団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

信頼できる警察になって欲しい!!

2007-08-23 06:25:00 | 日記
当初無理心中と見られていた立川署地域課の友野秀和巡査長と飲食店従業員の佐藤陽子さんの事件は、どうも友野巡査長の一方的な片思いによる殺人のようだ。
警察官が公務で所持している拳銃でなんの罪もない一般人が殺される事件は始めてのことらしい。
分別もない人間が職務のために持参を許されている拳銃を持つ恐さを感じる。
だれもが警察官は市民を守ってくれるものと信じているが、今回の事件のように警察官がストーカー行為を行い、なお且つ拳銃を使用して市民を殺すなんて何を信頼したら良いのかと思ってしまう。
この事件の詳細がはっきりすれば変わるかもしれないが、今のところ友野巡査長は退職金は貰えるらしい。
友野巡査長が一方的な殺人を犯したとしたら、退職金を払うなんてとんでもないことだ!!
国は殺された佐藤さんのご家族に管理不足をお詫びするとともに、犯人を捕まえるために許されている拳銃を悪用されてしまった対策を考える必要があると思う。
今こそ警官の資質が問われていると思う!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする