株に出会う

独自開発のテクニカル指標で株式市場の先行きを読む!

明日のモニタリング銘柄(10.20.10)

2010-10-19 15:21:39 | 明日のモニタリング銘柄
明日、10月20日(水)のモニタリング銘柄です。

1.3632グリー
 グリーの今日は調整日。こういう時は、2日前のOSCと今日のOSCを比較しますが、26%→34%と伸びており問題ありません。一旦反発体勢に入った株によく見られる戻り売りですね。VR改やRSIは15日より悪化しておりますので、まだ少し押されるかと思いますので、そこからの反転に乗る戦術です。

2.6640第一精工
 このところずっと押されておりますが、OSCは33%にまで落ち、そろそろ反撃体勢に入るかも知れません。3500円を目処に、更に押し込まれたところからの反転期待。2-3日必要かも知れません。

3.6367ダイキン工業
 これも大引けにかけて大きく戻し、もう少しでプラ転まで。明日多少の押し目から。

4.8113ユニチャーム
 いろいろ事情がありここまで押されております。テクニカルにはそろそろ底か?

5.9684スクウェア・エニックス・HD
 これは押し目狙い。1728円という8月末の安値を意識。

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全米住宅価格は再度下げ止まりか

2010-10-19 08:32:16 | 株に出会う
全米住宅建設業協会(NAHB)の10月分の住宅価格指数が9月より3ポイント上昇しておりますが、これはケースシラー住宅価格指数の動向から、ある程度分析できそうです。

このケースシラー住宅価格指数は、2009年6月から9月頃にかけて、一旦上昇しました。その後今年の2月にかけては再度下落。そして、今年の4月からは再度上昇に転化しております。(9月発表の7月分が最終。)

上昇地点をマッピングすると、既に2009年の上昇の時のバンドよりも拡がりつつあります。タックスクレジット(住宅減税)の影響でファーストタイムバイヤーが増加し上げたのが前回だとすると、今回は4月でそのタックスクレジットが切れているにもかかわらず、上昇していることが特徴です。

まだ数ヶ月見ないと大きな趨勢が変わったのかどうかの判断は早計かも知れませんが、アメリカ浮遊の1つの鍵である住宅価格に今後も注目。

それにしても、悪いタイミングで住宅ローンの所有権の電子登記のいい加減さという、アメリカらしいチョンボが発覚しましたね。これで銀行の差し押さえがストップしておりますが、これが価格上昇に一役買うのかどうか?(差し押さえ物件の叩き売りが減るため?)

これは日本では考えられないいい加減さです。例の住宅抵当証券を輪切りにしまくったために、一体全体登記簿に相当する原本がどうなっているのか、誰も分からなくなったというお粗末。

日本では、筆者もこの夏に経験しましたが、最終的には5回も登記所に足を運んで書類を整えるほどの厳密さでした。特に、出生時まで遡っての戸籍の履歴を調べる、その徹底ぶりには、良くも悪くも日本の役所の世界に冠たる厳密性を思い知らされました。登記所のお兄さん方は、あれでは窓口でガラパゴス化するのもやむを得ません。お役所特有の究極の仕事のための仕事の徹底で十分食っていける怪。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市場概況(10.18.10)

2010-10-19 06:11:59 | 市場概況
10月18日(月)の市場概況です。 下部に18日の海外市況

◆日経先物:9490円(-30円)OS40%(-7%)10月4日のOSC35%、終値9350円からまだ切り返し中。 RSIは53%(+3%)。
◆日経平均:9498円(-2円)OSC35%(-8%)OSCはついにブレークされる。 RSIは46%(-5%)。
◆TOPIX:831(+4)OSC35%(-5%)10月13日のOSC39%、終値823ポイントから切り返し中。 RSIは42%(-3%)。
◆マザーズ指数:345(-2)OSC27%(+-0%)10月13日のOSC27%、終値355ポイントからコンバージェンス中。RSIは29%(+3%)。
◆ジャスダック指数:48(+-0)OSC44%(-1%)10月13日のOSC42%、終値47ポイントから切り返しに転じたか?RSIは38%(+2%)。

◆10日高値移動平均値超の銘柄比率:15%(-4%)
◆10日安値移動平均値未満の銘柄比率:44%(-4%)

