深夜、ラーメン屋さんのカウンターで、ウーロンハイを眺めている人を見たらどう思うか…。

私だったら、あるレベルで危険な状態にある人だと判断し、出来れば隣の席は避けたいと思うかもしれません。
妙な事に巻き込まれるのはもちろん、明るく親し気に話しかけられても困っちゃいますし…
そうかぁ、このとき、私は他の人たちからそういう目で見られていたんですね(^_^;
いずれにしても、頼んだラーメンはキチンと食べて帰ります。
そうです、天下一品定番のこってり・並。

ああ、勢いがついていたんですね、餃子もあるってことは。

もう何度美味しいと思ったことか、こってりスープを絡めとってくれる柔らかめ細めの麺。

にんにく味噌で味変をしているあたり、相当に楽しい気分だったんでしょうねぇ。

にしても、このドロっとしたスープは単純に美味しいと表現してよいものかどうか。
麺だって、コシがあるのかないのか、いや、何なんですかね、この不思議で微妙な柔らかさは。
そもそも深夜に食べるには、すごく身体に悪そうだし…。
(実は、天下一品さんのドロドロはコラーゲン系なので、それほど身体に悪くないという説も…)
という事で、誰かと一緒に“深夜ラーメン”を食べるとき、私は天下一品をオススメしたりはしません。
でも、ふと一人になってフラフラしているとき、天下一品の看板を見つけると、まるで吸い寄せられるかのように…。
京都の人も、罪なラーメンを考え出したものです。。
天下一品 池袋店
豊島区西池袋1-34-4 共栄ビル1・2・3F
03-5951-4888

ご面倒かもしれませんが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m

私だったら、あるレベルで危険な状態にある人だと判断し、出来れば隣の席は避けたいと思うかもしれません。
妙な事に巻き込まれるのはもちろん、明るく親し気に話しかけられても困っちゃいますし…
そうかぁ、このとき、私は他の人たちからそういう目で見られていたんですね(^_^;
いずれにしても、頼んだラーメンはキチンと食べて帰ります。
そうです、天下一品定番のこってり・並。

ああ、勢いがついていたんですね、餃子もあるってことは。

もう何度美味しいと思ったことか、こってりスープを絡めとってくれる柔らかめ細めの麺。

にんにく味噌で味変をしているあたり、相当に楽しい気分だったんでしょうねぇ。

にしても、このドロっとしたスープは単純に美味しいと表現してよいものかどうか。
麺だって、コシがあるのかないのか、いや、何なんですかね、この不思議で微妙な柔らかさは。
そもそも深夜に食べるには、すごく身体に悪そうだし…。
(実は、天下一品さんのドロドロはコラーゲン系なので、それほど身体に悪くないという説も…)
という事で、誰かと一緒に“深夜ラーメン”を食べるとき、私は天下一品をオススメしたりはしません。
でも、ふと一人になってフラフラしているとき、天下一品の看板を見つけると、まるで吸い寄せられるかのように…。
京都の人も、罪なラーメンを考え出したものです。。
天下一品 池袋店
豊島区西池袋1-34-4 共栄ビル1・2・3F
03-5951-4888


ZBAT!競馬@SANSPO.COM 『IT大手企業・DMMが競馬界参入!リアルスティール全妹を落札』
国内最大の競走馬セリ市「セレクトセール」の初日が7月10日、北海道苫小牧市のノーザンホースパークで行われた。マーケットは活況を呈し、1億円ホースは過去最高の16頭。購買総額もレコードとなった。また、ネット通販事業などを手がけるDMM.comが良血馬を落札。クラブ法人組織を立ち上げることも明らかになった。11日は当歳(0歳)部門が行われる。(表示価格はすべて税込み)
IT企業の大手が、あっと驚く競馬界参入をぶち上げた。昨年のドバイターフを制したリアルスティールを全兄に持つ、ラヴズオンリーミーの2016(牝、父ディープインパクト)を1億7280万円で競り落としたのは、(株)DMM.com。ネット通販やビデオオンデマンドを手がけるネット界の大手企業だ。
「リアルスティールの下なので、注目していましたし、下見のときから決めていました。この馬の前に2頭の競りに参加したけど、落とせなかったので、まずは落とせてホッとしています」
競りを任された同社の野本巧取締役が笑顔を見せた。DMM.comは7月下旬か8月上旬に、クラブ法人の(株)DMMドリームクラブをスタートさせる。「より多くの人に楽しんでもらう」ために、募集馬はすべて1万口に分割して出資を募るという。
従来のクラブ法人とは違い、すべてオンラインで手続きが可能。預託料などを含めて一括で前払いという制度を採用した上で、賞金や余剰金が会員に分配される。このラヴズオンリーミーの2016が募集される場合、1口3万円~4万円となる予定。募集価格の中に預託料などが含まれるため、その後に他のクラブ法人のような月々の支払いは発生しないというシステムだ。
野本氏は「募集馬が早期引退したときに、余った金額を返却することも含めて考えています」とプランを明かした。昨年のセレクトセールでも、(株)ドリームファームの名義でベネンシアドールの2015(牡、父ディープインパクト)を2億520万円で購入しており、池江泰寿厩舎に預託される予定。この馬を含めて2歳馬4頭、1歳馬5頭がラインアップされる見込みだ。
少額の投資で馬主気分が味わえることで人気のクラブ法人。新たなビッグネームが参入して、ファンの選択肢は広がる。その目玉商品となりそうなラヴズオンリーミーの2016。今後の動向に熱い注目が集まる。
ZBAT!競馬@SANSPO.COM 『【セレクトセール】2日目にDMMが2頭落札』
セレクトセール2日目も(株)DMM.comが大商いだ。初日に1億7280万円でラヴズオンリーミーの2016を競り落とした、IT大手が2日目はジェンティルドンナの全妹ドナブリーニの2017(父ディープインパクト)を3億9960万円で、キタサンブラックの全弟シュガーハートの2017(父ブラックタイド)を1億5660万円で落札。2日間で合計3頭を購入(合計7億2900万円)した。
取締役の野本巧氏は「2億は超えるだろうと思っていましたが、緊張しました」と高額落札を終えてホッとした表情をみせた。早ければ今月末にもクラブ法人DMMドリームクラブがスタートすると初日に発表。この当歳馬2頭も、その募集ラインアップに名を連ねる可能性が高い。
「当歳の募集もしたいと思っています。子馬のときから成長を見て、デビューの時には馬券を買うのとは違う感動があると思います。ドナブリーニは繁殖となる部分も算定して価格を決めたいですが、4万円台でいければ。シュガーハートは血統に詳しくない僕でも知っているほど活躍している兄。ファンも選択しやすいと思います」
当歳馬は来年1月から募集の予定。スマートフォンのアプリなどで一口馬主ライフが楽しめる。
-----
セレクトセールでDMMが馬を買いまくっています。
しかも、リアルスティール全妹、ジェンティルドンナ全妹、キタサンブラック全弟といった非常に分かりやすい、ある意味個別のプロモーションがいらない馬たちを集めているようです。
個人的には何となく思うところはありますが、クラブの全容がまだハッキリしませんので、“思うところ”を書くのはもう少し後になってから(或いは書かずに黙っているか)にしようと思います。
まあ、セレクトセールですから、だれが何を買おうと自由なんでしょうしね(^_^;

ご面倒かもしれませんが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m
国内最大の競走馬セリ市「セレクトセール」の初日が7月10日、北海道苫小牧市のノーザンホースパークで行われた。マーケットは活況を呈し、1億円ホースは過去最高の16頭。購買総額もレコードとなった。また、ネット通販事業などを手がけるDMM.comが良血馬を落札。クラブ法人組織を立ち上げることも明らかになった。11日は当歳(0歳)部門が行われる。(表示価格はすべて税込み)
IT企業の大手が、あっと驚く競馬界参入をぶち上げた。昨年のドバイターフを制したリアルスティールを全兄に持つ、ラヴズオンリーミーの2016(牝、父ディープインパクト)を1億7280万円で競り落としたのは、(株)DMM.com。ネット通販やビデオオンデマンドを手がけるネット界の大手企業だ。
「リアルスティールの下なので、注目していましたし、下見のときから決めていました。この馬の前に2頭の競りに参加したけど、落とせなかったので、まずは落とせてホッとしています」
競りを任された同社の野本巧取締役が笑顔を見せた。DMM.comは7月下旬か8月上旬に、クラブ法人の(株)DMMドリームクラブをスタートさせる。「より多くの人に楽しんでもらう」ために、募集馬はすべて1万口に分割して出資を募るという。
従来のクラブ法人とは違い、すべてオンラインで手続きが可能。預託料などを含めて一括で前払いという制度を採用した上で、賞金や余剰金が会員に分配される。このラヴズオンリーミーの2016が募集される場合、1口3万円~4万円となる予定。募集価格の中に預託料などが含まれるため、その後に他のクラブ法人のような月々の支払いは発生しないというシステムだ。
野本氏は「募集馬が早期引退したときに、余った金額を返却することも含めて考えています」とプランを明かした。昨年のセレクトセールでも、(株)ドリームファームの名義でベネンシアドールの2015(牡、父ディープインパクト)を2億520万円で購入しており、池江泰寿厩舎に預託される予定。この馬を含めて2歳馬4頭、1歳馬5頭がラインアップされる見込みだ。
少額の投資で馬主気分が味わえることで人気のクラブ法人。新たなビッグネームが参入して、ファンの選択肢は広がる。その目玉商品となりそうなラヴズオンリーミーの2016。今後の動向に熱い注目が集まる。
ZBAT!競馬@SANSPO.COM 『【セレクトセール】2日目にDMMが2頭落札』
セレクトセール2日目も(株)DMM.comが大商いだ。初日に1億7280万円でラヴズオンリーミーの2016を競り落とした、IT大手が2日目はジェンティルドンナの全妹ドナブリーニの2017(父ディープインパクト)を3億9960万円で、キタサンブラックの全弟シュガーハートの2017(父ブラックタイド)を1億5660万円で落札。2日間で合計3頭を購入(合計7億2900万円)した。
取締役の野本巧氏は「2億は超えるだろうと思っていましたが、緊張しました」と高額落札を終えてホッとした表情をみせた。早ければ今月末にもクラブ法人DMMドリームクラブがスタートすると初日に発表。この当歳馬2頭も、その募集ラインアップに名を連ねる可能性が高い。
「当歳の募集もしたいと思っています。子馬のときから成長を見て、デビューの時には馬券を買うのとは違う感動があると思います。ドナブリーニは繁殖となる部分も算定して価格を決めたいですが、4万円台でいければ。シュガーハートは血統に詳しくない僕でも知っているほど活躍している兄。ファンも選択しやすいと思います」
当歳馬は来年1月から募集の予定。スマートフォンのアプリなどで一口馬主ライフが楽しめる。
-----
セレクトセールでDMMが馬を買いまくっています。
しかも、リアルスティール全妹、ジェンティルドンナ全妹、キタサンブラック全弟といった非常に分かりやすい、ある意味個別のプロモーションがいらない馬たちを集めているようです。
個人的には何となく思うところはありますが、クラブの全容がまだハッキリしませんので、“思うところ”を書くのはもう少し後になってから(或いは書かずに黙っているか)にしようと思います。
まあ、セレクトセールですから、だれが何を買おうと自由なんでしょうしね(^_^;

