Maria Callas Diary

着物・ドール・お料理・お家・家族など、日々のことを日記として書いています。

バレエの絵画を購入しました

2024-08-21 23:58:00 | インテリア&食器

先日新国立劇場へ「人魚姫」を見に行った際、売店に展示されていた絵がとても気になって、つい購入してしまいました💕



描いたのは谷桃子バレエ団でソリストを務められていた山本すみれさん🎵


美大を卒業されて画家として活躍されている方なのですが、踊り手の視点から描くバレエ画というのがとても素敵でした😊


何点か展示されていたもののうち、娘が気に入った「白鳥の湖」を購入しました❤️


ずっとバレエの絵が欲しいと思っていたのですがなかなか良いものに出会えなかったので、こちらは一環で気に入ったのもポイントでした🎵


娘の部屋か、音楽室に飾ろうかなぁと考えています✨



自分でお弁当を詰めています

2024-08-20 23:57:00 | 日記

毎日毎日学童のお弁当を作る夏休みは、働く母にとっては本当に大変なのですが、お料理好きの子供たちがお手伝いしてくれることも🎵



この日は私がお肉料理と卵焼きを作ったら、あとは子供たちが自分でいろいろと用意をしてお弁当箱に詰めていってくれました😊


最近では学童に宅配弁当の業者さんが入ってくれたりしていますが、我が家の子供たちはそういうお弁当🍱は苦手なようで、何でもいいのでママが作ったお弁当が良いと…💦


飽きないようにと和風にしてみたり洋風にしてみたり、彩りと子供たちの好みの食べ物を考えてみたりと頭がいっぱいになりますが、毎日きちんと完食してお弁当箱が帰ってくると、作った甲斐もあるというものですね💕


子供たちにお弁当を作るのも、長くてもあと10年くらいでしょうか❓


娘がもうすぐ 11歳、考えてみれば子育ても終わりまで半分近くに来てしまいました😳


子供と過ごさない人生の時間の方が長いことを考えれば、この貴重な時間を楽しみながら頑張りたいと思います✨



新しい水鉄砲とプール

2024-08-19 23:56:00 | 日記

夏休み中に、週に一度夕方に学童で行われる水鉄砲合戦に向けて、息子が大容量の水鉄砲🔫が欲しいということで、買いに行ってきました❣️



去年も乗馬クラブ🏇の水鉄砲大会のために大きなものを買ったのですが、それだと大きすぎて学童のロッカーに入らないそうで…💦


水鉄砲ばかりいくつも持っているのですが、男子はすぐに壊してしまうので、なんだか毎年買い替えている気もします😅


幸いお気に入りのものがあったので、これでたくさん遊べそうですね💕



連日学童へ行ってはいますが、もちろんお休みの日や私が在宅で時間を調整できる日には、プールにも遊びに行っています🎵


とはいえ今年は暑すぎて屋外プールにいくのは気が進まず、娘もコンクールのために必要以上の日焼けをすることができないので、もっぱら室内プールです💦


プールの後はアイス🍦や甘いパン🥐を食べるのがお決まりになっている子供たち。


こういうのも、大きくなった時に夏の思い出として思い返すことがあるのでしょうね✨



他のバレエ教室の発表会を観に

2024-08-18 23:54:00 | バレエ&ピアノ&乗馬

今日は娘と一緒に、他のバレエ教室の発表会を観に行ってきました🎵



この冬からバレエ🩰のコンクールに挑戦するとあって、コンクールの上位入賞校の発表会がこの8月にいくつかあるので、参考のために観に行ってみようということになったのです😊


今日は「Kグレースバレエ」さんの発表会。


YAGP などの国際的なコンクールでも素晴らしい成績を残していらっしゃる生徒さんがいらっしゃるり、色々なパドドゥを拝見することができて、とても勉強になりました✨


第一部では全員黒のレオタードで、第二部では華やかな衣装で踊られたのですが、やはり基礎力が高いなぁと👏


バレエはすべてが基礎の積み重ね。娘も毎回のレッスンと毎日のストレッチや自主トレーニングの大切さを理解してくれたのではないかと思います💕



ポニーテールが定番の娘ですが、こうしたおでかけの時には最近は太めのリボン🎀を結んでいます🎵


今日はお洋服に合わせて黒のギンガムチェック。


女の子は本当に楽しみが多いですね。ママの夢と希望が詰まっています❤️

(最近ちょこっと反抗期が始まっていますが…😅)



お茶のお稽古(白地菊柄浴衣)/夫作のイタリア料理

2024-08-17 23:51:00 | 着物

今日は朝一番でピアノ🎹のレッスンに来ていただいて、そのあとにお茶のお稽古へ。



今日もあまりにも暑すぎたので、浴衣で行くことに😅


先週浴衣を着た際は半幅帯だったのですが、やはりどうにもその恰好でお外を歩くのが気になってしまって(半幅帯はいつも日舞のお稽古の時にしか使っていなかったので)、今日は名古屋帯にしました💦


本当は足元も足袋に草履が良いのですが…


こちらの浴衣は私が習っていた踊りの流派「藤間流」の浴衣。お稽古場では2年に一度浴衣い(発表会)があって、その都度、その年の揃いの浴衣の中から一つを選んで仕立てて、その浴衣を着て舞台に立っていました💕


浴衣は生成りに近い白地に、赤で菊、墨で松・竹・雪輪が描かれたもので、ところどころに流派の紋の一部を抜き出した花菱が描かれています。


帯は赤地の夏用の博多帯。軽くて涼しくて、シャリシャリした生地でとても締めやすいです🎵


帯揚げは薄ピンクの絽地に、赤い絞りで桔梗柄が表現された輪出し。


帯締めは白~ピンクのグラデーションになった夏用の組紐。


今日は茶箱の月点前をさせて頂きました。器据・香合・羽根・うぐいすなど、他の茶箱では使わないお道具がたくさん入るので、お点前も少し複雑になります💦


お菓子は薯蕷饅頭に可愛らしい千鳥の焼き印が押された「波千鳥」で大石堂製。

お軸はお盆にちなんで、「般若波羅蜜」と書かれた墨蹟。

茶花は赤の芙蓉と鷹羽根ススキが活けられていました。


夜は子供たちの寝支度を早めに済ませて、ゆっくりディナーを楽しみました🍽️


今日は私がお料理をする気力がないなぁと言ったところ、夫がすべて準備して作ってくれました💕


前菜はカプレーゼ。トマト🍅の美味しいこの時期は、お庭のバジル🌱を摘んでつくれるこの一品が定番になりますね😊

パスタ🍝はスパゲッティ・プッタネスカ。こちらも我が家の定番中の定番。いつも家にある材料でパパっと作れるお気に入りのパスタです🎵


メインはアリスタ。夫が大好きなお肉料理で、オーブン焼きするだけという手軽さも気に入っているようです。お野菜を一緒に焼くととっても美味しいのですよね🥰