今朝は、週刊Gallopを購入しました。
巻頭のカラーグラフ(特集記事)で取り上げられていたのは、キョウエイアシュラ、チェリーソウマ、ロジディオン、ノーワンエルス、ソムニアの5頭です。が、想定の印だと、本誌本命がキョウエイアシュラで対抗はステラリードになっていました。(なるほど、なるほど…)
結局のところ、競馬ブックといいGallopといい、ステラリードの評価は結構割れている感じになっています。(新馬戦のレース振りは素晴らしかったけれども、『本当に強いかどうかは半信半疑』という人が多いみたいです。)
まあ、ステラリードのように、ほとんど育成牧場(グローバル)で仕上げてレースを使ってくる馬は、専門家であればあるほど評価が難しいところがありますね。(普通はビシッと時計を出している馬のほうが信頼できますし、レース10日前にひょこっと帰厩して重賞勝つなんて…。)
さて、そんな常識を覆すことが出来るかどうか、レースでのパフォーマンスが益々楽しみになってきました。
巻頭のカラーグラフ(特集記事)で取り上げられていたのは、キョウエイアシュラ、チェリーソウマ、ロジディオン、ノーワンエルス、ソムニアの5頭です。が、想定の印だと、本誌本命がキョウエイアシュラで対抗はステラリードになっていました。(なるほど、なるほど…)
結局のところ、競馬ブックといいGallopといい、ステラリードの評価は結構割れている感じになっています。(新馬戦のレース振りは素晴らしかったけれども、『本当に強いかどうかは半信半疑』という人が多いみたいです。)
まあ、ステラリードのように、ほとんど育成牧場(グローバル)で仕上げてレースを使ってくる馬は、専門家であればあるほど評価が難しいところがありますね。(普通はビシッと時計を出している馬のほうが信頼できますし、レース10日前にひょこっと帰厩して重賞勝つなんて…。)
さて、そんな常識を覆すことが出来るかどうか、レースでのパフォーマンスが益々楽しみになってきました。
本日も3杯1,000円の利き酒セットを頼んでしまいました。
(正確には、利き酒セット+1杯でしたが…。)

写真は、2杯目に飲んだ奄美六調という黒糖焼酎です。
一言で言うと、シャープな主張をする本格的なお酒でした。(黒糖焼酎が苦手な方は頼まないほうがいいです。)
このお店の島らっきょ(黒糖でつけているので、ほんのり甘味があるんです)とは、絶妙の組合せです。
はっきり言って、お奨めです。
で、黒糖を堪能したあとに、一応練習してみました。

うーん、相変わらず調子は今ひとつでした。
ま、急にイップスが治ったりしないことは分かっているのですが。
結局、病気とは上手く付き合うのが大事なのかもしれませんね。
(正確には、利き酒セット+1杯でしたが…。)

写真は、2杯目に飲んだ奄美六調という黒糖焼酎です。
一言で言うと、シャープな主張をする本格的なお酒でした。(黒糖焼酎が苦手な方は頼まないほうがいいです。)
このお店の島らっきょ(黒糖でつけているので、ほんのり甘味があるんです)とは、絶妙の組合せです。
はっきり言って、お奨めです。
で、黒糖を堪能したあとに、一応練習してみました。

うーん、相変わらず調子は今ひとつでした。
ま、急にイップスが治ったりしないことは分かっているのですが。
結局、病気とは上手く付き合うのが大事なのかもしれませんね。
昨日の朝、競馬ブックを購入しました。
それによると、函館2歳ステークスの有力馬は、キョウエイアシュラ、ロジディオン、ステラリード、チェリーソウマ、ソムニア、インテグラルヘッド、となっています。ちょっと私の感覚と違うところもあるのですが、ステラリードもちゃんと評価されているので良しとしましょう。
(本番では3、4番人気ぐらいでしょうか。)
ところで、キョウエイアシュラは三浦皇成騎手ではなく、藤田伸二騎手のようですね。(三浦騎手はスマイルジャックで関屋記念へ。)皇成ファンには申し訳ないですが、鞍上強化でさらに強敵になったということだと思います。
まあ、あまり相手関係を気にしても仕方がないのですが、ついつい馬柱を見つめてしまいますね。
こうなったら、本気で札幌行きを検討しようかなぁ…。
それによると、函館2歳ステークスの有力馬は、キョウエイアシュラ、ロジディオン、ステラリード、チェリーソウマ、ソムニア、インテグラルヘッド、となっています。ちょっと私の感覚と違うところもあるのですが、ステラリードもちゃんと評価されているので良しとしましょう。
(本番では3、4番人気ぐらいでしょうか。)
ところで、キョウエイアシュラは三浦皇成騎手ではなく、藤田伸二騎手のようですね。(三浦騎手はスマイルジャックで関屋記念へ。)皇成ファンには申し訳ないですが、鞍上強化でさらに強敵になったということだと思います。
まあ、あまり相手関係を気にしても仕方がないのですが、ついつい馬柱を見つめてしまいますね。
こうなったら、本気で札幌行きを検討しようかなぁ…。
昨夜は久しぶりのメンバーとすっかり遅くまでやってしまいました。(飲みすぎは、いいこと無いですね。)
ところで、写真は、最近(といっても何ヶ月か前ですが)リニューアルした『味の時計台』新橋店です。
このあと私がどうしたかは…、ご想像にお任せします…。

ところで、写真は、最近(といっても何ヶ月か前ですが)リニューアルした『味の時計台』新橋店です。
このあと私がどうしたかは…、ご想像にお任せします…。
