もうこんな状態が続くのはいやだと思いませんか?
ここまでコケにされて、けれどもそのことに気づかない人がいまだにたくさんいて、それはやっぱり大新聞が国民の側に立っていないということが理由だなんて、
こんな不幸をいつまでも続けていると、日本は深い海の底に沈んでしまいます。
******* ******* ******* *******
国民から税金を吸い上げ、企業から献金を受け取り、お友達優遇の私物化でバラまき、カネにものをいわせて選挙に勝つ。
勝てばまた、庶民から取り立てる。
これでは、金権腐乱政治の無間地獄だ。
その犠牲になっているのは、国民生活なのである。
菊池英博氏:
いくらお人よしな国民でも、ここまでコケにされて黙っているのは、どうかしていますが、それは大メディアのせいでもある。
政権が庶民から搾取したカネの流れや、大企業との癒着を、批判しようとしないからです。
スポンサーである大企業の顔色をうかがい、新聞は軽減税率を適用してもらいたいから、政権におもねる。
大新聞が国民の敵という点が、この国にとって一番の不幸かもしれません。
******* ******* ******* *******
安倍首相が珍答弁 エンゲル係数上昇は「食生活の変化」
【日刊ゲンダイ】2018年2月2日
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/222443
大新聞やテレビはあまり報じていないが、31日の参院予算委員会で、「エンゲル係数」を巡って珍妙なやりとりがあった。
民進党の小川敏夫議員が、アベノミクスによって国民生活が苦しくなっていることを表すデータを挙げる中で、
「生活の豊かさを示すエンゲル係数が、顕著に上がっている」と指摘。
これに安倍首相は、
「(エンゲル係数の上昇には)物価変動、食生活や生活スタイルの変化が含まれている」と反論、
「景気回復の波は全国津々浦々に」と、いつものフレーズを繰り出したのだ。
えっ!
生活スタイルの変化?
エンゲル係数は、消費支出に占める食費の割合のことで、一般に「その係数が高いほど生活水準が低い」というのは、経済学の常識じゃないのか。
経済評論家・斎藤満氏:
食費は生活の基礎的な部分。
支出に占める割合が大きければ大きいほど、生活に余裕がないという指標です。
安倍首相の答弁は、テストなら0点ですよ。
『生活スタイルの変化』と言いますが、ひところは『外食にシフト』というデータもありましたが、今や外食の単価が下がり、ワンコインでおつりがくることもある。
外食費は多くありません。
安倍さんや麻生さんは、1万円を超えるステーキを食べに行く金持ちだから、自分と国民の違いが分からないのでしょう。
安倍首相の、経済指標の“恣意的な解釈”は毎度のことだが、予算委でアピールした、「有効求人倍率が全都道府県で1倍を超えた」「パートの時給が統計開始以来最高」というのも眉唾だ。
経済評論家・斎藤満氏:
有効求人倍率の求職者というのは、ハローワークに行った人だけ。
失業保険が出る期間を過ぎて、ハローワークに行かなくなった失業者は含まれません。
賃金が上がっていると言いますが、財務省の『法人企業統計』によれば、
企業の人件費は、2012年10~12月期の44兆円に対し、直近の17年7~9月期でも、44兆円のままです。
パートの時給が上がっても、勤務時間を減らしているので、賃金は増えていません。
目を背けたくなる数字をもうひとつ。
安倍首相が渇望する「デフレ脱却」宣言を阻むのは、個人消費の弱さだが、
第2次安倍政権発足から5年(17年7~9月期まで)の軌跡を見ると、名目GDPは11.4%拡大したが、個人消費は4.3%しか増えていない。
つまり、消費低迷は長期化しているのである。
アベノミクスの失敗、さすがにもうそろそろ認めたらどうか。
******* ******* ******* *******
国会でデタラメを言っただけではなく、そのデタラメを元に、本田未央なる人物が、ウィキペディアの概要を修正していたのです。
それをいち早く見つけ、ツイートで知らせてくださったHOM55さんのツイートを紹介します。
そのウィキの、従来のものと書き換えられたもの。
そして早速、その書き換えられたものを元に、お仲間が盛んにツイートを流し始めます。
英語版はこれですが、英文がひどくてびっくりしていたら、どうやらGoogleの自動翻訳を使っていたようです。
書き換えたのはこの人。
国会でデタラメを言う首相を庇いたいからか、それとも党員としての仕事なのか、はたまたアルバイトか、
いずれにせよ、ここまで来てしまっているのか…という思いがします。
書き換えられた内容があまりにデタラメなので、現在は従来の記述に戻されているようですが、こういうことがシラっと行われてしまっていることに、強い危機感を覚えます。
実際、各国のエンゲル係数はこんな感じです。
こうやって見ると、日本、高いですね…特にここ数年。
それはそうでしょう、いくら働いても楽にならないと感じている国民が、圧倒的に多いんですから。
実質賃金が、過去10年で最低。
手取りがどんどん減っていく中で、全ての物品に影響する消費税が上がり、
生活保護がカットされていく…。
そして、アベノミクスの円安と法人税減税で潤った大企業から、儲けの一部が『お礼』として、安倍政権に払われる。
世間はそれを詐欺と言う 「自民党」国民だましのボロ儲け
【日刊ゲンダイ】2017年12月4日
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/218829/1
フザけた1強支配の実相がよく分かる。
30日に総務省が発表した、2016年の政治資金収支報告書。
自民党本部の収入は241億3000万円と、その金満ぶりは他を圧倒した。
174億3600万円の政党交付金に加え、企業・団体献金は、第2次安倍政権が発足した12年から5年連続で増加し、23億2000万円だった。
自民党の政治献金受け入れ団体である、「国民政治協会」への寄付は、
自動車工業会が8040万円、
鉄鋼連盟が8000万円など。
企業別では、
トヨタ自動車が6440万円でトップ。
これに、
経団連・榊原会長の出身企業の東レ(5000万円)、
キヤノン(4000万円)、
住友化学(3600万円)が続く。
榊原会長は、15年から経団連の会員企業に、自民党への政治献金を呼びかけてきた。
15年に献金を再開した三菱東京UFJ銀行など、3メガグループも、前年同様に2000万円を献金である。
経済アナリスト・菊池英博氏:
アベノミクスの円安と、法人税減税で潤った大企業が、儲けの一部を“お礼”として政権に還流している構図が鮮明に浮かび上がります。
これはもう、白昼堂々の贈収賄と言っていい。
しかも、品質データの改ざんが発覚した東レが5000万円、神戸製鋼所も1000万円、新車の無資格検査問題が判明した日産自動車は3500万円……。
消費者を騙して儲けたカネを、自民党に献金し、大企業優遇政策を進めてもらおうというのだから、あまりにおぞましい。
権力に群がり、利権を分け合う政官財の腐敗構造が、安倍政権で完全復活してしまいました。
■ 献金は見返りを期待して渡すもの
腐敗を象徴するのが、自民党の園田博之衆院議員が。NPO法人から200万円の寄付を受けながら、政治資金収支報告書に記載していなかった一件だ。
資金提供元のNPO法人理事長は。1日に会見を開き、「園田氏に渡したカネは総額で約2000万円」と話した。
「障害者に関する施策が整備されれば。自分たちの事業が安定する。園田氏に期待した」とも言っている。
こんなものは氷山の一角で、そもそも企業献金は、何らかの見返りを期待して渡すものだ。
カネで政策を買う。当然、汚職の温床になる。
政治学者の五十嵐仁氏が言う。
政治学者・五十嵐仁氏:
だからこそ、企業献金を制限し、政党交付金という『税金』で、政党の活動を助成する制度をつくったのです。
巨額の政党交付金は、企業・団体献金の廃止が前提だったのに、血税と企業献金を二重取りのデタラメが横行している。
さらには裏金もせしめて、お友達を優遇する。
企業を儲けさせて、キックバックを得るというのは、自民党が昔からやってきたことですが、
一企業と政治家個人の問題ではなく、今は経済界全体と自民党が癒着している。
そのために、国民生活が大きな犠牲を払わされていることに、気づかなければなりません。
立憲民主党の長妻昭代表代行は、2日の集会でこう言って、企業献金の禁止を訴えていた。
立憲民主党・長妻昭代表代行:
日本は、公共事業が先進国1位。
建設会社はパーティー券も(買い)、献金もいっぱいくれますよ。
ところが、子育て予算は最低レベル。
子育て中のお母さんが、気前良く、100万円のパーティー券を買ってくれるわけがない。
資金力や献金力のあるところに、予算が手厚くついて保護される。
企業献金の増加とともに、安倍政権は、露骨な大企業優遇策を推し進めてきた。
法人税を減税し、その穴埋めを、消費税増税で庶民に押し付ける。
輸出企業を儲けさせるために、庶民生活を圧迫する円安政策を取る。
その結果、疲弊しきった国民の嘆きが、怒りに変わらないことが不思議だ。
〓 金権腐敗政治の無間地獄で庶民派殺される
政治学者・五十嵐仁氏:
子育てなどで大変な思いをしている人が自民党に投票するのは、本来は自殺行為です。
安倍政権は、大企業と金持ち、オトモダチのことしか考えていない。
突然、国難などと言い出し、大義なき自己都合解散を繰り返しても、選挙に勝ってしまうのは、野党の分裂に助けられている面がありますが、
本当に、こういう政治を私物化する政権が続いていいのか、国民はもっと真剣に考える必要があります。
衆院選に勝った途端、サラリーマン狙い撃ちの『給与所得控除の見直し』やたばこ税、森林環境税、観光促進税と増税メニューが次から次です。
これらの増税分が、法人税減税の手当てに使われる。
企業は、社会保障の負担も減らし、社員の給料も上げないから、内部留保は過去最高に膨れ上がっています。
そこから自民党にカネが流れる。
庶民から巻き上げたカネが、いろんなルートで自民党に流れ込むだけです。
国民から税金を吸い上げ、企業から献金を受け取り、お友達優遇の私物化でバラまき、カネにものをいわせて選挙に勝つ。
勝てばまた、庶民から取り立てる。
これでは、金権腐乱政治の無間地獄だ。
その犠牲になっているのは、国民生活なのである。
財務省の16年度の「法人企業統計」によれば、企業の内部留保は、前年度より約28兆円も増えて、過去最高の406兆2348億円。
経常利益も、前年度比9・9%増の74兆9872億円で、過去最高だ。
それでも、庶民の所得は増えない。
安倍政権の5年間で、労働分配率が下がり、実質賃金は60万円近く減った。
非正規労働者が増え、貯蓄ゼロ世帯も、増加の一途だ。
サラリーマン世帯も、保険料アップなど負担増ばかりで、可処分所得が減っているのに、そこにまた課税強化しようというのである。
さらに、「働き方改革」などと言って、残業代ゼロやクビ切り自由化も、進めようとしている。
■1強支配で汚染が複合的に拡大
選挙の時は増税に触れず、自民党が勝ち、与党が圧倒的多数で政権は安泰となると、取り立てやすいサラリーマンを狙い撃ちにして、負担増を強いてくる。
それも、所得税率を上げるのではなく、給与所得控除を縮小して、こっそり実質増税するというのは、実に姑息で卑劣なやり方だ。
菊池英博氏:
世間では、こういうのを詐欺と言う。
詐欺師政権と大企業がグルになり、国民を騙してボロ儲けしている。
いま、政府・与党の税調で話し合われている、サラリーマン増税による税収増は、年間1000億円程度といわれています。
法人税を上げれば、ケタ違いの税収増が見込めるのに、そうはしない。
法人税減税で、大企業の株主配当や役員報酬も、大幅に増えました。
安倍政権の5年間で奪われた国民の富が、大企業に付け替えられてきた。
社会保障のためといって、消費税増税を強行したのに、肝心の社会保障費は削られ、教育予算も削って、軍拡予算を増やしているのが安倍政権です。
米国から言われるまま武器を購入して、カモにされていますが、その原資は庶民の懐ですよ。
いくらお人よしな国民でも、ここまでコケにされて黙っているのは、どうかしていますが、それは大メディアのせいでもある。
政権が庶民から搾取したカネの流れや、大企業との癒着を、批判しようとしないからです。
スポンサーである大企業の顔色をうかがい、新聞は軽減税率を適用してもらいたいから、政権におもねる。
大新聞が国民の敵という点が、この国にとって一番の不幸かもしれません。
独裁政権による政治の私物化は、国民生活を破滅に導く。
行政も司法も歪められ、産業界との癒着、メディア懐柔で、国民はカヤの外。
汚染は複合的に広がっている。
増え続ける自民党への献金は、その惨憺の極致を物語っている。
******* ******* ******* *******
国会で、国民の側にすっくと立って、政権にものを申してくれている山本太郎議員、応援しています!