後場はジリジリと押される展開。かろうじて9480円の節目あたりで下落阻止。10日高値平均を超える銘柄が10%程度に落ちないと反転しませんが、後一息のところまで押し込まれる。買いの持ち越しが1つ、金曜日の安値を何とか凌いだ9843ニトリを引け値で。

【以下は10月18日の海外市況】

◆ドル・円:81.27円(18銭の円高)OSC47%(+2%)RSIは5%(+1%)OSC30%台で低迷中から、80円台突入からの切り返しで40%台に乗せ、更に続伸中。RSIは超低位の9日連続一桁台。テクニカルには、ここからは円安へ。
◆ユーロ・ドル:1.394ドル(-0.003ドル)OSC57%(+2%)6日の76%から下落に転じるか?RSIは68%(-7%)
◆USドルインデックス:76.95(-0.09)200MA(81.85)と50MA(80.71)割れから下落トレンド継続中。昨年12月の74ポイントを目指す動き。ここ数日揉み合い中。
◆米10年債利回り:2.52%(-0.07%)50MA(2.61%)に近づくも少し跳ね返される。
◆NYダウ:11144ドル(+81ドル)OSC64%(+3%)RSIは71%(+2%)9月30日の53%から上昇トレンド継続中。
◆Nasdaq:2481(+12)OSC74%(+2%)7日の57%から切り返し中。9月20日の78%に近づく。RSIは72%(+-0%)
◆VIX指数:19.09(+0.06)200MA(23.46)と50MA(23.06)から大きく下放れるも、ここ2-3日は上昇を窺う展開に。
◆原油先物:83.88ドル(+2.25ドル)200MA(78.26ドル)を一気に抜き去り8月初旬の水準に達っして揉み合い中も、85ドルの抵抗線に近づく。
◆CRB指数:298.74(+2.68)週足の200MA(302.48)にあと一息まで迫るも少し調整中も上昇軌道上。 
◆NY金:1374.8ドル(+6.2ドル)7月末あたりから上昇し新値更新トレンド継続中。週足ではトレンドライン上に。
◆シカゴCME(円建て):9530円(+40円)

米重要経済指標の1つ、9月の鉱工業生産が予想外に前月より0.2%低下。しかし、雇用統計と同じでこうした景気後退を示す指標は株高へ。但しVIX指数も上昇。なお、ネット長期TICフロー(Treasury International Capital System)と言われる、対米証券投資の8月分は、1287億ドルの買い越し。中でも米国債は前月の300億ドルから1170億ドルに大幅に拡大。(中国が+217億ドル、日本が+156億ドル。)これは3月の1414億ドル以来の1000億ドル超の数字。2008年以降では3回目。新興国などの為替介入資金が米国債へと還流続く。

なお、アップルは7-9月の1株利益を4.64ドルと発表。(アナリスト予想平均は4.1ドル、但しウィスパーは4.75ドル)1年前は、売上高$2.53Billionに対して、$2.77の利益、今年は$4.31Billionに対して$4.64の利益ですので、いわゆる粗利は低下しているであろうことに注意。 従って、必ずしも手放しでは喜べない数字。また、今後はモバイルOSの競争と価格競争が激化し、iPhone、iPADなどは安閑とはしていられません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月18日(月)のつぶやき

2010-10-19 02:40:11 | 株に出会う
07:49 from web
フィスコの予想レンジは、上限 9550円-下限 9450円とのことです。9480円、9380円、9330円といった節目を目指す動きならかなり弱いか。逆に9620円を上抜くならこれは強い。OSCは先物は強気、日経225とTOPIXは弱気と相反しております。
08:23 from web
「朝の外資系証券10社経由の注文状況は、売り1150万株、買い1110万株、差し引き40万株の売り越しとの観測。」だそうです。
12:09 from web
前場終了段階の10DHMA超の銘柄数%は21%(+2%)、10DLMA未満の銘柄数%は39%(-9%)で、先週末よりも多少良化。ファーストリテイリングがかなり日経平均の悪さをしているようですが、何と「高級路線」だと??やはりこの会社、どうやら柳井社長のワンマンが行き過ぎたよう。
16:02 from goo
明日のモニタリング銘柄(10.19.10) #goo_mariomari http://bit.ly/brDiwe
by mariomariot on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする