goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

【マカハ】次は良馬場でm(_ _)m レース後関係者コメント

2014-02-08 19:05:20 | 殿堂馬
宇治川特別で2着となったマカハの関係者コメントです。

◇武豊騎手のコメント(抜粋)
「今日は馬場ですね。肩ムチを使いながらの追走となったように、どうも下を気にして突っ張るような走りに。それでもこれくらい走れるのですから、このクラスはいつでも勝てるでしょう。またよろしくお願いします。」
◇小崎調教師のコメント(抜粋)
「普段は折り合いに気をつけないといけないくらいの馬なのに、今日は道中の行きっぷりが全然違いましたから…。鞍上が言うように、重馬場が影響したのでしょう。あの感じでは直線も伸びないかと思ったほど。それでも最後は差を詰めてくるのですから、やはり力はありますね。」
-----

確かに今日のマカハは道中の行きっぷりが今ひとつ。
重馬場は良くないタイプと思ってはいましたが、想像以上に馬場の影響は大きかったようです。
ただ、小崎調教師も言うとおり、そんな中でもしぶとく伸びて2着まで押し上げたのは力がある証拠。「またよろしくお願いします」という武騎手の言葉も、あながち社交辞令とは言えない気がします。
(数々の名馬に跨ってきたジョッキーにそう言ってもらえるなんて、ちょっと気分がいいですね(^_^))

今日は惜しくも勝つことはできませんでしたが、このクラスの卒業は時間の問題に思えます。
次走は「週明けの様子や回復具合を見極めてから」(調教師)とのことですが、慌てずに態勢を整えてあげさえすれば、あと一、二戦のうちにはきちっと結果を出してくれる気がします(^ .^)y-~~~

*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。

 応援クリック励みになります!
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【マカハ】上手くやられちゃったなぁ(^_^;) 京都9R宇治川特別2着

2014-02-08 15:15:50 | 殿堂馬
京都9R宇治川特別に出走したマカハは2着となりました。

【レース内容】
まずまずのスタートから無理せず中団の外め、予定通りの位置取りに。
3~4コーナーでも慌てて仕掛けずに、外めを通って中団のままで直線へ向かいました。
直線中ほどからは一気に伸びて先行勢をとらえたものの、一頭だけ先に抜け出していた勝ち馬にまんまとしてやられる形になり、結果2着での入線となりました。
-----

戦前の近況報告にもあったとおり、マカハの調子自体は悪くなかったと思います。
その意味では、本当はキッチリ勝利という結果を出してほしかったのですが、今日のレースは天候・馬場の問題もありますし、あまりにも勝ち馬にうまくやられた感じがしています。
まあ、その中でも無事にレースを終えて、しかも特別戦2着が確保できたのなら良しとしなければいけないのかもしれません。

11月のGサドルトロフィーが3着、中9週の休み明けで臨んだ今日が2着ですから、「一度叩いた次走こそ勝利を!」と思うのが人情ですが、なかなかそう簡単にいかないのが競馬の難しいところ。
1000万条件での力量上位は明らかなだけに、型どおりに次走での勝ち上がりを目指すのは当然としても、勝ち切るためにはやはり充分な準備が必要ですから、少しも油断することなく次に向かってほしいと思います!

■2/8京都9R 宇治川特別(1000万下・ハンデ・芝1400m)・重
【着順 予想 馬番 馬名(性齢) 斤量 騎手 タイム】
1 △ 4 タガノグーフォ (セン5) 54.0 C.デムーロ 1.21.9
2 ◎ 13 マカハ(牡5) 56.0 武豊 1.22.1
3 - 15 ヒルノクオリア(牡4) 54.0 四位洋文 1.22.1
4 - 8 ブルーハーツクライ(牡5) 56.0 国分優作 1.22.4
5 △ 3 ゴールドベル(牡5) 55.0 小牧太 1.22.5

 応援クリック励みになります!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【マカハ】雪ですけど。。2/8京都9R宇治川特別 枠順&予想

2014-02-08 08:10:26 | 殿堂馬
本日東京競馬は雪のため中止になりましたが、京都は大丈夫のようですね。
(馬場状態は心配ですが…)

■2/8京都9R 宇治川特別(1000万下・芝1400m) 14:35発走
【枠番-馬番 予想 馬名(性齢) 斤量 騎手】
1-1 ○ エーシンマイェスタ(牡4) 56.0 秋山真一郎
2-2 - シンコープリンス(牡7) 54.0 高田潤
2-3 △ ゴールドベル(牡5) 55.0 小牧太
3-4 △ タガノグーフォ (セン5) 54.0 C.デムーロ
3-5 △ ダンツミュータント(牡5) 57.0 和田竜二
4-6 ▲ ヒシガーネット(牝4) 54.0 浜中俊
4-7 - タガノハピネス (牝4) 53.0 国分恭介
5-8 - ブルーハーツクライ(牡5) 56.0 国分優作
5-9 - マンドレイク(牡4) 54.0 森一馬
6-10 - トーワフォーエバー(牝4) 52.0 藤田伸二
6-11 - マイティースコール(牡6) 54.0 池添謙一
7-12 - マイファーストラヴ (牝8) 52.0 武幸四郎
7-13 ◎ マカハ(牡5) 56.0 武豊
8-14 △ オーキッドレイ (牝4) 53.0 福永祐一
8-15 - ヒルノクオリア(牡4) 54.0 四位洋文

京都外回り芝1400mで行われる宇治川特別。地力上位のマカハにとって、外めの13番枠は悪くないですし、好スタート→中団待機から直線一気に差し込んでくる姿が目に浮かびます…と書いてはみたものの、京都競馬場もまだ雪が降っているようで(^_^;)
予報では、このあとみぞれになるとのことですが、いずれにしても、現在稍重の馬場がレースの時に良くなっていることはなさそうです。

本来であれば、余計なことに気を使わない良馬場でやりたかったところですが、今更それはどうにもなりません。
悪馬場の巧拙は馬の強弱とは別のものですから、結果がどうなろうとも、今日はとにかく(マカハ以外の馬も含めて)アクシデントの無いようレースを終えて戻ってきてほしいと思います。
(こんなことなら「先週少頭数で行われた乙訓特別に出ておけば良かった…」という究極のタラレバもありますが(^_^;))

あ、予想はですね、こういう天気、馬場状態なので正直よくわかりません。
ただ、どんな状態でもマカハには頑張ってもらいたいので本命に。その他の馬は、近走の成績・レース内容などから人気になりそうな馬に期待をしました。まあ、要するに人気上位の馬が素直に来るレースになって欲しいということです(^^ゞ

 応援クリック励みになります!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする