竜田川柄の小紋と一緒に別誂えをお願いしていた赤地の春秋吹き寄せ柄名古屋帯
ですが、こちらも仕立てあがって一緒に届きました

手持ちの赤い帯はどれも鮮やかな色合いで若い子向きの地色でしたので、今回は
50代ころまで締められるような深い赤の帯が作りたくてこの地色に

ちょうど竜田川文様の帯が卵色地でしたので、一緒に誂えたらぴったりでした。
着物のほうは竜田川文様ということで季節が限定されたになりますが、こちらの
帯は吹き寄せ柄と言っても春秋吹き寄せですので、長い季節に対応しています
秋の葉として紅葉や銀杏や落ち葉や松葉、春の花として桜や梅や橘などを描いて
頂いて、それぞれに動きのある配置に

前帯もお太鼓部分と同じモチーフを使って、少しすっきりめに仕上げました
深い赤の地色にそれぞれのモチーフの色合いが良く映えて、色々な着物に合わせ
やすそうな、とても素敵な帯になりました
ですが、こちらも仕立てあがって一緒に届きました


手持ちの赤い帯はどれも鮮やかな色合いで若い子向きの地色でしたので、今回は
50代ころまで締められるような深い赤の帯が作りたくてこの地色に


ちょうど竜田川文様の帯が卵色地でしたので、一緒に誂えたらぴったりでした。
着物のほうは竜田川文様ということで季節が限定されたになりますが、こちらの
帯は吹き寄せ柄と言っても春秋吹き寄せですので、長い季節に対応しています

秋の葉として紅葉や銀杏や落ち葉や松葉、春の花として桜や梅や橘などを描いて
頂いて、それぞれに動きのある配置に


前帯もお太鼓部分と同じモチーフを使って、少しすっきりめに仕上げました

深い赤の地色にそれぞれのモチーフの色合いが良く映えて、色々な着物に合わせ
やすそうな、とても素敵な帯になりました
