今日は端午の節句ということで、両家両親を招いて、この3年はコロナがあったため4年ぶりとなる端午の節句のランチパーティーを行いました😊
テーブルセッティングは前回と同じですが、藍染めのとっても大きな風呂敷をテーブルクロスにして、中央に実家の庭に咲いた菖蒲を飾りました♪
器は黒漆の半月折敷に、黒地に銅色が浮き立つ宮崎食器「尚」シリーズのリムプレート、有田ポーセリンラボ「Japan Snow」の盛鉢、黒漆の日月椀、SGHR のコバルトグラスなど、男の子らしいイメージの食器で取り揃えました💕
兜型に折ったペーパーナプキンや実家の庭の青楓で、鮮やかな緑を差し色に。
前菜はカツオのタタキのサラダ仕立て。新玉ねぎや紫の水菜と一緒にドレッシングでマリネして、さっぱりと仕上げました❤️
お椀はそら豆のすり流し。温かくても冷たくても美味しいのですが、今日は気温も高かったので、冷たいすり流しで出しました。
焼き物は節の幽庵焼き、和え物は筍の酢味噌和えに、スナップエンドウを添えて😊
ごはんは矢羽根型の木の器に、青笹に包んだちまき。焼き豚を作るところからやってみたのですが、美味しく仕上がりました♪
そしてお菓子はみそあんの柏餅に、お煎茶を添えて。昨日笠間からの帰りに美味しそうな和菓子屋さんの柏餅が売っていたので購入しました。
菓子皿は山田平安堂の黒漆の日月皿、湯呑はだいぶ前に笠間の作家さんにオーダーでお願いした 6 客揃えのもので、行・松・梅・桜・菊・椿など、一つ一つ違う絵柄が描かれています💕
久しぶりに端午の節旬のお祝いが出来て嬉しいです。やはりこういった節目のお祝いは、毎年きちんとやっていきたいなぁと思います✨
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます