
ごんぞ~ファームから大きな素敵なカリフラワーがやってきて
友達と立ち話してたら通りかかったオジサマからブロッコリーをいただいて
友達と立ち話してたら通りかかったオジサマからブロッコリーをいただいて
こりゃカリフラワー&ブロッコリー祭りだ!
ネット検索したら
カリフラワーとブロッコリーを炒める料理が出てきて
美味しそうなので作ってみました。
カリフラワーとブロッコリーを炒める料理が出てきて
美味しそうなので作ってみました。

いたっていい加減な作り方だけど、出来あがってみたら美味しい!
ブロッコリーもカリフラワーも小房に切って、生のまま炒めます。
ウィンナー、エリンギ、ニンニクスライスとか一緒に炒めました。
ウィンナー、エリンギ、ニンニクスライスとか一緒に炒めました。
で、ある程度炒めたら酒と麺つゆをササっとかけて
水分無くなるまで炒め煮します。
水分無くなるまで炒め煮します。
出来あがり!
簡単!


塩コショウじゃなくて和風味なところがGOODよ



カリフラワーはスープにもしようと思い、まずは茹でました。

茹でたらこんな綺麗な煮汁が出るの!捨てないでスープに利用したくらいだったけど
目指すのがクリームスープなので
目指すのがクリームスープなので

牛乳と一緒に茹であがったカリフラワーをガガガー♪
それをお鍋に戻して、塩で味を調えてひと煮立ちしたら出来あがり!
冷たいままのビシソワーズなんていうのでも良かったかもね?

シンプルで素材の味、生きてまーす






ちょこっとフルーツ。 イチゴ、どんだけ来るかと思ったら、もう終わりらしい。
去年までの「どんだけー
」ってのが頭に残っているので拍子抜け(笑)。

なんでも菜(便利菜ともいうらしい)をさっと茹でて、鰹節とごま油と醤油少々塩少々でナムル。

これがなかなかいけた!
そしておうち居酒屋の今夜の揃えは

ドイツビールのエルディンガー。
やっぱりこれは美味しいわー、最高!
また取り寄せようかなぁ~
そしてカリフラワーのスープは

もう最高でした!!
ごんぞ~さんも大喜び





簡単だし、今夜もまた作ってあげようかな(笑)
ぽちぽちっと応援よろしくね♪