【シルクロードS】ルガルが横綱相撲で重賞初V 高松宮記念へ弾みつける:サンスポZBAT!
(シルクロードステークス、2024年1月28日 15:35、G3、京都11R、芝・右1200m)
1月28日の京都11Rで行われたシルクロードステークス(G3、4歳以上オープン、芝1200m)は、西村淳也騎手の2番人気ルガル(牡4歳、栗東・杉山晴紀厩舎)が横綱競馬を見せつけて圧勝した。タイムは1分7秒7(良)。
好スタートを切ったルガルは、向こう正面で強引に先手を奪ったテイエムスパーダを先に行かせると2番手を追走。直線を向いたときの手応えは抜群で、テイエムスパーダを楽にかわして先頭に立つと、後続を突き放して重賞初勝利を決めた。
3馬身差の2着にはアグリ(1番人気)、さらに半馬身差遅れた3着にエターナルタイム(3番人気)が続いた。
ルガルは、父ドゥラメンテ、母アタブ、母の父New Approachという血統。戦績は11戦3勝。重賞は初勝利。
-----
好スタートを決めて難なく番手をキープ。馬ナリの手応えで直線に入ると、後続をアッサリ3馬身突き離しての完勝劇ですからね。自分のカタチにハマると本当に強い競馬をする馬です。
ルガルと言えば、テラステラが7着だった葵Sで2着に入っていた馬。あの時はモズメイメイが『フライングか?』と思えるほどの好スタートを決め、そのまま逃げ切ったわけですが、やはり短距離戦というのは本当にスタートが大事ですよね。実際、今ひとつスタートが決まらなかった京阪杯ではトウシンマカオにやられていますし…。
そう言えば、トウシンマカオはキングエルメスが勝った京王杯2歳Sの2着馬。それなりに馴染みのある名前が活躍してくれると、何となく嬉しいと言いますか、こっちも負けずに頑張ってもらわんと!という気持ちになりますね(^^ゞ
話が逸れましたが、ルガルは高松宮記念でもゲートが決まれば面白いかも。。本番はさらに先手争いが激しくなるでしょうが、今のところこの路線には『これが絶対!』という存在がいないだけに、一発のチャンスもありそうです。
**2024/1/28京都11R シルクロードステークス(G3/芝1200m)・良**
シルクロードステークス【2024年1月28日京都11R】競馬ラボ
クラブから紹介のあったパンサラッサ引退記念品の申込期限が迫ってきました。
その中で、本革キーケース(クラファン方式で50個集まったら制作)については現在のとこと43個申込み、つまり、制作決定まであと7個という状況になっています。
期限の1/31まであと数日ですが、僅か7個の話なので何とかなるんじゃないか、もしも届かなかったら最後はY代表がまとめて買ってくれるんじゃないか…と思ったりもしていますが、どうせなら気持ち良く制作して頂きたいですからね。
下にクラファンページのリンクを貼っておきますので、迷っている方は是非とも申込みいただき、50個という微妙なライン突破に貢献しましょう!(いや、欲しくない方が無理をする必要はないですが、限定品ですしね♪)
パンサラッサ:サラブレッドライフ (thoroughbred-life.net)
クラファン企画8○天然本革キーケース♦︎パンサラッサ | サラブレッドライフ (thoroughbred-life.net)
ということで、昨日の日替わりパンは噛み噛み動画付き(^^)
【日替わり🍞】
— アローの中の人(非公式) (@arrowstud_staff) January 27, 2024
🍞「ぼくパンサラッサぁ〜」
噛みたい欲は柵で我慢してくれる🍞#今日は遅めの日替わりパン #パンサラッサ #ゆるーくぱん #おくち開いちゃったテヘ#お鼻ずーむからのスタート#馬 #競馬 #種牡馬#アロースタッド pic.twitter.com/LoIwQTDs5A