☆★今日のショット★☆

綺麗なお花や美味しいたべものなどあれこれあれこれ載せて行きたいと思います。

「こえる」のカレーうどん

2009-03-09 19:53:21 | ~パッチワークの丘便り~
3/6、スノーシューツアーのガイドのお手伝いに行ったことは、書いたが、詳細を・・・・
美瑛のガーデンも含めて、最近美瑛に詳しくなったわたし。
ガイドさんが興味津津。
先々週、メールが届いて、「美瑛の丘を歩きたい」との声を聞き、今回のツアーが臨時便で催行されることになったのだった。
ガーデン横に車を止めて、わたしがよく行く丘コースを案内する。
特にスノーシューのコースとして決められているわけではないけれど、好きな景色を畑に入らずに歩く除雪していない道路コースとして歩いた。
参加者は中高年の女性5名。
山好きだけど、年々山にるのが苦痛になってきたという。
傾斜は緩やかでゆっくり歩き、目の前の丘の風景を楽しむ。
生憎、天気は下り坂。
さっきまで見えていた旭岳や十勝岳も雲がかかり、雄大な景色が見えない。
けれど、みなさん本当に楽しんでいて、嬉しかった。

2時間くらい歩いた後、ギャラリーを見てもらって、拓真館へ行く。
夏は混んで落ち着かない拓真館だけど、今回ばかりは貸し切りだった。

拓真館でガイドさんが、スタッフの人に美味しいカレーうどん屋さんを聞いていた。
そこに行くことにした。
駅に車を置いて線路を越える歩道橋を歩く。
結構寒いんですけど・・・・
で、行った場所は「こえる」。線路を越えるから「こえる」なのかな?
わたしはここに行ったことがある。車で行った・・・・。
えええ、ここに行くのにわざわざ駅に車を止める、なんて案内しなくてもいいと思うんだけど・・・だって駐車場、広いよ・・・・

ペンションである「こえる」はメルヘンチックなレストラン。
カレーうどんも、パスタ皿のようなオシャレなお皿に盛ってある。
うどんがたしか美瑛産の小麦粉を使っているはず。
もちもちの食べ応えのある麺でした。

オリジナルのコースで私が好きなツアーコースになったのだけど、参加者の方は、本当に心から喜んでくれて、嬉しかった。
お花の時期にまた来てくださいと、別れた。
札幌は季節はずれの大雨。
でも晴れやかな一日だったと嬉しく思ったのでありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする