もひとつ、ホテルのランチバイキングからいただいたメニュー。
ホテルでは「菜の花とキノコのぺペロンチーノ」だった。
確かに菜の花の方が聞えもいいし綺麗な気がする。
でも、もう菜の花はお店に並んでないし
畑のも終ったよ。
で、ほうれん草か小松菜か悩んだけど小松菜が勝った。
理由は?
ほうれん草、ここのとこずっと食べてたから(笑)。
小松菜とシメジはお浸し程度に茹でる。
フライパンにオリーブオイルを入れて
ニンニク(細かく切って)を炒める。
そこに茹でた小松菜とシメジを一口大に切ってから入れて
塩・胡椒を振って
フライパンのガーリックオイルと混ぜ合わせる。
それだけ!
でもこれもなかなか美味しい。
豚肉(しゃぶしゃぶ用)を
まずはさっと茹でて
フライパンに茹でた豚とマヨネーズ
ローズマリー、イタリアンパセリ(細かく切って)を加えて
塩・胡椒、ゆっくり炒め焼きします。
ま、それだけ。
なかなか美味しい^^
こないだ娘とホテルのランチバイキングへ。
その時「鶏肉のハーブマヨネーズ焼き」なるものがあった。
それの豚肉版(^T^)ゞ
茹でたのは脂を少し落としたかったのと
油を使わず作りたかったからです。。。
マヨネーズと相殺(笑)!