![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7b/7b7608645222f083428cd1e7bdc8c23a.jpg)
先日は冷凍のチーズ入りハンバーグを使ってみました。
8個も入っているので
味を知らずに買うのはチョット勇気が必要でしたが(笑)
なんとかなるだろう、のノリで買ってみました。
で、結論から言うと「当たり~!✧. ٩(ˊᗜˋ*)و 」
美味しかったんです(^^)V
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7b/7b7608645222f083428cd1e7bdc8c23a.jpg)
ソースは自分で作りました。
作るっていっても、リコピンリッチのケチャップと
ウスターソースを合わせただけですが
リコピンリッチのケチャップは、ちょっと高いけど
その価値あり!の美味しさなんです。
ハンバーグの方は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5b/e508136230fdd856b80d646be23f716e.jpg)
こんな袋に入って8個入りの冷凍もの。
必要なだけ使って、残りは冷凍庫へ戻します。
裏を見ると
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d2/1159764deeea33b4b3e5dd7160cd193d.jpg)
↑
こんな作り方が載っていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d0/bec86a91f2e1bd1c48b19727aa336b6c.jpg)
材料の原産国はホームページを見よ、とのことなので
検索してみました。
↓
お肉は日本とブラジル。
玉ねぎは中国。
まぁ、想像した通りかな?
玉ねぎをわざわざ中国から取り寄せるっていうのは
ちょっと想定外かも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6a/6b59a101dccaec27761bcc67055827d3.jpg)
ご案内どおり、フライパンで蓋をして弱火で焼きましたが
油断していて片面焦がしました^^;
ひっくり返しましたが、やはりよく火を通すには
水をフライパンにちょっと注いで
餃子を焼くみたいに蒸し焼きにした方が良さそうと思います。
(焦がさない片面の方はそうやりました^^;)
(焦がさない片面の方はそうやりました^^;)
付け合せにしたハッシュドポテトは
こちら
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/eb/fe327399673b30b6a02e08d8c9234bc5.jpg)
パッケージからしてカッコいい!と思ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4a/eb7becbcd7dd7038108c17127f6fca57.jpg)
こちらはカナダからの輸入物でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e0/83c9b57d443e3b56cff39331a2addb7e.jpg)
カリフラワーとインゲンも業務スーパーの冷凍もの。
茹でたら柔らかくなりすぎたので
今回はレンジでチン!しました。
これで充分ですね^^
実はおでんのレトルトも買ってきてたんです。
具が少なそうだったので、がんもも買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/55/d732291351ee59fb1eb21c30e32122b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/75/af8e84fb385f2e376d9ac1d1b98d8e8d.jpg)
2袋(おでん)をあけて鍋に入れて
フランクフルトとがんもを加えて温めて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/24/9943eb7073ccdc33e008828fd588c25b.jpg)
これは~・・・私としてはリピなしかな~
おでんは自分で作った方がやっぱり美味しいけど
あれって具材が豊富なので一度作ると量がすごくて
夫婦二人だとエンドレスでおでんの日が続く(笑)
しかも主人は飽きて食べなくなるから
私がひとりでなんとかしなくちゃいけなくなる。
そこが問題なのよね~
なのでレトルトのおでんは便利で
ちょっとおかずが足りない日なんかも
助かるのよね。
でも、これはチョットパスかな。
さてメインのチーズ入りハンバーグ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7e/06038cb52a84d672e6edd664e2217adf.jpg)
ほうら、とろ~り♪
これはお助けメニューとして冷凍庫に常備もあり!
と思った次第でございました。
今朝のふくちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/70/dbad728a9b33348eccf41377feed3bcf.jpg)
朝ごはんタイム!
食べかすを散らしながら美味しそうにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/70/4569a24f754297dff619445f308ac554.jpg)
それでは皆様、今日も良い日を!
来て下さってありがとうございます。
⇩ポチポチっと応援よろしくね♪⇩
胡桃が大好きなのですが太らせないように少しずつあげてます^^
最近はやっと専用のフードを食べてくれるようになったので
ちょっと安心してます^^