先日 テレビで「ご主人の嫌いなところ」というテーマで街頭インタビューの模様を放送していました。
あるご婦人が「うちの主人は人前で私と肩を組もうとするので、恥ずかしくて厭だ!」と、答えられました。
私が「肩を組むのはちょっと行き過ぎだなぁ、手をつなぐぐらいにしておけば良いのに」と言ったところ、
「あなたも肩を組もうとしたでしょ、それも添乗員さんの前で。私が手を払ったでしょ!」と、言いました。
驚きました!
私はすっかり忘れていました。(苦笑)
今から6年前、かみさんと東北(岩手、秋田、青森)へ旅行に行きました。
中尊寺辺りで女性添乗員さんに写真を撮ってもらう際、肩を組もうとして手を払われたのです。
その時は、けっこう傷付いた憶えがあります。(笑)
てっきり私だけが憶えているだけで、振り払った当事者が憶えているとは思いませんでした。
女性は記憶がいいですね!(苦笑)
ラ・ノビア(布施明)
あるご婦人が「うちの主人は人前で私と肩を組もうとするので、恥ずかしくて厭だ!」と、答えられました。
私が「肩を組むのはちょっと行き過ぎだなぁ、手をつなぐぐらいにしておけば良いのに」と言ったところ、
「あなたも肩を組もうとしたでしょ、それも添乗員さんの前で。私が手を払ったでしょ!」と、言いました。
驚きました!
私はすっかり忘れていました。(苦笑)
今から6年前、かみさんと東北(岩手、秋田、青森)へ旅行に行きました。
中尊寺辺りで女性添乗員さんに写真を撮ってもらう際、肩を組もうとして手を払われたのです。
その時は、けっこう傷付いた憶えがあります。(笑)
てっきり私だけが憶えているだけで、振り払った当事者が憶えているとは思いませんでした。
女性は記憶がいいですね!(苦笑)
ラ・ノビア(布施明)