東奔西歩の 『出路迦芽』 写真館

『人も歩けば...』でデジカメ片手に東奔西歩し出会ったお気に入りの写真と日々変化する富士山の写真をお届けします。

咲き始めの梅の花が歓迎してくれた岩本山

2006年01月21日 | 

 1月21日(土)の今日は、朝起きると期待していた雪で無くて雨が降っていました。
午前中は部屋の片付け、そして画像データを保存している120GBの外付けハードディスクがいっぱいとなり年末に購入しまだデータの移行を行っていなかった300GBのハードディスクを箱から取り出しパソコンに繋ぎデータの移行を開始しました。
 昼になっても小雨が降っており、先週の日曜日に野川ウォークからの帰りが遅くて見逃した「功名が辻」を見てから、まだ霧雨が降っていたもののまだ早いと思いながらも梅の開花状況を確認に麓の実相寺まで自転車で行き岩本山を訪れました。
 実相寺へ行く途中に小雨が降りだしカッパを着たら実相寺に着く頃には雨が止んでくれました。
 岩本山の梅はまだ全然咲いていないと思ったら、ほんのちょっぴり開花した木があり、訪れた甲斐がありました。
 家に戻ったらHDのデータの移行は終わっていると思ったらまだまだで、今もデータの移行が続いています。

1枚目は、実相寺の参道で歓迎してくれたキミノセンリョウです。 
雨上がりの中、黄色の実が色鮮やかでした。



2枚目は、1本だけ見つけた梅の花の開花の写真です。
ぱっとしない天気の中を最望遠側で取っているので雰囲気だけ味わってください。



<撮影データ>
  撮影日時:2006年1月21日14時48分~15時27分
  撮影場所:実相寺、岩本山(静岡県富士市)

権現崎からの初日の出と国見YHのおせち料理

2006年01月21日 | 国東半島
 
<2005~6年 正月休みの歩く旅より 1月1日 国東半島国見YH~文殊山~鷹ノ巣山~仙人湯~国東半島国見YH>

 無動寺の護摩焚き見学を終えて、AM2時前に国見YHに戻り、初日の出を楽しみに7時前までぐっすりと寝ることが出来、元旦の朝を迎えました。
 外へ出ると天気が良さそうで国見YHからも初日の出は拝めますが、せっかくなのでYHの近くの権現崎まで足を延ばして海岸に降りて初日の出を拝むことにしました。
 残念ながら海からの初日の出ではありませんでしたが、綺麗な初日の出を仲間と拝むことが出来、国見YHへ戻るとお屠蘇とおせち料理が待っていて旅先でも正月気分を味わうことが出来ました。

1枚目は、権現崎より望む「姫島富士」矢筈岳のある日の出前の海に浮かぶ姫島です。
初めて国東半島を訪れた時に訪れた懐かしの島です。



2枚目は、権現崎より拝んだ初日の出です。
旅に出る前の天気予報では、元旦は芳しくない天気の予想だったので本当にラッキーでした。



3枚目は、国見YHのおせち料理の写真です。
国見YHの食事は、料理はもちろんのこと御飯が非常に美味しく訪れた時の楽しみです。



<撮影データ>
  撮影日時:2006年1月1日7時15分~8時31分
  撮影場所:権現崎、国東半島国見YH(大分県国見町伊美)