ある平日のこと、外出先からオフィスに戻るタイミングが丁度ランチタイムだったため、外で食事をすることに。
例によって、最近見つけた池袋B級ランチのお店にしても良かったのですが、この日は朝からクソ暑い、いや、とても暑くて、たとえ数十メートルであろうと歩きたくない気分だったんです(^_^;
そこで、候補として急浮上したのが、有楽町線東池袋駅から1分(ほぼ直結)のバル・デ・リコさんです。
私、こちらのお店は今回が初訪問なのですが、どうやら夜はいわゆるスペインバルとして、昼は近隣サラリーマンのランチスポットとして、結構重宝がられている地元密着系のお店だったようです。
私ももっと早く来ていて不思議はない店なのですが、駅から近すぎると何となく入り難いもので(^^ゞ
とにかくこの日頼んだランチはこちら、鉄板焼きハンバーグ(750円)です。

カップスープとライスは750円にインクルードです。

メインのハンバーグはこんな感じ。 サイドの野菜がきちんと新鮮で美味しいのはポイントアップ!

ハンバーグ断面はこのとおりです。

さて、肝心の味ですが、これがなかなかどうして捨てたものではなかったです。
ハンバーグは粗挽きとの触れ込みだったのですが、確かに粗挽き感が満載で看板に偽りなし。
一番オーソドックスと思われるデミグラスソースとの相性も良く、『調理に15分ほどかかります』との注意書きどおり、鉄板に焼きたての状態で食べられるのも嬉しいです。
粗挽きだけにいわゆるジューシー路線ではないものの、その分、肉の旨みも充分に感じられるし、いやホント、このレベルのハンバーグが750円とは、そこらのファミレスと比べてもかなりお得ではないでしょうか。
隣のテーブルの方が頼んでいたエビフライも美味しそうでしたし、なんか全然OKですね、このお店。
洗練された感じはないし、電車に乗って遠方から食べに来るほどではないですが、サラリーマンランチ1000円以下の範囲をしっかりキープしてのこの味ですからね。 機会があったら夜も試したい、素直にそういう気持ちになれました。
次回はエビフライランチが早いのか、はたまた夜のスペインバル試しが早いのか…
おそらくですが、答えはすぐに明らかになると思います!(^^ゞ
バル デリコ エアライズ店
豊島区東池袋4-5-1 エアライズタワー B102 B1F
050-5872-5468

ご面倒かもしれませんが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m
例によって、最近見つけた池袋B級ランチのお店にしても良かったのですが、この日は朝からクソ暑い、いや、とても暑くて、たとえ数十メートルであろうと歩きたくない気分だったんです(^_^;
そこで、候補として急浮上したのが、有楽町線東池袋駅から1分(ほぼ直結)のバル・デ・リコさんです。
私、こちらのお店は今回が初訪問なのですが、どうやら夜はいわゆるスペインバルとして、昼は近隣サラリーマンのランチスポットとして、結構重宝がられている地元密着系のお店だったようです。
私ももっと早く来ていて不思議はない店なのですが、駅から近すぎると何となく入り難いもので(^^ゞ
とにかくこの日頼んだランチはこちら、鉄板焼きハンバーグ(750円)です。

カップスープとライスは750円にインクルードです。

メインのハンバーグはこんな感じ。 サイドの野菜がきちんと新鮮で美味しいのはポイントアップ!

ハンバーグ断面はこのとおりです。

さて、肝心の味ですが、これがなかなかどうして捨てたものではなかったです。
ハンバーグは粗挽きとの触れ込みだったのですが、確かに粗挽き感が満載で看板に偽りなし。
一番オーソドックスと思われるデミグラスソースとの相性も良く、『調理に15分ほどかかります』との注意書きどおり、鉄板に焼きたての状態で食べられるのも嬉しいです。
粗挽きだけにいわゆるジューシー路線ではないものの、その分、肉の旨みも充分に感じられるし、いやホント、このレベルのハンバーグが750円とは、そこらのファミレスと比べてもかなりお得ではないでしょうか。
隣のテーブルの方が頼んでいたエビフライも美味しそうでしたし、なんか全然OKですね、このお店。
洗練された感じはないし、電車に乗って遠方から食べに来るほどではないですが、サラリーマンランチ1000円以下の範囲をしっかりキープしてのこの味ですからね。 機会があったら夜も試したい、素直にそういう気持ちになれました。
次回はエビフライランチが早いのか、はたまた夜のスペインバル試しが早いのか…
おそらくですが、答えはすぐに明らかになると思います!(^^ゞ
バル デリコ エアライズ店
豊島区東池袋4-5-1 エアライズタワー B102 B1F
050-5872-5468

