メイダン競馬場在厩のバスラットレオンは、16日は曳き運動、17日は角馬場調整となっています。
- 22.03.13 助 手 栗東坂良 1回 56.1-41.2-27.1-13.3 馬ナリ余力
- 22.03.09 坂井瑠 栗東坂良 1回 54.3-39.5-25.2-12.1 馬ナリ余力
◇矢作調教師のコメント 「パンサラッサと共にまずは輸送をクリアしてくれてひと安心。17日から軽く跨っており、18から本格的な調教に移行する予定です。3月26日(土)ドバイ・メイダン ゴドルフィンマイル(G2・ダ1600m)に向けて、今のところ日曜日に軽く追い切り、来週の水曜日に最終追い切りを行うスケジュールで考えています」
-----
超長距離輸送をクリアして、早速、ドバイで乗り運動をこなしているとのこと。。パンサラッサもそうですが、馬自身にこういうタフさがないと海外遠征などできないですし、加えて海外遠征慣れしている厩舎の皆さんが、いつもと変わらぬ雰囲気で接していることも、きっと大きいのだろうと思います。(あくまで想像ですが、雰囲気って大事ですよね)
このあとは、日曜日に軽くやって来週水曜日に最終追い切り…ということは、日本にいるのと全く同じルーティンで本番に向かうことになるわけです。航空便の事情が昔と違うとか、いろいろな要素はあるのでしょうが、こういうプロセスを知ってしまうと、海外競馬が本当に近い存在になったのだと、改めて思い知らされる気分ですm(_ _)m
ということなのですが、パンサラッサとバスラットレオンのドバイ遠征に関し、我らがY代表がnetkeibaさんのインタビューを受けるという、前代未聞、空前絶後の事態が発生してしまいました。いや、これは昔からの広尾会員にとっては非常に微笑ましい…じゃなくて、喜ばしいことですので、その記事についても、パンサラッサのところでかる~く触れたいと思います(^^ゞ
【追記】なお、心配していたゴドルフィンマイルの中継についてですが、以下、GCサイトの説明を見ると、ライブ中継をやってくれるようです。いやぁ、それでこそグリーンチャンネル、これからもよろしくです!(^^) (フィンチリーさんに放映時間の連絡を頂いたので、確認してみましたm(_ _)m)
GREEN CHANNEL『2022ドバイワールドカップデー中継』
今年の海外競馬の馬券発売は、ドバイワールドカップデーからスタート!
2022年の海外競馬馬券発売のスタートを飾るのは、ドバイワールドカップデー!
メイダン競馬場を舞台に多くの日本調教馬が参戦を予定しており、様々な距離カテゴリーを舞台に熱戦が繰り広げられます!発売対象4レースはもちろん、日本調教馬が出走を予定しているレースの模様も併せてお送りします。お楽しみに!!
【出演者】
進行:大澤 幹朗、田中 歩 解説:合田 直弘、木村 拓人
実況:大関 隼
3月26日(土) 21:00~26:00
生中継あると良いですね。
今確認したところ、どうやらゴドルフィンマイルの放映もあるようです!
ラッキーです!!!(^_^)
放送、ありますか。良かったです。
26日に向けて、広尾に運気が向いてきているように思いますので、バスラットレオンくんもここで復活のきっかけを掴んでほしいと思います。
放映が9時からなので、大丈夫でしょう!
(確か、9時過ぎの発走だと思いますので)
良いレースをして雰囲気を盛り上げて欲しいですね(^^)
来週は、くろぼうちゃんさんも重要レースが目白押しですね。
もちろん寝ないで応援するつもりです( ・`ー・')キリッ
新鮮なような、懐かしいような^^;
そう言えば、合田さんもドラマにでたりイベントに参加したりしてましたよね。
随分と昔の話になりますが、まあ、チームの一員みたいなものでしょう!
せっかくなので、目一杯思い入れて紹介して欲しいです(^^ゞ
こういう雰囲気は馬にとっても間違いなくプラスになるでしょう。
単なる技術だけではない厩舎の強みを感じます。
が、どうも僕は22時~23時に寝落ちするのが多いですから、その点が心配です。
レオンくんは観れると思いますが、パンくんは?
今から対策を。