もう何年もはいて
薔薇の棘で穴があいちゃったり
仕方ないからちょっと補修したりして
ペンキ塗りのときの作業ズボンにしちゃったりしてた
夏用ジーンズをリメイク(?)修繕(?)してみました。
こんなパンツです。
汚れている所や補修したい場所を決めて
穴をあけてしまって
裏側から別布を当てます。
私はメルちゃんの夏用パンツに使った布を
裏返しで使いました。
(裏のほうが色が淡くて、洗いざらしのパンツの布に
違和感なく馴染みました)
周りを刺し子糸でぐるぐる手縫い。
そしてちょっと不慣れな刺繍もしました。
このアイディアはピンタレストに載っていて
やってみたいなぁ、って思ってたんです^^
すごく楽しかったですよ!!
で、こんな具合に~*
しみが出来ていたポケットの入り口にも
シミ隠しにちょっと刺繍して
こんな感じで
こんな感じに仕上がりました!
楽しくて、またやってみたいです♪
それでは
皆様、今日も良い日をお過ごしくださいね^^
応援よろしくお願いします。
↓
またね~♪
素敵な仕上がりですね!色合い、刺繍ともいい感じです。
私もよくジーンズに穴開けてしまうからこのリメイク参考したいです。
もっといろいろ刺繍したら楽しいかもですよね。
ちょこちょこ付け足して賑やかにしようかしら?
楽しいリメイクでした。