
キウイと一緒に作るチキン焼き!
めっちゃ簡単で、めちゃ美味しい~




ほら~、美味しそうでしょ

作りたくなった~?

キウイもパイナップルもたんぱく質をアミノ酸にする酵素を持ってるのよね。
で、その力をお借りして、もも肉を漬け込みます。
キウイ、お酒、塩コショウね。
漬けこんでおいた(1時間もつければ充分
)お肉を


漬け汁ごとフライパンに並べて(フライパンには少々オリーブオイルを)
焼きます。強火→中火。
動かさず、じーーーーっと焼くのよ(笑)。しょっちゅう動かしちゃイヤイヤよ~

ひっくり返して~、ここで蓋をして蒸し焼きに。
出来あがったらお肉をお皿に移して
フライパンの残り汁に酢とお醤油でソースにします。

できあがりっ
柔らかくて美味しいわよ~



さて、もう一品、簡単で美味しいもの

花友達のりこぴんさんのブログで紹介されてたメニューです。
これがまた美味しい


春巻きを三角に切って、大葉とむき海老(りこぴんさんは尻尾付きでカッコイイ)。
巻いて、フライパンにオリーブオイルで焼きました。
チーズ巻きも作ったわ^^

お酒のおつまみに最高!
これ、居酒屋さんで頼んだら高いよ~ってごんぞ~さんに言ったら笑ってたわ。

エビがぷるっぷる
大葉とよく合う~



チーズ、とろっとろ。
棒にカットしたチーズよ。

ごんぞさん作のマスクメロン。 美味!

りぷママさんの影響で始まったストロングゼロ、嵌ってます。
夕食の話題は高畑さんの息子さんのこと。
なにより高畑さんがお気の毒。

今日、朝陽を浴びて輝くマルバタマカンの花。

大きくて真っ白で香り高い。
あんなに一生懸命育てて、一生懸命テレビに売り込んで
順調に滑り出したかのようだったのに
順調に滑り出したかのようだったのに
親の心、子知らずか。
来て下さってありがとう~ 


応援ポチポチポチっとよろしくお願いします。
(CTRLを押しながらポチすれば画面が飛びません)
(CTRLを押しながらポチすれば画面が飛びません)
今日も良い日をね~ 
