東奔西歩の 『出路迦芽』 写真館

『人も歩けば...』でデジカメ片手に東奔西歩し出会ったお気に入りの写真と日々変化する富士山の写真をお届けします。

海に浮かぶ安芸の宮島の大鳥居

2006年01月02日 | モブログ
フェリーで上陸した徳山駅から18切符を使って鈍行電車で一気に倉敷に帰るのは疲れるので宮島口駅で途中下車して、18切符も使えるJRのフェリーを使って安芸の宮島を訪れました。
2時間の時間がありロープウェイを使って最高峰の弥山を訪れようかと思っていましたが、世界文化遺産に登録された為か、宮島のフェリー乗り場周辺は人の渦で無事戻ってこれそうも無く断念して厳島神社入口まで海岸沿いを歩いて、記念写真撮影に大持ての海に浮かぶ朱い大鳥居を撮影してから宮島桟橋に戻りました。
少し時間があったので潜龍門を通って行者堂の裏山に登り静けさの一時を過ごして桟橋に戻り、フェリーに乗って宮島口に戻り、駅前うどんでお腹を満足させて、15時55分発の快速電車に乗り、広島駅、三原駅で電車を乗り換えて、我がふるさとの倉敷へと向かっています。

竹田津港から徳山港へ

2006年01月02日 | モブログ
1月2日の今日は、2日間楽しく過ごした国東半島を後にして9時30分発の竹田津港と徳山港を結ぶスオウナダフェリーで徳山へと向かっています。
〈追伸〉
昨日は途中携帯の電池切れとなってしまいアップ出来ませんでしたが、文珠山山歩を楽しんだ文珠仙寺を後にして、鷹ノ巣山山歩を楽しみ、仙人湯に入って国見YHへと戻りました。
鷹ノ巣山は、駐車場のある登山口まで行くのに車は大変ですが、登山口から山頂まではなだらかな落ち葉のジュウタン道が続き、かって山岳行者の行場、霊地であったことから石仏が歓迎してくれ、三角点から姫島方面や千燈岳の展望が楽しめ、南側の行き止まりまで行くと尻付く山やハミガミ山や中山仙峡の素晴らしい展望を楽しむことが出来ました。