未熟なカメラマン さてものひとりごと

ようこそ、おいでくださいました。

城下町・津山を訪ねて その2 城東の町並みと安国寺・石林園

2020-01-23 23:35:18 | 古い町並み
城東の町並み 国指定重要伝統的建造物群保存地区

前回:その1 名園・聚楽園 につづく

次に向かったのが、旧出雲街道沿いの国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている、城東町並み保存地区です。
駐車場がわからず、町並みのはずれ作州城東屋敷駐車場に車を置かせてもらいました。
建物は一見古そうですが、昔の城東の町屋を再現するため、見本として建てられたもので、まだ25年ぐらいしか経っていないとのことでした。


(作州城東屋敷)


作州城東屋敷 観光誘致や町並み保存を目的として江戸時代の商家を1993年に新築

駐車場の北側に、大きな建物があり、覗いてみると、だんじりの格納庫でした。町全体では20基あるそうですが、こちらには4基が展示を兼ね、収納されています。
その木製の骨組みは見事で、下には、丈夫なタイヤが付いており、運行はさして難しくなさそうです



だんじり展示館


市内にある県指定文化財のだんじり20台の内、4台が展示されている

(町並み)


軒先に吊るされたくくり猿 京都・八坂庚申堂のものが有名ですが、欲を捨てると願いが叶うといわれ、その欲を捨てるために使われるのがこのくくり猿です。地域によっては、守り猿、願い猿ともいわれます。



大曲り 城下の街道は城の防備のため、わざとかぎ状に作られ、幾度も曲がっています。


国の重伝建に選定された旧出雲街道・城東の町並み 道路はきれいに舗装され電線は地下に格納され、とてもすっきりしています。

(箕 阮甫旧宅)


洋学者であり、藩医であった箕作 阮甫(みつくり げんぽ)旧宅 


内部はこのようになっています。


こちらは天井

(津山洋学資料館)


津山洋学資料館 江戸時代後期から明治初期にかけて優れた洋学者を輩出


あの杉田玄白らの翻訳した解体新書などの医学書、本格的植物学書などを展示

旧出雲街道沿いに面した町並みは、軒が低く、千本格子、なまこ壁、虫籠造りや袖壁のある建物が並んでいます。前にせり出していないので、圧迫感はまったくありません。通りも比較的広めで、ゆったりとしています。
一番、有難いのは、その多くの施設が、無料開放されていることです。


城東むかし町屋(旧梶村邸)

特に見ごたえがあったのが、NHK朝のテレビ小説「あぐり」で舞台となった城東むかし町屋(旧梶村邸)です。お庭と建物の間取りが絶妙で、懐かしい板ガラスの廊下の向こうに見える中庭に真っ赤な実を付けたナンテンが、特に印象的でした。


通りから見る町屋


室内から見るナンテン


この季節、色どりを添えるナンテンの赤


奥には立派な蔵がありました。


見事な日本庭園です。


1本のヤシの木はハイカラの象徴


奥に見えるのは茶室です。


懐かしさが伝わってくるような土間


きれいな町並みです。


ところどころにこのような路地がありました。

安国寺 美しい日本庭園で有名

津山市最後に訪ねたのが、安国寺でした。岡山県の人気庭園ランキングでも度々上位に取り上げられている、こちらの日本庭園・石林園をどうしても見たかったのです。
境内に人影はなく、お寺もカーテンが引かれていて、お留守のようでした。
建物の裏手に廻ると、小さな噴水のあるお目当ての庭園がありました。

小さな池に通された二つの石橋。後ろには、山の裾野が迫っており、斜面にはいくつもの石が、絶妙に配置され、それらが一体となって、美しい庭園が形成されています。
ただ、春の若葉、秋の紅葉の時季には、趣のある景観を創りだしてくれそうなカエデは、当然ながら落葉し、どこか殺風景なイメージはぬぐえません。
機会があれば、違う季節に是非、訪ねてみたいと思いました。



安国寺 立派な門構えです。


境内の様子 


池泉回遊式庭園は石林園と呼ばれる。江戸時代初期に作庭された。


2連の石橋が美しい


美作市 安養寺と湯郷鷺温泉館

このあと、美作市の安養寺を訪ねたあと、折角なので、湯郷温泉・鷺温泉館の湯に浸かり、ほっと一息入れて、帰途に着いたのでした。


(安養寺)


広い境内です。


山側から見る墓地と建物


美作観音

湯郷温泉

(湯郷鷺温泉館)



駐車場は満車、人気の温泉施設です。


こちらは源泉です。

(町並み)

町並みはとても静かです。


少しさびれた感があります。


向かいにあるのが湯郷グランドホテル

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 城下町・津山を訪ねて その1... | トップ | 倉敷市児島を巡る旅その1 厄... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

古い町並み」カテゴリの最新記事