ここまでコケにされて、けれどもそのことに気づかない人がいまだにたくさんいて、それはやっぱり大新聞が国民の側に立っていないということが理由だなんて、
こんな不幸をいつまでも続けていると、日本は深い海の底に沈んでしまいます。
******* ******* ******* *******
国民から税金を吸い上げ、企業から献金を受け取り、お友達優遇の私物化でバラまき、カネにものをいわせて選挙に勝つ。
勝てばまた、庶民から取り立てる。
これでは、金権腐乱政治の無間地獄だ。
その犠牲になっているのは、国民生活なのである。
菊池英博氏:
いくらお人よしな国民でも、ここまでコケにされて黙っているのは、どうかしていますが、それは大メディアのせいでもある。
政権が庶民から搾取したカネの流れや、大企業との癒着を、批判しようとしないからです。
スポンサーである大企業の顔色をうかがい、新聞は軽減税率を適用してもらいたいから、政権におもねる。
大新聞が国民の敵という点が、この国にとって一番の不幸かもしれません。
******* ******* ******* *******
安倍首相が珍答弁 エンゲル係数上昇は「食生活の変化」
【日刊ゲンダイ】2018年2月2日
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/222443
大新聞やテレビはあまり報じていないが、31日の参院予算委員会で、「エンゲル係数」を巡って珍妙なやりとりがあった。
民進党の小川敏夫議員が、アベノミクスによって国民生活が苦しくなっていることを表すデータを挙げる中で、
「生活の豊かさを示すエンゲル係数が、顕著に上がっている」と指摘。
これに安倍首相は、
「(エンゲル係数の上昇には)物価変動、食生活や生活スタイルの変化が含まれている」と反論、
「景気回復の波は全国津々浦々に」と、いつものフレーズを繰り出したのだ。
えっ!
生活スタイルの変化?
エンゲル係数は、消費支出に占める食費の割合のことで、一般に「その係数が高いほど生活水準が低い」というのは、経済学の常識じゃないのか。
経済評論家・斎藤満氏:
食費は生活の基礎的な部分。
支出に占める割合が大きければ大きいほど、生活に余裕がないという指標です。
安倍首相の答弁は、テストなら0点ですよ。
『生活スタイルの変化』と言いますが、ひところは『外食にシフト』というデータもありましたが、今や外食の単価が下がり、ワンコインでおつりがくることもある。
外食費は多くありません。
安倍さんや麻生さんは、1万円を超えるステーキを食べに行く金持ちだから、自分と国民の違いが分からないのでしょう。
安倍首相の、経済指標の“恣意的な解釈”は毎度のことだが、予算委でアピールした、「有効求人倍率が全都道府県で1倍を超えた」「パートの時給が統計開始以来最高」というのも眉唾だ。
経済評論家・斎藤満氏:
有効求人倍率の求職者というのは、ハローワークに行った人だけ。
失業保険が出る期間を過ぎて、ハローワークに行かなくなった失業者は含まれません。
賃金が上がっていると言いますが、財務省の『法人企業統計』によれば、
企業の人件費は、2012年10~12月期の44兆円に対し、直近の17年7~9月期でも、44兆円のままです。
パートの時給が上がっても、勤務時間を減らしているので、賃金は増えていません。
目を背けたくなる数字をもうひとつ。
安倍首相が渇望する「デフレ脱却」宣言を阻むのは、個人消費の弱さだが、
第2次安倍政権発足から5年(17年7~9月期まで)の軌跡を見ると、名目GDPは11.4%拡大したが、個人消費は4.3%しか増えていない。
つまり、消費低迷は長期化しているのである。
アベノミクスの失敗、さすがにもうそろそろ認めたらどうか。
******* ******* ******* *******
国会でデタラメを言っただけではなく、そのデタラメを元に、本田未央なる人物が、ウィキペディアの概要を修正していたのです。
それをいち早く見つけ、ツイートで知らせてくださったHOM55さんのツイートを紹介します。
そのウィキの、従来のものと書き換えられたもの。
そして早速、その書き換えられたものを元に、お仲間が盛んにツイートを流し始めます。
英語版はこれですが、英文がひどくてびっくりしていたら、どうやらGoogleの自動翻訳を使っていたようです。
書き換えたのはこの人。
国会でデタラメを言う首相を庇いたいからか、それとも党員としての仕事なのか、はたまたアルバイトか、
いずれにせよ、ここまで来てしまっているのか…という思いがします。
書き換えられた内容があまりにデタラメなので、現在は従来の記述に戻されているようですが、こういうことがシラっと行われてしまっていることに、強い危機感を覚えます。
実際、各国のエンゲル係数はこんな感じです。
こうやって見ると、日本、高いですね…特にここ数年。
それはそうでしょう、いくら働いても楽にならないと感じている国民が、圧倒的に多いんですから。
実質賃金が、過去10年で最低。
手取りがどんどん減っていく中で、全ての物品に影響する消費税が上がり、
生活保護がカットされていく…。
そして、アベノミクスの円安と法人税減税で潤った大企業から、儲けの一部が『お礼』として、安倍政権に払われる。
世間はそれを詐欺と言う 「自民党」国民だましのボロ儲け
【日刊ゲンダイ】2017年12月4日
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/218829/1
フザけた1強支配の実相がよく分かる。
30日に総務省が発表した、2016年の政治資金収支報告書。
自民党本部の収入は241億3000万円と、その金満ぶりは他を圧倒した。
174億3600万円の政党交付金に加え、企業・団体献金は、第2次安倍政権が発足した12年から5年連続で増加し、23億2000万円だった。
自民党の政治献金受け入れ団体である、「国民政治協会」への寄付は、
自動車工業会が8040万円、
鉄鋼連盟が8000万円など。
企業別では、
トヨタ自動車が6440万円でトップ。
これに、
経団連・榊原会長の出身企業の東レ(5000万円)、
キヤノン(4000万円)、
住友化学(3600万円)が続く。
榊原会長は、15年から経団連の会員企業に、自民党への政治献金を呼びかけてきた。
15年に献金を再開した三菱東京UFJ銀行など、3メガグループも、前年同様に2000万円を献金である。
経済アナリスト・菊池英博氏:
アベノミクスの円安と、法人税減税で潤った大企業が、儲けの一部を“お礼”として政権に還流している構図が鮮明に浮かび上がります。
これはもう、白昼堂々の贈収賄と言っていい。
しかも、品質データの改ざんが発覚した東レが5000万円、神戸製鋼所も1000万円、新車の無資格検査問題が判明した日産自動車は3500万円……。
消費者を騙して儲けたカネを、自民党に献金し、大企業優遇政策を進めてもらおうというのだから、あまりにおぞましい。
権力に群がり、利権を分け合う政官財の腐敗構造が、安倍政権で完全復活してしまいました。
■ 献金は見返りを期待して渡すもの
腐敗を象徴するのが、自民党の園田博之衆院議員が。NPO法人から200万円の寄付を受けながら、政治資金収支報告書に記載していなかった一件だ。
資金提供元のNPO法人理事長は。1日に会見を開き、「園田氏に渡したカネは総額で約2000万円」と話した。
「障害者に関する施策が整備されれば。自分たちの事業が安定する。園田氏に期待した」とも言っている。
こんなものは氷山の一角で、そもそも企業献金は、何らかの見返りを期待して渡すものだ。
カネで政策を買う。当然、汚職の温床になる。
政治学者の五十嵐仁氏が言う。
政治学者・五十嵐仁氏:
だからこそ、企業献金を制限し、政党交付金という『税金』で、政党の活動を助成する制度をつくったのです。
巨額の政党交付金は、企業・団体献金の廃止が前提だったのに、血税と企業献金を二重取りのデタラメが横行している。
さらには裏金もせしめて、お友達を優遇する。
企業を儲けさせて、キックバックを得るというのは、自民党が昔からやってきたことですが、
一企業と政治家個人の問題ではなく、今は経済界全体と自民党が癒着している。
そのために、国民生活が大きな犠牲を払わされていることに、気づかなければなりません。
立憲民主党の長妻昭代表代行は、2日の集会でこう言って、企業献金の禁止を訴えていた。
立憲民主党・長妻昭代表代行:
日本は、公共事業が先進国1位。
建設会社はパーティー券も(買い)、献金もいっぱいくれますよ。
ところが、子育て予算は最低レベル。
子育て中のお母さんが、気前良く、100万円のパーティー券を買ってくれるわけがない。
資金力や献金力のあるところに、予算が手厚くついて保護される。
企業献金の増加とともに、安倍政権は、露骨な大企業優遇策を推し進めてきた。
法人税を減税し、その穴埋めを、消費税増税で庶民に押し付ける。
輸出企業を儲けさせるために、庶民生活を圧迫する円安政策を取る。
その結果、疲弊しきった国民の嘆きが、怒りに変わらないことが不思議だ。
〓 金権腐敗政治の無間地獄で庶民派殺される
政治学者・五十嵐仁氏:
子育てなどで大変な思いをしている人が自民党に投票するのは、本来は自殺行為です。
安倍政権は、大企業と金持ち、オトモダチのことしか考えていない。
突然、国難などと言い出し、大義なき自己都合解散を繰り返しても、選挙に勝ってしまうのは、野党の分裂に助けられている面がありますが、
本当に、こういう政治を私物化する政権が続いていいのか、国民はもっと真剣に考える必要があります。
衆院選に勝った途端、サラリーマン狙い撃ちの『給与所得控除の見直し』やたばこ税、森林環境税、観光促進税と増税メニューが次から次です。
これらの増税分が、法人税減税の手当てに使われる。
企業は、社会保障の負担も減らし、社員の給料も上げないから、内部留保は過去最高に膨れ上がっています。
そこから自民党にカネが流れる。
庶民から巻き上げたカネが、いろんなルートで自民党に流れ込むだけです。
国民から税金を吸い上げ、企業から献金を受け取り、お友達優遇の私物化でバラまき、カネにものをいわせて選挙に勝つ。
勝てばまた、庶民から取り立てる。
これでは、金権腐乱政治の無間地獄だ。
その犠牲になっているのは、国民生活なのである。
財務省の16年度の「法人企業統計」によれば、企業の内部留保は、前年度より約28兆円も増えて、過去最高の406兆2348億円。
経常利益も、前年度比9・9%増の74兆9872億円で、過去最高だ。
それでも、庶民の所得は増えない。
安倍政権の5年間で、労働分配率が下がり、実質賃金は60万円近く減った。
非正規労働者が増え、貯蓄ゼロ世帯も、増加の一途だ。
サラリーマン世帯も、保険料アップなど負担増ばかりで、可処分所得が減っているのに、そこにまた課税強化しようというのである。
さらに、「働き方改革」などと言って、残業代ゼロやクビ切り自由化も、進めようとしている。
■1強支配で汚染が複合的に拡大
選挙の時は増税に触れず、自民党が勝ち、与党が圧倒的多数で政権は安泰となると、取り立てやすいサラリーマンを狙い撃ちにして、負担増を強いてくる。
それも、所得税率を上げるのではなく、給与所得控除を縮小して、こっそり実質増税するというのは、実に姑息で卑劣なやり方だ。
菊池英博氏:
世間では、こういうのを詐欺と言う。
詐欺師政権と大企業がグルになり、国民を騙してボロ儲けしている。
いま、政府・与党の税調で話し合われている、サラリーマン増税による税収増は、年間1000億円程度といわれています。
法人税を上げれば、ケタ違いの税収増が見込めるのに、そうはしない。
法人税減税で、大企業の株主配当や役員報酬も、大幅に増えました。
安倍政権の5年間で奪われた国民の富が、大企業に付け替えられてきた。
社会保障のためといって、消費税増税を強行したのに、肝心の社会保障費は削られ、教育予算も削って、軍拡予算を増やしているのが安倍政権です。
米国から言われるまま武器を購入して、カモにされていますが、その原資は庶民の懐ですよ。
いくらお人よしな国民でも、ここまでコケにされて黙っているのは、どうかしていますが、それは大メディアのせいでもある。
政権が庶民から搾取したカネの流れや、大企業との癒着を、批判しようとしないからです。
スポンサーである大企業の顔色をうかがい、新聞は軽減税率を適用してもらいたいから、政権におもねる。
大新聞が国民の敵という点が、この国にとって一番の不幸かもしれません。
独裁政権による政治の私物化は、国民生活を破滅に導く。
行政も司法も歪められ、産業界との癒着、メディア懐柔で、国民はカヤの外。
汚染は複合的に広がっている。
増え続ける自民党への献金は、その惨憺の極致を物語っている。
******* ******* ******* *******
国会で、国民の側にすっくと立って、政権にものを申してくれている山本太郎議員、応援しています!