Maria Callas Diary

着物・ドール・お料理・お家・家族など、日々のことを日記として書いています。

お茶のお稽古(別誂え・藤色地秋草柄小紋)

2015-06-20 23:39:06 | 着物
雨の影響でここ数日はかなりひんやりしていた首都圏ですが、今日からはまた、
少しずつ気温が上がってくるようです

今日は朝から身支度して着物を着て、朝一番でお茶のお稽古へ行ってきました


単衣着物はあまり持っていないので毎年ワンパターンになってしまうのですが、
その数少ない単衣の中でもお気に入りの一枚を選びました。写真だと実物よりも
かなり淡い色合いに写ってしまうのですが、実際はとっても綺麗な藤色


本当は9月に着るために誂えた着物です。初夏のお花も入れて描いて頂いたので、
毎年6月にも着ています。先々週締めた黒地に虫籠柄の絽の染め帯を一緒に誂えた
のですが、今日はまだ6月ということで、少し爽やかな帯を合わせて

着物の地色の藤色と、帯の柄の紫色がちょうど良くマッチしてくれました


着物は地模様のある生地を綺麗な藤色に染め上げ、萩・女郎花・二人静・桔梗・
撫子・芥子・菖蒲などの、初夏~初秋の花々が御所解風に描かれた別誂え小紋。
帯はクリーム色の絽塩瀬地に鮮やかな紫色の鉄線が描かれた手描きの名古屋帯。

帯揚げは白い絽地に赤い絞りで桔梗の柄が表現されている輪出し。
帯締めは白地に赤いポイント柄の夏用の組紐。

今日のお稽古は長板を使った濃茶のお点前をさせて頂きました。長板も以前より
かなり慣れてきたようで、それほど大きなミスもなく進めることができました

お菓子は本来月末に食べるものですが、今日が今月の通常稽古の最後でしたので
「清月堂」製「水無月」を頂きました。

お軸は「白雲断処家山妙(はくうん だんずるところ かさん みょうなり)」と
書かれた墨跡でした。

茶花は半夏生と黒蝋梅(夏蝋梅)が活けられていました。

夜は娘を早めに寝かしつけてのんびりディナータイム。明日から夫が海外出張に
出かけてしまうので、しばらくは独りディナーになりそうで寂しいです

今日は夫からのリクエストがあって、久しぶりにいつものコース料理を作らず、
和食なお夕飯にしました。明日からイタリア料理漬けになるので、お出汁の香る
お料理が食べたかったようです

和食は和食で美味しくて大好きですが、やっぱり週末には特別感が欲しいなぁ
来月からプチ懐石の日本料理を習うことにしているので、今度夫からリクエスト
された時にはプチ懐石を作れるようになれたら良いですね