画像は一昨日のオプタテシケ山、ベベツ岳、美瑛富士です。
引っ越しが終わって、引越しの挨拶状を送り終わって3週間ほど。
何通かお便りが来ました。
筑波に住む、職場の大先輩や、元同僚。
田舎のお友達、クラスメート。
昨日は京都の教え子からも届きました。
もう何年も会っていないのに、文章から労わりや懐かしさを感じられ、ジンと来ています。
メールじゃないお便りって、いろんな方からラブレターを頂いたような気持ちになります。
20数年前、帯広の劇団で「ラヴレターズ」というお芝居を上演しました。
見に来てくれたお客様は、「久しぶりに手紙を書きたくなった」と言って帰って行かれるお客さまもいらっしゃいました。
相手を思ってペンを持つ・・・そんな便りを頂くばかりで、こちらから出すのはずいぶん減ってしまいました。
最近は文字を書く回数が減ってしまったので、字が汚い・・。
時々手紙を書くって良いなぁ・・たまにはペンを持って心を込めた手紙を書いてみよう。
オープンしてから初めてのお休みです。
今年は春が来るのが遅いけど、春のお花を求めて、隣町東川町の岐登牛山に行って来ました。
キトウシ温泉ホテルを目指して、こどもの国に隣接した駐車場に車を止め、早速出発です。
舗装道路を少しだけ歩き、左手に入って行きます。
お花は咲いていましたが、イマイチ咲き方が遅く、カタクリも蕾が多いです。
エゾエンゴサク、ナニワズ、カタクリが咲いていました。
東屋を越えて分岐があり、表示が無かったので右側に歩きました。
そこにはなんと!
始めて見た、白いエンゴサクが咲いていました(^^)
わー可愛い!こちらに曲がって良かった!
歩いている方向が南側だったので、カタクリもだんだん開花しているものが多くなってきます。
下の方向にアスファルトの車道が見えてきました。
あれ?
道を間違えたかな?
と思っている時に、大きなカメラを持った男性が現れ、「車道の向こう側に、足で踏んでしまいそうなくらいたくさんのカタクリがありますよ!」 と教えてくれました。
さっそく行ってみました!
まだ蕾も多いけれど、半分くらい咲いていました。
先ほどとは別の、地元の人らしき男性は「まだまだこれから。2日後位には、ここはピンク色の絨毯になるよ~!」と言っていました。
2日後か~。無理だなぁ。
でも、結構楽しめました。
その男性に、岐登牛山の山頂へ行くルートを聞きました。
舗装の道路を上がって、展望閣からまっすぐ行く・・・と。
あと、今来た道を戻って行くルートもある、と教えてもらいました。
戻るのが面倒だったので、そのまま舗装道路を上がりました。
結構長い(^_^;)
道路脇にはニリンソウの大きな株がありました。
もう少しで咲くね!
雪解け水も春らしい。
そして展望閣のお城が見えてきました。
手前に駐車場があり、ここまでは車でも登れるようです。
ここから南側展望台と岐登牛山へ行く道の分岐があるらしいのですが、残雪で見つけられず、まっすぐ岐登牛山に向かいました。
ほどなくスキー場にでました。
スキー場の斜面を上がり、つぼ足で山頂に向かいます。
リフトの向こう側に見えるちょっと高いところが山頂だろうと、行ってみました!
ありました~。
自分撮り(^_^;)
山頂は展望が利かず、写真を撮ったらすぐ戻り、南側展望台に向かう稜線のルートを探しましたが、残雪で踏み跡もなく、諦めて展望閣まで戻りました。
すると先ほど見つけられなかった看板を発見!
約1kmかぁ~。
ちょっと長いけど、行ってみますか・・・。
わーい。春山の感じがする良い登山道だわ~!
少し急な道を登って下って歩いて行くと。
分岐だわ(^_^;)
こちらから岐登牛山にも行けたのね・・・
わたしったら、ずいぶん遠回りしてるなぁ・・・
ここを過ぎたら、目の前に男性が・・・
先ほどカタクリの場所を教えれくれたカメラの男性です。
「あれ?さっきの人でしょう?」
わたしが歩いて来たルートを話すと、「ずいぶんあっちこっち歩いて来たね~」と感心されました(^_^;)
アスファルト道路では無い帰りのルートを教えてもらい、分かれました。
知らない山は小さい山でも地元の方に聞くのが一番ですね。
そして南端展望台に到着~!
十勝岳~!
久しぶりに見ました。
もう水を張っている水田もあるんだね。
真中は化雲岳かな?
ちょっとカメラで遊んでみた。
ジオラマ風(^^ゞ 街が可愛い!
風が強くて寒かったけれど、カップ麺とおにぎりで昼食。
寒い日のカップ麺、最高に美味しいです!
良い山だ~!
来て良かった~!
靴はスノーブーツ、カイロ2枚、フリースの上にさらにジャンバー、と夏山と冬山を合体したような格好で、少し汗をかいた程度、の寒さです。
先ほどまで雲の掛っていたオプタテシケ山も下山途中に晴れてきました!
青空が気持ちいいね!
そして展望閣から教えてもらった道を行くと、またまたカタクリ(^^)
ナニワズは見頃です。
そして、少し青みを帯びたエンゴサクにも出会いました。
先ほどのおじさんが言っていた「白いカタクリ」ってこれかな?
咲くのを見たいですね~。
福寿草も満開。
こちらもカタクリ。
すごいね~。カタクリどれくらいあるんだろう?
株の多さに驚いています。
なんかさ、人間は、寒いとか雪降ったとかぐちぐち文句を言うけど、花たちはじっと耐えて自分が咲くのを待っているんだよね。
山に行くと教えられることがいっぱいあります。
そんなこと考えながら、あっという間に駐車場に着いてしまいました。
駐車場付近のエゾエンゴサクも素敵でした!
登山開始 10:15 → 展望閣 10:57 → 岐登牛山山頂 11:16 → 展望閣 11:30 → 南端展望台 11:53 → 展望台 12:05 → 駐車場 12:46
参考までキトウシ森林公園のイラストマップをリンクします。
目覚めたら、また雪~(T_T)のがっかりな朝。
5月にこんなに降る?
いい加減にしてよ~! と空に恨みごと言いそうになりました。
ミニアイリスも雪の中。
ど根性クロッカスも寒そう。
午前11時で3℃です。
ガーデンロードに積雪し、仕舞ったスコップを引っ張り出して除雪。
ふー。寒っ。
夕方、仕事が終わってから、車を出し、スーパーにお買い物に行きました。
帰る時に空は明るくなっていました。
わ~、綺麗!良い色だなぁ~!
今日はずいぶん焼けています(^O^)
美瑛らしい夕焼けになって来ましたよ!
GWの終わりにこんな夕焼けは癪に障るけど(^_^;) こんな景色を見られて良かった夕暮れでした!
お散歩してきました。
今日は晴れですよ~。
朝が良いお天気なんて、久しぶりだから、すっかりハイテンションになっております。
お向かいの押し花学園さんも、夏だとこの位置からは隠れてしまいます。
秋まき小麦の緑が眩しくなってきました(^^)/
GWも後半の後半(^_^;)だけど、今日も張り切って行きます!
各方面?からのご要望がありまして、少ないながらも現在ガーデンで咲いているお花たちを紹介します。
今日は朝の気温3℃。
日中でも5℃までしか上がらず、午後4時の段階で2℃。
おまけに、木枯らしが吹き、真冬の様な乾いた雪が降って来ました。
そんな寒い中でも、日中に少し日差しも出たので、シャッターチャンスがありました。
まとめて見ると17枚あります。
ごゆっくりご覧ください。
一番賑やかなエリア。クロッカスです。
プシュキニア
チオノドクサ
プリムラ・デンティクラータ
ミニアイリス
アリッサム
クリスマスローズ
エリカ様(^_^;)
宿根シクラメン
ムスカリアズレウム
スノードロップ
福寿草
エゾエンゴサク
こうしてみると結構あるように見えます(^^ゞ
色合いがあまり良くないですが、ふきのとうの味噌炒めを作りました。
重曹であく抜きして、油揚げと豚肉を細かく切ったものを炒めてふきのとうと味噌を加えて、炒めました。
味噌の量はお好みで。
砂糖を入れて甘くしても美味しいかも?
春の味。
独特の苦みが季節を感じます。
炊きたての真っ白いご飯に載せて食べるの。
美味しいよ~!