こないだの節分の日
恵方巻を買うか、作るか、悩んで(ケチだから、笑)
よし!この際初めての太巻きに挑戦するぞ!
というわけで
YouTubeのいろんなサイトをチョイ見して
真似してやってみました♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b7/37c1483593fab66a4e6392f456f53f4c.jpg)
大成功よ♪
恵方巻って七種類の具を入れるらしいのね。
スーパーで、お刺身盛り合わせを買ってきて
それぞれ巻物に入れやすい形に切って
私の真似した料理人の方は
手前に具を重ねてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b2/973d99c0f76b38e805b601089a599077.jpg)
具を全体に並べる方もいるけど
初心者の私にはこの方法が楽に巻けました(^^)v
それと巻きすを持ってなかったので
ラップで巻く方の真似をして
ラップです(*´艸`*)
具を押さえ込むようにして巻くんですね。
それとふわっと巻くんですって。
海苔が湿るとギュッと締まるから
ぎゅーぎゅー押す必要はないんだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/43/43b1e3a4a1ecb1df74926d3c6d367cab.jpg)
太巻きは出来ないと敬遠していた私でも
割と簡単に成功できましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b7/37c1483593fab66a4e6392f456f53f4c.jpg)
次は具を変えて、いろんなものに挑戦したいです。
でも、、、炭水化物のコレを「美味しい美味しい」って食べると
てきめんに体重が上がるのよね~( ̄▽ ̄;)
それが難問(;^_^A
りんごのタルトタタンも
太る元と思うけど、、、これが美味しくてヤメラレナイ。
フライパンがこびりつくようになったので
「お鍋でもいいんじゃない?」って
やってみたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5b/3ec7634bc031444fbd34154952119331.jpg)
これまた簡単でした^^
ただ、両手鍋だったので
お皿が大きいと取っ手にあたって
ぴったりくっつかなくて
ひっくり返して取り出すとき、ちょっとリンゴがズレちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/38/a90f4f0e202b449cb156e3811584a025.jpg)
冷やしてヨーグルトを添えて頂くと最高です♡
りんごの薄切り半個から1個
ヨーグルト150g 卵1個
お砂糖適宜
ホットケーキミックス150g
お鍋に油とバターを敷いて熱して
お砂糖をスプーンに2杯くらい入れてサッと炒めて
いったん火をとめて、リンゴの薄切りを並べました。
それからヨーグルト、卵、お砂糖少々と
ホットケーキミックスを混ぜたものを
上から入れて、ちょっと表面を平らにして
超弱火で15分から20分、蓋をして蒸し焼きです。
串とか割り箸でも刺してみて
何も付いてこなければ焼き上がり!
かんたんなのに美味しいです♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ae/a4585693944c799ba60829e51880d432.jpg)
今日はリンゴ無しのを焼いてみようかと思ってます。
リンゴのタルトタタンの甘い香りに誘われて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/85/f1db94046ebe45204b03cb0e54191c4a.jpg)
ずっと待ってるコハクです。
コハクにも少し上げましたよ^^
夕ご飯が済んだら、あとは寝るだけ、のコハクちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/68/c3c97e8af6bda657aed36d48a11b90a3.jpg)
お料理も楽しいね^^
それでは
皆様、今日も良い日をお過ごしくださいね^^
皆様の応援が励みになります。
ポチっと応援よろしくお願いします!
フォローしていただけたら嬉しいです♡
⇧たくさん入ってました❤美味しいし、お得だと思います^^