台風の影響か私の住む東海地方も強風が吹き荒れている。そのわりには蒸し暑い。
今朝の新聞に皇太子妃雅子さまを取り上げたオーストラリア人ジャーナリストの著書「プリンセス・マサコ」が外務省などから「事実無根」と抗議を受け、講談社が翻訳出版を中止した問題で、別の出版社の第三書館が日本語版を9月上旬に発売することを明らかにしたとの記事が掲載されていた。
私は今の天皇が美智子さまと結婚されるとき、少しは開かれた皇室が生まれるかと期待したが、なんら変わらなかった。
雅子さまが皇太子と結婚されても相変わらず開かれた皇室ではない。
オーストラリア人ジャーナリストの著書「プリンセス・マサコ」を一度読んでみたい。日本のジャーナリストが書けない皇室の姿が少しでもわかれば良いと考える。
皇室の問題を外国のジャーナリストからしか教えられないのは誠に残念です。
早く開かれた皇室になることを希望する。
そうなれば雅子さまの病状も良くなるのではないかと思います。
今朝の新聞に皇太子妃雅子さまを取り上げたオーストラリア人ジャーナリストの著書「プリンセス・マサコ」が外務省などから「事実無根」と抗議を受け、講談社が翻訳出版を中止した問題で、別の出版社の第三書館が日本語版を9月上旬に発売することを明らかにしたとの記事が掲載されていた。
私は今の天皇が美智子さまと結婚されるとき、少しは開かれた皇室が生まれるかと期待したが、なんら変わらなかった。
雅子さまが皇太子と結婚されても相変わらず開かれた皇室ではない。
オーストラリア人ジャーナリストの著書「プリンセス・マサコ」を一度読んでみたい。日本のジャーナリストが書けない皇室の姿が少しでもわかれば良いと考える。
皇室の問題を外国のジャーナリストからしか教えられないのは誠に残念です。
早く開かれた皇室になることを希望する。
そうなれば雅子さまの病状も良くなるのではないかと思います。