改めてマイルカップのパトロールフィルムを見ましたが、あれだけ盛大に躓いては騎手が落ちるのは当たり前、武豊さんであろうとルメールさんであろうとモレイラさんであろうと、あのケースで落ちない騎手はいないと思います。
むしろ、バスラットレオンの脚が何ともなかったのが不思議なぐらいで、この後もしばらくは慎重に様子を確認して欲しいと思いました。もちろん、矢作厩舎なので抜かりはないでしょうが、バスラットレオンはまだ先がある馬なので、目先のことにとらわれず、ここはとにかく馬優先で立て直しをお願いしたいと思いますm(_ _)m
Sponichi Annex『【NHKマイルC】バスラットレオンまさかの落馬 矢作師「状態良かっただけに残念」』
3番人気バスラットレオンはスタート直後につまずき、藤岡佑が落馬。まさかの競走中止となった。見守った矢作師は「前走はゲートの中が悪かったが、今回は反応が良すぎたくらい。状態も良かっただけに残念。競馬なのでこういうこともあるが、馬券を買ってもらったファンの方には申し訳ない」と無念そうに話した。
次走については明言しなかったが「馬も人も無事なので、次に巻き返せるように頑張りたい」と気持ちを切り替えた。G1での発走直後の落馬競走中止は08年エリザベス女王杯のポルトフィーノ以来。同馬も3番人気だった。
<NHKマイルカップ>スタート後、バスラットレオンから落馬する藤岡佑 Photo by 提供写真(スポニチ)
昨日のマイルカップについてはあまり書くことがないのですが、まあ、あそこで藤岡佑騎手が落ちずにレースに参加して、大出遅れを挽回しようと一生懸命走って(落馬しなかったら頑張って走るしかないですよね(^^;))、結果、『さすがに届きませんでした』の大敗を喫するよりは良かったかなと。。まだ成長途上のバスラットレオンにとって、おかしなカタチで消耗の激しいレースをしなかったことがプラスになれば…という感じです。
そして、今週からしばらくは出資馬の出走がなさそうなので、マイルカップ挑戦で盛り上がるだけ盛り上がった挙句、一気に奈落の底に叩き落とされた気持ちを立て直す期間にしようかなと。その最初の段階はマッタリと脱力感に浸ること…。夜な夜なしっぽり飲みながら、正解のない様々な課題について考えてみたいと思います。。
いや、何も考えずにボーっと飲んだ方がイイかもなぁ…
にしても、5月はマーテルの引退レースとバスラットレオンの競争中止の2戦のみで終了かぁ…
とにかく、昼間の仕事はちゃんとしないとなぁ…(^^;)
**出資馬の状況**
**2020年総合成績**