とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

ついに解明! 深夜に出会った『もやし』の謎。。 @銀座亭・東銀座

2019-10-01 05:31:38 | うまいもの
先週紹介した『銀座亭』さんの『もやし』の謎が解けました!
(事の経緯については、『記憶にございません!!( ・`ー・')キリッ @銀座亭・東銀座』を参照ください)
いや、まあ、謎というほど大げさな話ではないのですが、とにかく銀座亭さんの『もやし』、それはですね…

はい、そうなんです。 ビールを頼むと出してくれる『おつまみもやし』だったのです!!


謎が解けてみれば、『なーんだ、そういう事か…』なのですが、わざわざ時間を置かずに再訪問した甲斐がありました。
にしても、あの時は本当に酔っぱらっていて、ビールを注文したことなんて全然憶えてなかったですから…
その意味では、今回訪問時にビールを注文したのは『たまたま』でして、ビールと一緒に『もやし』が出てきたときに、思わず「あっ!! もやし発見!!!」と叫びそうになってしまいました。
いやぁ、偶然とはいえ『もやし』の正体が分かって良かったですし、それ以上に、深夜の銀座亭で叫び声を出さなくて良かったです。。 あそこで嬉しさのまり叫んでいたら、完全におかしな酔っ払いオヤジにされていたでしょうからね(^^;)

さて、この日お願いしたお夜食は、前回美味しいと思った麻婆春雨丼ではなく、五目餡かけ焼きそばと、


半チャーハンの組み合わせです。


絶妙なトロみの餡が絡んだ焼きそば… クーッ!たまりませんなぁ(^^)


前回食べた麻婆春雨丼も美味しかったのですが、今回の餡かけ焼きそばもかなりの高レベルだと思いました。
餡のトロみ具合は完璧ですし、しっかり濃いのにしつこくなく、深夜でもガンガン食べられる味付けはかなりの本格派。 ただ単に『便利なめし屋』の域は完全に突き抜けていて、長く愛される街中華の真髄が宿っていると感じました。
うーむ。。 深夜ゆえのプラス評価分を差し引いたとしても、これより美味しい焼きそばを探すのは結構大変かも(^^ゞ

そして、餡かけ焼きそばに加えてチャーハンがまたイイんです…
パラッとでもしっとりでもないザ・チャーハン!。。 夜遅く飯を食う人(=普段、真面目に健康に配慮していない人)向けに、美味しさだけを求めたと思える油使い、化調使いには本当に好感が持てますね。
何と言いますか、私が子どもだった昭和の頃はこういうチャーハンを食べて感動していたワケでして、いやホント、味付けはもちろん、チャーシュウや卵の活かし方も含めて非常に美味しいので、是非一度試してみてはどうでしょう。
(出来ればしこたま酔っ払ったあと、夜遅くに訪問すると、美味しさが2割はアップするハズです!)

あ、そう言えばこの日も餃子は食べました。(すっかり忘れていましたが…)


ちなみに餃子についても、前回の記憶はあやふやだったのですが、今回はきちんと確認をしてきました。
それによると、やはり、野菜の旨み重視系ではなく、お肉がギュッとしたシュウマイに近い感性(?)の餃子でした。
見た目は非常にオーソドックスなので、食べた瞬間は意外な感じがしますが、味は美味しいのでファンもいると思います。
あとはもう、それぞれの好みでしょうか。 私はこういう餃子も好きですが、この日は餡かけ焼きそばと炒飯の美味しさにやられていたので、相対的に餃子が損をした面はあるかもしれません。(間違いなく焼き立て熱々なので、そこは充分要注意!)

そう言えば、前回の麻婆春雨もウマかったもんなぁ…
という事で銀座亭さん、ことほど左様に料理が美味しいので、今後も継続調査をしていくつもりです( ・`ー・')キリッ
(一品一品の量が多いので、調査するにも健康を犠牲にする覚悟が必要ですけれど(^^;))


銀座亭
中央区銀座7-11-10
03-3571-6450

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする