Maria Callas Diary

着物・ドール・お料理・お家・家族など、日々のことを日記として書いています。

大好きな雑誌♪

2010-11-21 23:50:12 | 日記
午前中に洗濯や掃除を済ませ、午後からはヘアサロンに行ってきました。
くせ毛なので3ヶ月に一度は伸びてきた部分のみ縮毛矯正をかけています。
矯正とトリートメントをしてもらって、気分良く帰ってきました

帰ってからは、昨日発売の「美しいキモノ」を眺めていました。
綺麗な着物がたくさん乗っていて、他の雑誌に比べて正統派なタイプの雑誌なので、
帯合わせや小物合わせの参考にさせて頂いています


ただ、残念なのはやはり購読者の対象年齢が高めなところ。
若くても30代半ば以降の方向けの特集が多いですね。
20代向けの着物雑誌というとこういった系統のものはなくて、アンティーク着物だったり
カジュアル着物だったりと、、なかなか参考になるものがありません
もっといろんな雑誌が出てくれるとありたがいのですが・・・

自分の着物のコーディネイトを決めるとき、「美しいキモノ」と「きものサロン」に載っている
若向きの着物や、舞妓さんの衣装や普段着を 見て色合わせを考えたりもします。
ただ、舞妓さんの衣装は振袖なので、その辺りを 考慮しなければいけませんね

でも、無難な色柄のものよりも、今しか着れないものを着たいと常々思っているので、
たまには失敗もしますが自分なりに色々とチャレンジしています


そうそう。最近の写真を整理していたらこんなものが・・・


毎年10月中旬から11月中旬まで、浅草寺で菊花展が開催されます。
今年はもう終わってしまったのですが、先週、ギリギリのところで見に行きました。
自分の顔より大きな立派な鉢植えの菊が、所狭しと並べられその美しさを競います。

菊というと楚々とした小さな花をイメージしがちですが、こんな大輪の花なら
牡丹にも負けない存在感と豪華さがありますね


夜は三味線のお稽古に励みました。
こればっかりは何時間もやると弦を押さえている指が痛くなってしまうので、
1時間程度を毎日続けるのが理想的ですね。本番まであと数日ですが・・・

年に一度の晴れ舞台。
とりあえず、体調を崩さないよう、早めに寝ます・・・