サムズ、大盛況のうちに終えることができました!!
平日にもかかわらず、大勢の方々がお越しくださいまして、本当にありがとうございました!!
前回よりも動員が多かったこともあって、本当にうれしい限りです。
今回主軸になって宣伝をしてくださったルカさん、ペタシ君に、この場を借りて、改めてお礼を申し上げたいと思います。
横浜のルカさんのご友人も、大変盛り上がっていただいてました。
さて、サムズのステージは、広くとれる上、照明もあり、何よりもスタッフの皆さんが「一緒に作っていきましょう!!」みたいな感じなので、ライブを行うのが楽しいですね。
音響も、ロックバンドや、海外のミュージシャンが演奏したりする場所だということもあり、結構「爆音」的な音作りをしてくれるので、きっとお客さん&ダンサーにとっては聞き応えがあったはずです。
次回のサムズは少し間が開きますが、8月3日(金)の予定です!!
さて、いよいよ明日は楽屋での月例定期公演の「ベリーダンスと音楽の夜 vol.14」です。
今回の第14夜は、特に際立ったショーになる予感がします!!
まずは、前回、エネルギッシュなダンスを披露し、観客を魅了した「シャーラ」。「本当に楽しかった!!」と素敵な笑顔で始終踊っていただきました。
今回もきっと、素敵な笑顔を見ることができるでしょう!!
次に、「ベリーダンスと音楽の夜」奇数月のレギュラー・ダンサーであり、毎年行われるサンフランシスコのベリーダンス・フェス「ラッカーサ・フェス」にレギュラー出演している、おなじみの「Noel」。
無事に帰国してまいりました。
なんでも、スヘイラ・サリンポーのオリエンタル・バンドでのショーが素晴らしかったそうで、「アラディーンと編成が同じだった!!」と感動を述べていました。
アメリカの息吹をきっと感じさせてくれるでしょう!
そして、なんといっても今回のショーの目玉は、いつも華麗な男装姿(!?)で我々を楽しませてくれる「アギー」!!
彼女はオリエンタルを踊っても素晴らしいのです!!
今回は何が飛び出すか分からない、今まで以上に面白いショーになりそうです!!
続いて、音楽隊には、先日のサムズ同様、
世界を股にかけて活躍するアコーディオン奏者の田ノ岡三郎をフューチャリングし、
さらにアラディーンのリズムを更にタイトにするべく加わった、新メンバーの三輪斉史を迎え、前回よりも更に豪華&パワーアップした音で、ショーをお届けします!!
この機会を、ぜひお見逃しなく!!
3月24日(土)
「ベリーダンスと音楽の夜 vol.14」
@中目黒 楽屋
TEL/FAX 03-3714-2607
http://<wbr></wbr>www.ra<wbr></wbr>kuya.n<wbr></wbr>et
Open/18:00~
Show/19:30~ 2stage
Charge/3,000yen
ベリーダンス /Noel、Shala、アギー
テディ熊谷/フルート
及川景子/ヴァイオリン
松尾賢/ウード
田ノ岡三郎/アコーディオン
空中紳士/ダラブッカ
平井ペタシ陽一/ダフ&ドホンラ
安藤亮輔/ダブル・ベース
三輪斉史/ダフ&ドホンラ