洗ってもなんだか薄汚れた感じになったフェイスタオル
半分に切って
半分に切って

縁取り縫い付けたら
キッチン用のハンドタオルとかになるんじゃない?
キッチン用のハンドタオルとかになるんじゃない?
キッチンにぶら下げてるタオルって、どんどん使うし
汚れるのも早いし
汚れるのも早いし
一日何回か取り替えたりするしね~
何枚もあったほうが便利よね


タオルを半分にチョッキン!と切って、切り口に幅4cmくらいの布を

こんなふうに乗せて縫い付けて
反対側に返して三つ折りして

ここを表側から縫っちゃうわけ。

出来あがり


この布も可愛いでしょ

使い道ないかな~っていうような切れ端で出来ちゃうところもいいね

洗面所にかけておくには、ちょっとショボクなったタオル3枚が

ちょっと変身して


6枚のキッチン用ハンドタオルになりましたとさ。
毎日使うものだから、ちょっと手作りだとちょっと嬉しいの



来て下さってありがとう~ 

じゃ、またね~


応援ポチポチポチっとよろしくお願いします。
(CTRLを押しながらポチすれば画面が飛びません)
(CTRLを押しながらポチすれば画面が飛びません)
今日も良い日を~
