とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

出資馬出走ひと休み、24日から追加募集馬申込み開始!

2019-10-21 05:37:34 | 競馬・一口馬主全般
今日は、台風19号の影響で中止になった10/12東京開催分の代替競馬が行われます。
ただ、特に出資馬が出るレースもなく、会社にも普通にいきますので、週一のまとめはやってしまおうと思います。
あ、ちなみにですが、「天皇陛下御即位祝賀パレード(祝賀御礼の儀)」の延期に伴って、国民の祝日となっている10月22日が祝日でなくなると心配されている方もいるようですが、そんな事はありません。
延期となるのは祝賀パレードのみで、御即位を宣明する「即位礼正殿の儀」は予定どおりですから(^^)

ということで、昨日デビューしたプライムラインは見せ場たっぷりの3着。
成長途上と若干の追い不足感が嫌われたのか、単勝28倍以上と予想外の低評価を受けての出走でしたが、スタートから堂々とハナを切ってマイペースに持ち込み、ゴール寸前まであわや逃げ切りの形を作ってくれました。
先行してレースを自分で作り、後続がプレッシャーをかけてきても落ち着いて対応するなど、初の実戦とは思えないレースセンスを見せてくれましたし、間違いなくこの先に楽しみが広がるデビュー戦だったと思います。

今後については積極的にレースを使う矢作厩舎のことですし、レース後も無事であれば、それほど間隔を開けずに次走へ向かう事になるのでしょう。(例えば11/10京都のマイル戦とか… まさかの連闘は、今回はないと思うんですけれど(^^;))
これまで藤原厩舎のスタイルに慣れてきた身からすると、デビューしたての馬を短期間に続けて使うやり方は何となく心配なのですが、矢作先生も馬の状態を無視して使うわけではないですし、そのあたりの見極めはお任せですね。
あとは、プライムラインの持って生まれたタフさがどこまでか、いや、なるべく早く勝ってしまうのが一番です!

そして今週末、さらに来週末は出資馬の出走予定がありません。
まあ、秋競馬が始まってからはずっと出資馬のレースが続いていましたので、この辺でひと休みするのも悪くないです。
外厩で調整中の馬たちも、今週すぐに動きがある感じではないようですし、今週の近況ではドゥオーモ、ディメンシオン、カナロアガール、グランソヴァールあたりの年内もう一走が実現しそうかどうかをチェックしたいと思います。
11/10になるとクレッシェンドラヴの福島記念がありますから、そこまでは大人しくしてパワーを溜めておこうと思います。

出走が落ち着いている間に、というわけではないですが、今週24日からは『Hiroo no REIWA Additional Lineup』の出資申込み受付が始まります。(インターネット、電話ともに午前10時開始)
追加募集馬への出資作戦を決めるという事は、マルヴァーンスプリング'18やハイアーラヴ'18など、通常募集馬との比較も含めて全体の出資作戦を決めるという事で、難しい作業ながらもあと2、3日で方針をひねり出さないといけません。
展示会などで実際に会う事ができていれば、『最後は肌で感じた雰囲気で決める』という事も出来たのですが…
とにかく、気になるシリーズで取り上げた馬たちについても、もう一度冷静になって考えてみたいと思います(^^;)

<出資馬の状況>


<2019出資馬総合成績>


Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする