一昨日、Kちゃん(夫)が会社から大きなヒラメ(カレイ?)を貰ってきた。
どうしたのかと思ったら、同僚が釣って持って来てくれたんだって!
さっそく「よし!刺し身にするぞー!」とやってくれました。
会社で捌き方の方法を印刷してきてました(笑)。
で、その夜はお刺身いただいて
半分はチルドルームへ。
半分はチルドルームへ。
それを昨夜はカルパッチョにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/57/943b7b91999daccd01651195d3fca8e1.jpg)
水菜とさっくり混ぜて、うま塩味とかいうドレッシングとオリーブオイルを絡ませて
胡麻を振って・・・やっつけな割にはとっても美味しかったです(笑)!
胡麻を振って・・・やっつけな割にはとっても美味しかったです(笑)!
そして、白菜が山ほどキッチンにあるので白菜消費のために
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/21/5c9d017a138d36b4b4c652b05fea91f9.jpg)
鍋料理にしました。
鶏もも肉、シメジ、白菜、豆腐、ショウガとニンニクをたっぷり!
そしてシイタケ出汁と味噌!
そしてシイタケ出汁と味噌!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b9/404824507e06d20a66ed6a7d328704a4.jpg)
私、昼間が会社の忘年会ランチだったので
夕御飯の時もそこそこお腹いっぱいで(^^;)
夕御飯の時もそこそこお腹いっぱいで(^^;)
こんなお料理でOKってことになっちゃった!
でもKちゃんもこれでOKだったようで、まずは一安心(笑)。
こないだテレビで、血糖値を下げる芋ってことで菊芋を紹介してました。
1週間、食事の最初に菊芋を食べることで血糖値が改善されてる様子がリポートされていて
Kちゃんが言うには、畑友達のヨスケさんが「菊芋作ってるって言ってたなぁ」
1週間、食事の最初に菊芋を食べることで血糖値が改善されてる様子がリポートされていて
Kちゃんが言うには、畑友達のヨスケさんが「菊芋作ってるって言ってたなぁ」
なるほど~、菊芋がそんなにいいならKちゃん作らなくちゃね。
来年は菊芋のお料理を勉強しなくちゃ、かもかも~
ぽちっと応援よろしくね♪
ありがとう~♪