団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

今日は、孫の入学式です!

2010-04-06 11:23:00 | 日記
朝 いつもの喫茶店に向っていると、スーツ姿の男性が、お子さんを入園式に連れて行かれるところを、お見受けしました。

今日は、私の孫も小学校の入学式だなぁと思いました。

入学式には、息子と嫁さんが一緒に行くらしい。

昔は母親一人が行ったものだが、今は夫婦連れが多いようだ。

良いことだと思います。

子供の晴れ姿を見るのは、感慨があるだろうなぁと思います。

私の時代は、まだまだそんな時代ではなかったので、入学式も卒業式も観に行ったことはありません。

家内が孫のランドセル姿を見たいと言っていました。

自分の子供の時は、忙しくてそんな事を思わなかったらしいですが、今は孫の事で、自分達は当事者ではないので、ゆっくり晴れ姿を見たいらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

品格のある歌、♪古城♪

2010-04-06 10:53:00 | 日記
最近 番組名は忘れましたが、昔のヒット曲を放送していました。

その中で、三橋美智也さんの♪古城♪が流れました。

この歌を聴いたのは、私が小学生の6年生?くらいだと思いますが、品がある曲で、三橋美智也さんの高音の声が素晴らしかった覚えがあります。

子供でも品があると思うような曲が、日本の歌謡曲にあったんだなぁと改めて思いました。

恋や愛を歌った曲もいいけど、♪古城♪のような品格のある歌も欲しいですね!


三橋美智也さんの、♪古城♪


http://www.youtube.com/watch?v=-VGwLw4N1tQ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好物のいなり寿司を食べました。

2010-04-06 07:52:00 | 日記
朝 髪を整えていると、上高地にある大正池の立ち枯れの木のように、ところどころ白髪が一本づつ立っている。

最近は本当に白髪が増えたと思います。

先週 63回目の誕生日ということで、家内にショート・ケーキといなり寿司で祝ってもらいました。

いつもは赤飯で祝ってもらいますが、家内が作ったいなり寿司が大好きなので、いなり寿司に変更してもらいました。

娘と妹から誕生日メールをもらい、うれしく思いました。

自分のことを気にかけてくれる人がいるということは、うれしいものです。

若い頃 生命保険に入ろうとして、検査で引っ掛り、入れなかったことがあるんですが、そんな私が63まで生きれたことに感謝です。

家内のいなり寿司は、市販のいなり寿司より大きめですが、15個くらい食べました。

折角ダイエットしているのに、ケーキといなり寿司で大分肥っただろうなぁと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする