マカハは、2月8日(土)京都9R 宇治川特別に武豊騎で出走します。4日測定の馬体重は472kgです。
-調教時計-
14.02.05 助手 栗東坂重 1本 53.7 39.5 25.5 12.5 一杯に追う
ルベーゼドランジェ(古500万)馬ナリを0.2秒先行同入
◇小崎調教師のコメント(抜粋)
「直前の追い切りは手応えでやや劣る感じでしたが、相手は稽古駆けする馬ですから。ペースアップ後は順調にきていることですし、自身として十分な時計も出ていますので、これで問題ないでしょう。あとは鞍上に任せるだけ。おそらくは、いつものように脚をタメていく競馬になると思います。」
-----
マカハが宇治川特別に出走します。
先週の乙訓特別への出走が検討されたほどですから馬は仕上がっていると思いますし、得意の1400mに武豊騎手鞍上ですからこちらの期待も高まります。
メンバーには調子の良さそうな馬も混ざっていますが、是非とも結果を出して欲しいと思います。
そうですねぇ、このレースは地力で押し切って欲しい一戦ですが、あえて希望を言えば、『枠は真ん中か外めの偶数番枠、スムーズに中団に待機して直線の末脚を活かす形』になってくれたらと思います。
競馬ですから何がおきるか分かりませんが、今回はやってくれる気がしています!
■2/8京都9R 宇治川特別(1000万下・芝1400m)出走馬
【馬名(性齢) 斤量 騎手】
エーシンマイェスタ(牡4) 56.0 秋山真一郎
オーキッドレイ (牝4) 53.0 福永祐一
ゴールドベル(牡5) 55.0 小牧太
シンコープリンス(牡7) 54.0 高田潤
タガノグーフォ (セン5) 54.0 C.デムーロ
タガノハピネス (牝4) 53.0 国分恭介
ダンツミュータント(牡5) 57.0 和田竜二
トーワフォーエバー(牝4) 52.0 藤田伸二
ヒシガーネット(牝4) 54.0 浜中俊
ヒルノクオリア(牡4) 54.0 四位洋文
ブルーハーツクライ(牡5) 56.0 国分優作
マイティースコール(牡6) 54.0 池添謙一
マイファーストラヴ (牝8) 52.0 武幸四郎
マカハ(牡5) 56.0 武豊
マンドレイク(牡4) 54.0 森一馬

【2/5撮影、栗東トレセンでのマカハ : 公式HPより】
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
応援クリック励みになります!
-調教時計-
14.02.05 助手 栗東坂重 1本 53.7 39.5 25.5 12.5 一杯に追う
ルベーゼドランジェ(古500万)馬ナリを0.2秒先行同入
◇小崎調教師のコメント(抜粋)
「直前の追い切りは手応えでやや劣る感じでしたが、相手は稽古駆けする馬ですから。ペースアップ後は順調にきていることですし、自身として十分な時計も出ていますので、これで問題ないでしょう。あとは鞍上に任せるだけ。おそらくは、いつものように脚をタメていく競馬になると思います。」
-----
マカハが宇治川特別に出走します。
先週の乙訓特別への出走が検討されたほどですから馬は仕上がっていると思いますし、得意の1400mに武豊騎手鞍上ですからこちらの期待も高まります。
メンバーには調子の良さそうな馬も混ざっていますが、是非とも結果を出して欲しいと思います。
そうですねぇ、このレースは地力で押し切って欲しい一戦ですが、あえて希望を言えば、『枠は真ん中か外めの偶数番枠、スムーズに中団に待機して直線の末脚を活かす形』になってくれたらと思います。
競馬ですから何がおきるか分かりませんが、今回はやってくれる気がしています!
■2/8京都9R 宇治川特別(1000万下・芝1400m)出走馬
【馬名(性齢) 斤量 騎手】
エーシンマイェスタ(牡4) 56.0 秋山真一郎
オーキッドレイ (牝4) 53.0 福永祐一
ゴールドベル(牡5) 55.0 小牧太
シンコープリンス(牡7) 54.0 高田潤
タガノグーフォ (セン5) 54.0 C.デムーロ
タガノハピネス (牝4) 53.0 国分恭介
ダンツミュータント(牡5) 57.0 和田竜二
トーワフォーエバー(牝4) 52.0 藤田伸二
ヒシガーネット(牝4) 54.0 浜中俊
ヒルノクオリア(牡4) 54.0 四位洋文
ブルーハーツクライ(牡5) 56.0 国分優作
マイティースコール(牡6) 54.0 池添謙一
マイファーストラヴ (牝8) 52.0 武幸四郎
マカハ(牡5) 56.0 武豊
マンドレイク(牡4) 54.0 森一馬

【2/5撮影、栗東トレセンでのマカハ : 公式HPより】
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。

美浦トレセン在厩のスプラッシュエンドは、2/8京都11R すばるS(オープン・ダ1400m)に出馬投票し、非抽選による除外となりました。2/4測定の馬体重は523kgです。
-調教時計-
14.02.05 見習 美南W重 54.5 39.7 13.3 9 馬ナリ余力
ネオブラックダイヤ(古1600万)馬ナリの外を0.4秒先行同入
14.02.02 助手 美南坂良 1本 55.7 40.7 26.6 13.0 馬ナリ余力
◇鹿戸調教師のコメント(抜粋)
「出られないものは仕方がありません。目標を3/1中山11R 千葉S(オープン・ダ1200m)に再設定。休み明けですし、さらに乗り込んでいけると前向きに捉えて調整を重ねていきましょう。」
◇青山厩務員のコメント(抜粋)
「状態が悪くなってくると摺り足になりやすい馬ですが、今は爪や歩様、硬さなども気になる感じではないですし、ちゃんと脚を上げて動けています。特に爪に関しては消耗度が高いですから、できれば、コンディションの良いうちに使ってあげたいです。あと3週間、何とかうまく調整していきます。」
-----
根岸Sでの除外一回優先権ですばるSへの出走を目論みましたが、残念ながら出走枠に入ることは出来ませんでした。
今回はダート1400mという、個人的に試して欲しかった条件のレースでしたし、出走間隔もだいぶ開いていたので是非とも出てもらいたかったのですが、結果が出てしまった以上どうしようもありません。
こうなったら、次のレースに向けて気持ちを切り替えるしかありませんが、肝心の次のレースが3/1千葉ステークスまで待たないといけないのが辛いところ。まあ、これまた今さらどうにも出来ないので待つしかありませんが、少なくとも今から3月までの間、上り調子をキープして臨んで欲しいと思います。
今まで頑張ってくれたスプラッシュエンドですから、なんとかもう一度、彼らしい豪快な走りを披露できる場を作ってあげられたらと思います。

【2/5撮影、美浦トレセンでのスプラッシュエンド : 公式HPより】
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
応援クリック励みになります!
-調教時計-
14.02.05 見習 美南W重 54.5 39.7 13.3 9 馬ナリ余力
ネオブラックダイヤ(古1600万)馬ナリの外を0.4秒先行同入
14.02.02 助手 美南坂良 1本 55.7 40.7 26.6 13.0 馬ナリ余力
◇鹿戸調教師のコメント(抜粋)
「出られないものは仕方がありません。目標を3/1中山11R 千葉S(オープン・ダ1200m)に再設定。休み明けですし、さらに乗り込んでいけると前向きに捉えて調整を重ねていきましょう。」
◇青山厩務員のコメント(抜粋)
「状態が悪くなってくると摺り足になりやすい馬ですが、今は爪や歩様、硬さなども気になる感じではないですし、ちゃんと脚を上げて動けています。特に爪に関しては消耗度が高いですから、できれば、コンディションの良いうちに使ってあげたいです。あと3週間、何とかうまく調整していきます。」
-----
根岸Sでの除外一回優先権ですばるSへの出走を目論みましたが、残念ながら出走枠に入ることは出来ませんでした。
今回はダート1400mという、個人的に試して欲しかった条件のレースでしたし、出走間隔もだいぶ開いていたので是非とも出てもらいたかったのですが、結果が出てしまった以上どうしようもありません。
こうなったら、次のレースに向けて気持ちを切り替えるしかありませんが、肝心の次のレースが3/1千葉ステークスまで待たないといけないのが辛いところ。まあ、これまた今さらどうにも出来ないので待つしかありませんが、少なくとも今から3月までの間、上り調子をキープして臨んで欲しいと思います。
今まで頑張ってくれたスプラッシュエンドですから、なんとかもう一度、彼らしい豪快な走りを披露できる場を作ってあげられたらと思います。

【2/5撮影、美浦トレセンでのスプラッシュエンド : 公式HPより】
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。

栗東トレセン在厩のゴッドフロアーは、この中間も順調に調整されています。30日測定の馬体重は500kgです。
-調教時計-
14.02.05 助手 栗東坂重 1本 54.5 39.5 26.1 13.1 馬ナリ余力
14.02.02 助手 栗東坂重 1本 57.2 42.3 28.1 14.2 馬ナリ余力
◇松永調教師のコメント(抜粋)
「レースを使っている牝馬にしては消耗が少なく、今週も及第点の動き。予定通り、来週2/16小倉7R 500万下・牝(ダ1700m)にむかいましょう。距離に関しては、道中の位置取り次第で対応も可能とみており、ましてや牝馬同士の競馬となれば、何とかしたい一戦です。鞍上は、丸山元気騎手です。」
-----
来週の出走に向けて、今週も順調に乗り込まれているようです。
専門家ではないので詳しいことは分かりませんが、ひょっとすると、馬には気持ちも身体も充実していて、調教やレース経験がそのまま身に付く「スーパー成長期」みたいなものがあるのかもしれません。前走後も疲れを見せるどころかさらに調子を上げているゴッドフロアーを見ていると、(希望的観測も含めて)何となくそんなことを考えてしまいます(^^ゞ
ということで、調子の良さが続いている今この時期に、何とかレースでの勝利という結果を出したいところです。
いやぁ、頑張ってほしいなぁ。。(チャンスを逃すと、何だかんだで結構苦労しますからねぇ。。(^_^;))

【2/5撮影、栗東トレセンでのゴッドフロアー : 公式HPより】
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
応援クリック励みになります!
-調教時計-
14.02.05 助手 栗東坂重 1本 54.5 39.5 26.1 13.1 馬ナリ余力
14.02.02 助手 栗東坂重 1本 57.2 42.3 28.1 14.2 馬ナリ余力
◇松永調教師のコメント(抜粋)
「レースを使っている牝馬にしては消耗が少なく、今週も及第点の動き。予定通り、来週2/16小倉7R 500万下・牝(ダ1700m)にむかいましょう。距離に関しては、道中の位置取り次第で対応も可能とみており、ましてや牝馬同士の競馬となれば、何とかしたい一戦です。鞍上は、丸山元気騎手です。」
-----
来週の出走に向けて、今週も順調に乗り込まれているようです。
専門家ではないので詳しいことは分かりませんが、ひょっとすると、馬には気持ちも身体も充実していて、調教やレース経験がそのまま身に付く「スーパー成長期」みたいなものがあるのかもしれません。前走後も疲れを見せるどころかさらに調子を上げているゴッドフロアーを見ていると、(希望的観測も含めて)何となくそんなことを考えてしまいます(^^ゞ
ということで、調子の良さが続いている今この時期に、何とかレースでの勝利という結果を出したいところです。
いやぁ、頑張ってほしいなぁ。。(チャンスを逃すと、何だかんだで結構苦労しますからねぇ。。(^_^;))

【2/5撮影、栗東トレセンでのゴッドフロアー : 公式HPより】
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
