る。
ガイドさんに頼らず、全員でラッセル交替しながら登る。
ヒクタ峰は、林道の一部を通り、すぐ尾根に取りつき、すべて尾根づたいに行くので地図上ではなかなかハードである。
でも、順番にラッセルすると、ペースも落ちず、楽チン。
しかも若い参加者が多かったため、結構スピードもある。

最初から良いお天気、定天を今まで見た場所とは違う方向で見つめる。
青空が濃く、木の陰もなかなかの芸術品だ。



登山開始から3時間ちょうど。
穏やかな山頂に到着。
風もなく穏やかで、ゆっくりできた。
手稲山、烏帽子岳神威岳、余市岳など周辺の山が全部見える。

 

 

木の向こう側に余市岳



下山は1時間半であっという間。
まだ午後二時前である。
定山渓の「ゆらら」でまったり。
思ったほどのハードさはなく、快適な山日和の一日でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする