株に出会う

独自開発のテクニカル指標で株式市場の先行きを読む!

明日のモニタリング銘柄(10.7.10)

2010-10-06 16:07:53 | 明日のモニタリング銘柄
明日、10月7日(木)のモニタリング銘柄です。

1.3632グリー
 DeNAと同様にこれまで上げてきた分、利確の嵐に晒されております。OSCは35%(-5%)、RSIは34%(-12%)、VR改は74%(-41%)そろそろ押し目狙いか。

2.3624アクセルマーク
 ダークホースはこれ。今日の安値の52800円近くまで降りてからの反発狙い。

3.2432トランスジェニック
 博打株はこれ。OSCは+5%の33%と綺麗にコンバージェンス。38600円以下での仕込みですが、上値は落ち目のヤーサンにつき39000円あたりで欲張らないこと。

4.2766日本風力開発
 チョイと出がらし銘柄ですが、まあ、それなりに102Kあたりで2度底打ちしておりますので、110Kあたりまでの反発があるかも知れません。その日の風次第ですが。

5.2607不二製油
 もうこてんぱんにやられた内需株を、明日は主力株が調整すると見て狙う以外にはないか。不自由でも。。。

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市場概況(10.5.10)

2010-10-06 06:46:22 | 市場概況
10月5日(火)の市場概況です。 下部に5日の海外市況

◆日経先物:9520円(+170円)OS41%(+6%)10月4日のOSC35%、終値9350円から切り返しに転じる。 RSIは+3%の63%。
◆日経平均:9519円(+138円)OSC48%(+9%)10月4日のOSC39%、終値9381円から切り返しに転じる。 RSIは58%(+2%)
◆TOPIX:833(+10)OSC48%(+9%)9月30日のOSC37%、終値830ポイントから切り返しに転じる。 RSIは+3%の47%。
◆マザーズ指数:364(-5)OSC37%(+2%)9月27日のOSC28%、終値363ポイントから切り返し中。RSIは30%(-7%)。
◆ヘラクレス指数:558(-2)OSC47%(+3%)9月28日のOSC36%、終値562ポイントからコンバージェンス中。RSIは25%(-4%)。

◆10日高値移動平均値超の銘柄比率:25%(+5%)
◆10日安値移動平均値未満の銘柄比率:47%(-13%)

午後1時半頃から、日銀の事実上のゼロ金利政策により円安が急激に進行。それに伴い金融株や輸出銘柄を中心に急騰。ついて行けませんでした。しかし、風向きが変わったと判断し、引けにかけて、前日安値を防御しわずかながらもOSCをプラスに持って行った9501東京電力と、25日線から1%乖離まで押された2432DeNAを2590円で買い、そのまま持ち越し。

【以下は10月5日の海外市況】
◆ドル・円:83.22円(16銭の円安)OSC35%(-2%)RSIは11%(-41%)29日のOSC34%からコンバージェンス中。昨日も他のクロス円は円高。RSIが驚異のレベルまで低下。
◆ユーロ・ドル:1.384ドル(+0.015ドル)OSC72%(+-0%)70%に乗せてそのまま上昇中。RSIは80%(+2%)ユーロ高続く。
◆USドルインデックス:77.81(-0.64)200MA(81.88)と50MA(81.41)割れから下落が加速中。
◆米10年債利回り:2.5%(+-0)50MA(2.71%)に近づくも、再度金利低下し、4月からの下降トレンドの中央値近辺に停滞中。
◆NYダウ:10945ドル(+193ドル)OSC55%(+-0%)RSIは69%(+5%)9月30日の53%からは上昇トレンドに転じた模様。
◆VIX指数:21.76(-1.77)200MA(23.48)と50MA(23.6)から少し下に抜ける。 但し、7月21日の安値レベルはまだ突破できず。
◆原油先物:82.69ドル(+1.08ドル)200MA(78.04ドル)を一気に抜き去り8月初旬の水準に今一息まで達する。
◆半導体指数(SOX):350.91(+7.79)50MA(335.15)を完全に抜き去り、200MA(350.87)をわずかながら抜く。 
◆NY金:1340.5ドル(+25.4ドル)7月末あたりから上昇し新値更新中からの一気の再上昇。
◆シカゴCME(円建て):9600円(+80円)

日銀の金融緩和で世界的な緩和が更に強まるとの見方と、ISM非製造業景況指数(9月)の予想を上回る結果で大きくNY株は反発。日銀の緩和でFRBはそれ以上の緩和を迫られるとの見方からドルは下落。国債購入を増やすのではとの観測から米10年債も株の大幅上昇にしては上がらず。お金ジャブジャブ状態になれば、ゴールドがこのように大幅に上がる以外にはない。

ドルとは逆にユーロの上げが止まりません。ユーロ圏もまだギリシャ婦人やアイルランド侯、それにポルトガル男爵などが病床に伏せる身であることを考えると、この生活費の上昇はチョイとこたえるのでは?とはあの理系と文系の天才、ゲーテのあの世での独り言が聞こえてきそう。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月5日(火)のつぶやき

2010-10-06 02:31:51 | 株に出会う
08:08 from web
フィスコの想定レンジは上限 9420円-下限 9280円のようです。9360円がまだ抵抗線として残っており、これを下回ればショート、逆に下からこれを抜くようだとロング戦術か。
08:47 from web
「朝の外資系証券10社経由の注文状況は、売り2040万株、買い1370万株、差し引き670万株の売り越しとの観測。」とのこと。2685ポイントが20億円の自社株買い。9月30日に下方修正した時に発表しない分だけ、この会社はまともか?
08:54 from web
9983ファーストリテイリングの9月の月次売り上げが前年比で25%近い大幅ダウン。これは柳井社長はとっくに分かっていた筈。先日、ユニクロにしては超高価な製品を発表しておりましたが、破天荒な海外売り上げ計画といい、この会社の基本戦略にどこかゆらぎがあるのでは??
11:21 from web
前場終了段階の10DHMA超の銘柄数%は17%(-3%)、10DLMA未満の銘柄数%は59%(-1%)です。昨日よりもまだ押されております。しかし、10時半頃からは少し持ち直しつつありますが、日銀の金融緩和での為替次第というところ。
by mariomariot on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする