団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

一日早いですが、バレンタインのチョコを頂きました。

2011-02-13 18:27:00 | 日記
昨晩は老人ホームの宿直作業でした。
今朝 新聞を個人で取ってみえるご婦人に朝刊をお渡ししたところ、紙袋に包んだ板チョコを二枚頂きました。
お礼を言うと、「年に一度のことだから。」と、仰り、「いつもお世話になっているから。」とも言われました。
去年もこのご婦人にチョコレートを頂きました。
90歳に近い年齢だと思いますが、きれいなお方でいつも身なりを整えてみえます。
どういう訳か結婚は一度もされていません。
親しいワーカーさんに聞きますと、「きれいな人ほど、結婚できないものよ!」との返答が返ってきました。

ところで私はお返しが面倒なので、家内にはバレンタインは何もいらないと言ってます。

そういう訳で残るは去年義理チョコをもらった女性を計算しているのですが、どうなることやら。
とりあえず、お一人からはチョコレートを頂きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする