Maria Callas Diary

着物・ドール・お料理・お家・家族など、日々のことを日記として書いています。

親戚の畑でお芋ほり / おうちごはん(イタリア料理:手打ちパスタ・10月)

2020-10-04 23:25:00 | おうちごはん

朝から少しだけ雨☔️のパラつくお天気でしたが、前々からお声がけ頂いていたこともあり、近所の親戚の畑でお芋ほり🍠をさせてもらいました💕



保育園でも例年お芋掘りはするものの、ここは規模が違います。しかも他の人がいないので好きなように掘れるとあって、特に息子は大興奮❤️



父が芋🍠のツルをよけてシャベルで少し掘り起こすと、紫色が土から顔を出します。娘と息子は軍手をはめたてで芋づるを引っ張ったり土をかいたりして、どんどんお芋を掘っていきます😊



小一時間ほどの作業で、こんなにたくさんのさつまいもを収穫することができました。我が家の前にもすでに何度か収穫をしているようなのですが、残っているお芋🍠はこの10倍以上。いったいどれだけのさつまいもが取れるのでしょうか😳



さつまいもを運ぶための一輪車に目をつけた子供たち。お芋を運び終わった後は、2人で乗らせてもらって広い畑を一周。とても楽しそうでした💕



動いていると汗ばむ陽気だったので、帰る前に頂いたヤクルトで一休み。お芋畑の隣では柿がもう色づいていて、またもう少ししたら柿を収穫させてもらう予定です🎵



ランチタイムが遅くなってしまったので、近所の回転寿司屋さんでランチタイム。最近子供たちがお寿司🍣ブームで、ランチは出かけた先にあるお寿司屋さんばかり行っている気がします💦



午後は庭仕事。バラの枝を整理✂️したり、シマトネリコに支柱を立てたり。お庭も少しずつ冬支度をしていきます😊




そのあいだ子供たちは室内で電車🚃遊び。珍しく2人で小一時間ほど大人しくあそんでくれていました。娘が電車修理工場をして遊んでいたのが気に入ったのかな❓


夜は子供たちの寝支度を早めに済ませて、ゆっくりディナーを楽しみました🍽


【イタリア料理教室:手打ちパスタ編・10月】



前菜はナス🍆のパルミジャーナ。ナス🍆、モツァレラチーズ🧀、トマトソース🍅、バジル🌱、パルミジャーノチーズ🧀を重ねてオーブンで焼くお料理です。いつも大きいオーブン皿にたくさん作って、平日にも食べられるようにしています🎵



パスタ🍝は手打ちパスタカヴァテッリ、魚介のラグーソース。手打ちパスタのモチモチ感に、ピリッと唐辛子🌶の効いた魚介のソースが良く合います。今日はホタテ・エビ🦐・タラ🐟で作りました💕



メインはズッキーニ🥒の詰め物。真ん中をくりぬいたズッキーニに、ひき肉やチーズをベースとした詰め物をして、トマトソースと一緒に蒸し焼きにします。どのくらいくり抜くかで食べ応えがまた違って面白いお料理です❤️