団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

昨日の朝食に、息子夫婦が先週の日曜日に持ってきてくれたシャイン・マスカットが食卓に出ました。

2020-10-28 01:30:27 | 日記
 昨日の朝食に、息子夫婦が先週の日曜日に持ってきてくれたシャイン・マスカットが食卓に出ました。
先日食べたシャイン・マスカットのケーキの粒より大きくて甘かったです。





 このシャインマスカットは、皮なり食べれますので楽ですね。(笑)




 子供の頃食べたぶどうは甘かったですが、粒が小さくてタネも入っていますので面倒でした。
値段は高いですが、今の方が粒が大きくて食べやすいです。

 最近 朝かみさんと散歩することが多いです。
歩道を縦列で歩いています。

 かみさんが私の前を歩いていると、かみさんの髪が風でなびいています。
後一週間で70歳になるおばあちゃんの髪型だとはとても思えないです。




 ↑の写真は、10年前の写真ですので今よりずっと若いですので参考にはならないでしょうが髪にボリュームがあります。

 かみさんの髪質はあまり良くないので、最近は美容院へ行ってもすぐぺしゃんこになってしまうようです。
 それでも私から見ると若い髪型です。

 先日「この妻と結婚してよかった」と夫が感じた10の理由というタイトルでブログを書きました。

 「私が40代の時だったら、『3位:妻が支えてくれる』に、一票を投じていると思います。
 理由は、『自分の心身の健康を自分以上に気遣ってくれるのを感じられるとき』ですね。」と書きました。
この理由もありますが、↓の6位の理由もあります。

 6位:妻がかわいい(9人)
「他の女性を見なくてすむ。なぜなら、妻の方がかわいいから。うちの妻の方がほとんどの女性よりかわいいという優越感が私にはある」(46歳・営業・販売)

 ここまで図々しくないですが、70歳をまもなく迎えるおばあちゃんとしてはかわいいではなく、きれいだと思いますね。
身近な人なので、多分にひいきもあるでしょうが。(笑)





ビリー・バンバン - ずっとあなたが好きでした



コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする