まぁ、なんていうか、このところナス責め!(笑)
毎日毎日ナスがキッチンに運び込まれてます。
せっせと作ってますよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
この2~3日で作ったナス料理、載せてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2b/53cd90e74007b30c0718fdce39cb2686.jpg)
ナスのあんかけ。
皮をむいたナスをめんつゆで茹でて、そこに水溶き片栗粉を加えてあんかけに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fe/92387d3800ceb8caae49e1039a408b4b.jpg)
これは冷やしてから頂くのがおススメ!
ナス料理のわりにヘルシーでしょ^^
それとナスの焼き肉味仕立て。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d5/b612e5a0cfb4fce8302b38bda6f2ed90.jpg)
ま、なんのとこはない、炒めて焼き肉のたれで仕上げただけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
甘辛味噌も毎度なので、焼き肉のたれのニンニク効いたバージョンでやってみたわ。
ええんじゃないの~?
それとレンチンナスの梅肉和え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/aa/cdf6debe981e443ce1d2c9d418c7a140.jpg)
レンチンして水分を若干絞って薄く切って
そこに梅干の果肉と麺つゆを混ぜました。
そこに梅干の果肉と麺つゆを混ぜました。
簡単だけど受けが良かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
また今日もナス料理、がんばりまっせー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
ぽちっと応援よろしくね♪
もう一つ、押していただくと泣いて喜びます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
↓