
今日のランチタイムはお花見を兼ねて外に出ました

会社近くの桜並木は7分咲きといったところで、満開まであと一息。
同じように携帯で桜の写真を撮っている人がたくさんいました


本当はお花見をしながらランチができるお店があったのですが、既に満席・・・
みんな考えることは同じなので、もっと早い時間に出なければダメですね

仕方なく地下にあるイタリアンでランチをし、帰りに桜並木をゆっくり歩きました。
お天気も良くて気持ちよかったです

一緒にランチをした同僚が来月から香港に移住してしまうので、色々と話しました。
その同僚は今は違うチームですが、もともと2年ほど同じチームで働いていて、
何度か一緒に旅行も行ったことがある人なので、思い出話やこれからの生活のこと、
たくさん話しても話はつきません。
日本には度々帰ってくるようなので、香港ライフの話を聞かせてもらおうと思います

今日は比較的早く帰宅できたので、訪問着用の長襦袢の半襟を付け替えました。
半襟の種類が豊富な京都の和装小物専門店、「ゑり正」さんのもの。
フォーマルの場合は色のある半襟は好まれませんが、白い塩瀬も寂しい・・・
そういう時に重宝するのが、白地に地模様か白い刺繍のある半襟です。

冬の間は亀甲模様をつけていましたが、春になったので観世流水の地模様に。
生地もしっかりと厚く、艶があってとても綺麗な半襟ですが、実は化繊です。
正絹の半襟はお手入れに気を遣ってしまうので、化繊を好んで使っています。
お手入れもラクでコストパフォーマンスも良いので、オススメですよ

実は、明日は有給をとって、料亭で桜を見ながらの会食なのです

ドレスコードはフォーマルということで、訪問着を着ていきます。
桜の淡いピンクに映えるような、綺麗な水色の訪問着を選びました。
桜満開の綺麗なお庭と美味しい会席を楽しんでこようと思います
